mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了雲魂弐拾壱

詳細

2009年10月20日 11:09 更新

山陰SFコンパ 雲魂弐十壱 開催のお知らせ

 現在最前線でご活躍中のクリエイターの皆さんと山陰名物に舌鼓を打ちつつ、旨い酒を飲み交わしつつ(飲めない方々も十分楽しめるようになっております)騙り、もとい語りあかすという趣旨の元、皆様のご愛顧のおかげをもちまして21回目を迎える雲魂でございます。
 継続は力なりを合言葉に次代へつなげる地方コンを標榜しつつもスタッフの平均年齢が毎年1づつ上がっております。さあ、みなさんも是非雲魂に参加してスタッフとしててんやわんやしてみませんか。とかいったら嫌がられそうなので斯く申す本音はおいておいてどうぞ山陰にいらしてみて下さい。
 まったりした田舎でゲストの皆さんや同好の士と夜長を語り合う空間を提供する雲魂、どうぞみなさんお誘いあわせのうえお気軽にご参加いただきますようスタッフ一同願っております。

※十八歳未満乃至は高校在学中の方は保護者の許可を得た上でお申し込み下さい。
※おうちのかたへ、本コンパは参加費の学生割引がない上に、宿泊を伴う宴会があります、また、深夜に及ぶパネルディスカッション等も行われます、そのことを良く御検討の上で、参加をご判断いただきますようお願いいたします。

開催場所:島根県簸川郡斐川町学頭 斐川町社会福祉センター 四季荘
開催日時:平成21年11月21日(土)〜22日(日)
参加費用:16500円(当日)14500円(事前払込10月末)
      申訳ありませんが本年より参加費が変更となっております。
以下の雲魂弐拾壱受付票を下記問合せ先にご送付いただければご案内と共に参加費用振込用紙等、お送りいたします。

お問い合わせ:〒699-0641 島根県簸川郡斐川町美南1016-1
                      神門方 雲魂実行委員会
電子メール問い合わせ先:goddie0003@yahoo.co.jp
事務局担当:神門(ごうど)博幸 実行委員長:松本泰光

 参加予定ゲスト
 秋山完先生、小林力夫(貞永)先生、都築由浩先生 飛浩隆先生、他

 大変遅くなり申し訳ありません、以上の要項になります、よろしく御願いします。

 メールでの申込も受け付けることになりました、以下の事項を記入の上、上記問い合わせ用メールアドレスに送信下さい、※のマークがついている項目は必須です。
==========
氏名(かな)※
住所(かな)※
電話番号※(無い場合無しとお書き下さい)
携帯番号(あれば)
年齢
性別※
緊急連絡先(かな)※
飲酒可否
喫煙可否
雲魂参加回数
持ち込み企画があればお書き下さい、当方で準備必要なもの、持ち込むものなどあればお願いします。
ほか、実行委員会へのご意見などございましたらお書き下さい。
==========

 なお、今後、プログレス発行等の情報も追加していく予定です、メールの方に反応がないなどの問い合わせにつきましては、私宛メッセージいただいて構いません。

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月04日 23:17

    参加回数記録を更新するために今年も参加します。(^^)v

    懲りずにまたワールドコンの部屋をしようと思ってますので、よろしくお願いします。<(_ _)>

    せっかく次の日が祝日だから久し振りに後泊したいな。
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月05日 08:06

    参加をポチり。(^_^;

    今年は後泊が多そうですな〜
    そうそう、前泊なり後泊なりで時間にいくばくかの余裕がある方!

    出雲市平田町(旧平田市内)にある「本陣記念館」という所で「メカデザイン 1/1」という大河原邦男展が開催されます。
    開催期間は10月24日〜12月20日迄となっており、前泊しようが後泊しようがバッチリです(w
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月06日 00:53

    祝日に広島方面での活動をお考えの方は、呉・江田島への曳航を承りますおwいちご

    大和ミュージアムのライブラリー蔵書一例グッド(上向き矢印)
    下段の右から5冊目に注目なの〜目
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月12日 19:09

    絶賛大残業中なので、おぜに確保でけそうな気配。
    前泊したいなぁ。
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月20日 10:28

    参加します。
    本年もよろしくお願いします。

    前・後泊の参加についてはまだわかりません。
  • [7] mixiユーザー

    2009年10月20日 12:19

    参加します。
    後泊も参加です。
    今年は前泊できないので、みなさん前泊の夕食作りがんばってね。
  • [8] mixiユーザー

    2009年10月22日 23:29

     参加します。
     また行きのサンライズ出雲予約がアウトでした。1日間違えて電話していました。来年がんばります。
     またどうも往復で夜行バスになりそうですが、米子か出雲か迷いますね。
  • [9] mixiユーザー

    2009年11月01日 22:32

    うきゃー明日休み取れたから振り込みにいこーと思ったら振込先も書いてないしそもそも既に11月だお(泣
    前泊も後泊もできそにありまちぇん(涙
    1000円で行けるのは嬉しいんだけど物凄い渋滞に巻き込まれそうな気もするので、久々に9号線使おうかーとかゆっておりまっする☆
  • [10] mixiユーザー

    2009年11月02日 00:08

    例年通り嫁さんともども参加します。22日帰りはサンライズ出雲のシングルツインを取りました。(さすがにViewカードの手配依頼だと希望通り取れました。)
    もっとも、発券する際に駅員が、シングルだと思っていて、てこずりましたが。。。ネーミングややこしい。

