mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了自分で理想の施設を開業したい方!

詳細

2010年11月30日 06:48 更新

私は19歳の時から介護の仕事に就いていて約5年程度の実務経験があります。資格はまだ介護福祉士の資格しか持っていませんが、いつか自分で施設(ヘルパーステーション)を運営したいと思っています。そこで実際に開業した方や私みたいに思っている方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスや意見をください。それとともに一緒にやっていくパートナーも募集してますので是非メッセージお待ちしております。

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月30日 17:30

    僕も将来は自分の施設を持ちたいと考えてます☆
  • [2] mixiユーザー

    2010年11月30日 18:01


    私は宅老所を自分でと考えています。
    が経営、起業のことは何もわからない状態です(^^;
  • [3] mixiユーザー

    2010年11月30日 18:59

    > 海樹さん
    コメントありがとうございます☆今は介護の仕事はされてます???
  • [4] mixiユーザー

    2010年11月30日 19:24

    > 小梅さん
    コメントありがとうございます☆宅老所なんですね(*^□^*)ボクもどうやってやっていったらいいのか分からず、実際にやってる人の意見を聞きたかったんですよね♪宅老所ってどんな感じなんですか?
  • [5] mixiユーザー

    2010年12月01日 07:40

    > さっくんさん

    はい☆今年で3年目です☆
  • [6] mixiユーザー

    2010年12月01日 08:39

    > さっくんさん

    おはようございます。
    宅老所は介護保険外のものなので、介護施設を開設しようと考えた時に1番低コストで出来るんじゃないかと、介護関係のセミナーの講師が言っていました(^^;
    受け売りですみません(^^;
  • [7] mixiユーザー

    2010年12月01日 08:48

    みなさん、はじめまして。

    私は、自分で起業・経営はまだまだ勉強不足で何もわからないので管理者として、自分の思い描く訪問介護事業所を作りたいと現在の会社に就職しました。
    経営者自身は法人立ち上げや準備などで5月頃から動いていたようですが、私が雇用されたのは10月です。
    しかし、住宅を改装しての事務所ということもあり改装費などに費用がかさんだり、別事業を同時進行で始めようとしているため、経営者の考えを超える出費がかさみ、まだ何も稼働していないうちから、事業継続ができるか・できないかの瀬戸際です・・・。

    訪問だけを立ち上げるならば、そんなに経費はかからずしてできるはずなんですけどね・・・。

    でも、いずれは私も宅老所のような気軽に集まっていただける場所を作ってみたいなと思っています☆
  • [9] mixiユーザー

    2010年12月01日 13:16

    宅老所いいですね☆
    僕も、認知症がはじまりだして「家にも居場所がないし、ショートもデイも沢山使えなくて…」と悩んでる利用者さんに出会う事が多くてあせあせ(飛び散る汗)
    そういう方々の受け皿になる場所がたしかに少ない気がして、そういう場所を作りたいと考えてます☆

    ただ行く所ではなく利用者さんが遊びに行く所、を目指したいです☆
  • [10] mixiユーザー

    2010年12月03日 13:57

    > 小梅さん
    宅老所は介護保険外のサービスになるんですね!
    教えて頂き、ありがとうございます☆
    そしたら介護保険外のデイサービスみたいな感じになるんですかね?
  • [12] mixiユーザー

    2010年12月05日 21:41

    私は、施設にいる楽しさや施設だからできること、もぉちょっと探したい気がしますもうやだ〜(悲しい顔)

    どんなに受け皿作っても、施設はなくならないだろぉし、その施設がかわらなきゃ受け皿だけが大変になってきてしまうんですよねバッド(下向き矢印)
    けど、私もいつか納得いく仕事が今の施設で出来たら、小さな民家でおじいちゃんおばぁちゃんと一緒に過ごせる場所作りたいですほっとした顔
    さっくんさん、頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)パンチ
  • [14] mixiユーザー

