mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了田中フミヤ■TRIANGLE, OSAKA■7/18(土)\1,500!■

詳細

2009年07月17日 20:36 更新

管理人様、告知失礼いたします。不適切な場合は削除をお願いいたします。


Social Club
7/18/09 Sat @ TRIANGLE, Osaka

Guest Ticket ----->>>>>for ONLY! \1,500!! メールするだけ!!

Sundance ■fumiya tanakaのCommunityでは、このPartyが1,500円で入れちゃうゲストチケットの予約を受け付けます。
↓    ↓     ↓    ↓    ↓ 
http://mixi.jp/view_event.pl?id=44484524&comm_id=3769450

受付期限は当日7月18日(土)の午後7時です。どうぞよろしく!        

DJ::
Margaret dygas(perlon/Contexterrior)
FUMIYA TANAKA (op.disc / Sundance)
RYUJIRO TAMAKI (TIMOTHY REALLY/PUBLIC IMAGE)
THE NOTORIOUS(A SCORE DISC/STREO DESIGN)


OPEN/START 23:00
ADV:2000 DOOR:3000

チケットぴあ 0570-02-9966 P−CODE(328-252)
ローソンチケット 0570-084-005 Lコード(59801)

::Margaret dygas(perlon/Contexterrior)::

マーガレットが今まで経験して来た人生は紆余曲折と表現される。
11歳の時に家族と共にポーランドからドイツ経由でアメリカに逃亡し、80年代後半にカルフォルニアのサン ホゼに移り住み、毎週友人宅で開催されるハウス パーティーでold School Hip Hopにであう。

99年夏にロンドンに転居し、昼はメイキャップ アテーィストとして活躍する傍ら、夜はDJとしてクラブでプレイする。

2003年、メイキャップ アテーィストを辞め、彼女はアーティスト活動に専念し、Fabric,The End/AKA and The Keyで公演し、’06,’07年の2年連続でMonza at Space in ibizaで公演。

Margaret dygasの名は世界中で話題になり、ベルリン公演が多くなり’06年にベルリンに転居し、’07年にCrosstown Rebels tourを務める。

同年7月にはContexterriorから”Day After”(12″)ファーストリリースし、’08年にはtobiasが主宰するNon Standard Productionから”See you around”(12″)をリリース、Lucianoが主宰するCadenza Label showcaseにて公演。

現在ベルリンのミニマルの最高峰クラブpanorama Barでレジデンスを務め、Magda, Dinkyに続くミニマル クイーンとして絶賛されヨーロッパで大活躍中!

http://www.triangle-osaka.jp/cleopatra-margaret-dygas-japan-tour/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月18日 00:18

    先週、DanBell & Yone-ko!に羽交い締められた!!当Communityの我らが!副管理人も参加します!


    レポ期待です!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月18日 (土) Sat.
  • 大阪府 大阪市中央区西心斎橋2-18-5 RIBIAビル3F-5F 
  • 2009年07月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人