    2010年12月06日 05:38

    若い皆さんのパワーと情熱に期待します

    壁突き当たったら

    愚痴をぶつけに来てください
  • [15] mixiユーザー

    2010年12月06日 06:27

    私も介護施設の経営や介護業界革命を考えています。
    素晴らしいお仕事ですよね☆

    アツい同志がいて嬉しいです!
  • [16] mixiユーザー

    2010年12月06日 20:23

    是非、理想の介護を求め理想の施設を立ち上げていただきたいと思います。

    立ち上げに悩む事がありましたらお尋ねください。
  • [19] mixiユーザー

    2010年12月10日 20:52


    悩むはやっぱり資金…

    今日、市議と面談し少しお話…
    市役所の高齢福祉担当係長と課長補佐なる方々とお話しました。

    宅老所を立ち上げるに当たって福祉からの助成金、補助金はないとのこと…(-_-;)

    役所の方では宅老所の数等は把握しておらず、情報は持っていないとのことで…
    前途多難です…

    次は県庁に足を運びまた話を聞いてきたいと思います。
  • [20] mixiユーザー

    2010年12月11日 07:04

    小梅さん

    国の助成制度を調べてみては

    数多くの制度が出てきます

    国の補助金制度で検索すれば出てきます

    県 市では無理かと思います
  • [22] mixiユーザー

    2010年12月11日 09:56

    >小梅さん

    ご存じと思いますが
    宅老所というのはほとんどの場合介護保険のデイサービス+宿泊機能ですよね。
    まず、介護保険でのデイサービス(通所介護)を研究されたら良いと思います。
    事業収入(売上)の事を考えると介護保険サービスでないととても経営は成り立たないと思います。

    私は自己資金200万円、国民金融公庫から500万円借りて起業しました。
    何とかなるものですよ。
  • [23] mixiユーザー

    2010年12月11日 10:27

    初めまして、昨日から参加した「かまたでんしゃく」です。

    >11 あいみんみんさん
    資格はないけど、お年寄りが好きとの事、どちらにお住まいかは存じませんが
    施設によっては「ボランティア」募集してますよ♪

    私がいた特養では、毎日のようにボランティアさんが来て、園芸、音楽、体操
    習字、手芸など、それぞれの得意分野で活躍し、利用者さん達から好評でした♪

    あと、私が常に思うのは、都会では施設やサービスが充実してますが、田舎や
    島嶼部では、サービスが受けられないのが残念だという事です。

    介護施設を立ち上げるなら、そういう、不便な土地も候補地に入れて頂けない
    でしょうか?

    施設経営するにも顧客拡大のため、人口の多い都市部に開設したいところです
    が、田舎や島嶼部も高齢化が進み、介護の担い手もなく、家族が1人で介護して
    いる現状も、どうか考慮して頂けたらと望みます。
  • [24] mixiユーザー

    2010年12月11日 17:51

    > 風の木さん

    国庫のほうは市議の方が調べてくれるそうなのでお願いしているところです。

    ご意見ありがとうございます(*^_^*)
  • [25] mixiユーザー

    2010年12月11日 17:55

    > comoさん

    もちろん、デイサービスは考えています。
    宅老所の中にデイサービスをと考えており、こちらは市役所の高齢福祉課の方が県庁に問い合わせして情報を聞いてくれています。
    都道府県ごとに規制が違うそうなので。
    貴重なご意見ありがとうございます(*^_^*)
  • [26] mixiユーザー

    2010年12月11日 18:05

    コミュには施設長に当たる方や、施設経営者の方も結構いらっしゃるようなので、その方々にアドバイスを求められるのが1番よろしいかと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [27] mixiユーザー

    2010年12月13日 16:58

    将来介護施設をやりたい というか絶対にするものです。
    同志で仲間ができればなと思いコミュニティを作りました。
    この学校じゃない人も参加して頂き、実際にお会いして熱く話せたらなと思います。

    コミュニティを作ったので是非ご参加よろしくお願い致します。

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=5385932

  • [28] mixiユーザー

    2011年04月08日 13:50

    知人が介護業界で起業しました。
    その方は元々異業種だったので、起業するに当たり、
    介護で起業してコンサルタントもしている方を探したそうです。

    コンサルタントを見つけるのが良いと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月30日 (火)
  • 福岡県
  • 2010年11月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人