    21日はやくもで夕刻入りの見込みです。
  • [11] mixiユーザー

    2009年11月02日 00:34

    当てにしていた残業手当が間に合わないため、今年の参加断念(T_T)。
  • [12] mixiユーザー

    2009年11月02日 12:17

    諸般の事情により参加できなくなりました。
  • [13] mixiユーザー

    2009年11月04日 21:16

    み、ばたばたしていたら10月が終わっていたっ

    というわけで当日払いでの参加申請を出しておきマスです
  • [14] mixiユーザー

    2009年11月04日 22:19

    広島方面から当日行く人は、車に空きがあります。
    連絡下さい。
  • [15] mixiユーザー

    2009年11月10日 01:30

    橿原(奈良)発大阪経由で車で行きます。
    多分5人くらいは乗れると思うので、大坂方面で希望者があれば拾っていきます。
    ただし、れの付く人は除く。

    諸般の事情により、今年のカルタQの半分を担当することになりました。(^^ゞ
    現在構想中は下記の3部門

    音楽:というか、声の人を当ててください。
    マンガ:いつも通りセリフの一部を読むので作品名を当ててください。
    SF&アニメ:作品の解説を読むので、作品名を当ててください。

    問題数も例年よりちょっと減る予定。
    私の趣味全開でやる予定なので、出題傾向はかなり偏ります。
    私の趣味を予習していくとかなり有利かも。((+_+))
    http://ckworks.jp/comicdash/profile/shigery
    http://cid-8302f7238b3942ee.skydrive.live.com/self.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b/REC%5E_list.xlsx
  • [16] mixiユーザー

    2009年11月10日 02:50

    参加しまっせ。
  • [17] mixiユーザー

    2009年11月10日 03:15

    神北恵太・塩坂大樹・古市誠、参加します。
  • [18] mixiユーザー

    2009年11月10日 07:30

     了解しました、連絡入れておきますんで、神北さん、お手数でなければ上の要目を参加各人分メールか私宛にメッセージ入れていただけると有り難いです、既にお済みなら無視したってください。

    >マックさん
     うい、受け付けております。
  • [19] mixiユーザー

    2009年11月13日 09:02

    参加します。
    受付票は昨日郵送で送りました。表明遅くなって申し訳ないです。
  • [20] mixiユーザー

    2009年11月15日 21:19

    参加いたします。
    後泊も宜しくお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2009年11月16日 23:59

    カルタQについて追加情報

    賞品については大会側でいつものものを用意してもらうことにはなっているのですが、今回特別に「シゲリー賞」を用意することにしました。
    私が担当する3部門の合計取得枚数が一番多かった人に、私が愛してやまない某ゲームメーカーのゲーム機1台を差し上げたいと思います。

    問題は鋭意作成中ですので、参加をお待ちしております。


    あと、オークションに1品供出することにしました。
    とある作家さんの複製原画です。
    プリントアウトですが、本人が出力しており、サインも入っている貴重なものです。
    誰の作品で、なぜこんなものがあるのかは、ワールドコン企画で発表しますので、そちらもよろしく。(^^ゞ
  • [23] mixiユーザー

    2009年11月19日 16:46

     オプショナルツアーの内、毎度少数人数でやっているそばツアー、今年も多分やります、松江方面に行くか出雲に行くかはその日の気分次第で。

     今のところ大社方面が有力かな、と言うところ。
  • [24] mixiユーザー

    2009年11月20日 00:45

     毎度、どうやって行こうかなと悩んでいるのですが今年の行きは新幹線という事になりました。
     岡山まで。前日の夜にイベント仕事が無かったらバスにしたんですけど。15,570円也。飛行機の方が安くて行きやすかったような気も。
     10時30分に岡山に着いて、「やくも」に乗り換え……と考えてやくもの席は取ったほうがいいのかな?と周囲に相談したら、まあ大丈夫だよと言われたのでまた行き当たりばったりという事になります。ただ、「すごく揺れる」と一部の人に念押しされましたが。
     岡山でちょっと観て回って(何があるのか全く知りませんが)行くか、早めに行って昼寝するかは迷い中です。

     なお帰りは22日の夜 に出雲駅から深夜バスで帰ります。これ19時発なので遊んでいたら発射時刻過ぎちゃったとかいう事の無いように注意します。

  • [25] mixiユーザー

    2009年11月20日 10:23

     接続のやくもは始発駅になりますので自由席を速めに確保する事をお勧めします。
  • [26] mixiユーザー

    2009年11月21日 07:10

     ありがとうございます。いろんなルートがあるのが旅の楽しみですね。
     ただいま、新幹線にのりました。のぞみ7号は10時30分に岡山に到着するようです。
  • [27] mixiユーザー

    2009年11月21日 12:10

    私もそろそろ出発します。
    17:30頃到着予定です。

    それでは現地でよろしくお願いいたします。<(_ _)>
  • [28] mixiユーザー

    2009年11月21日 12:53

     岡山駅で、やくもを待っています。間違ってやくざが来ませんように。
     岡山城を少し観ましたよ。

     17時頃に到着するのかな?
  • [29] mixiユーザー

    2009年11月21日 15:50

     米子から山陰本線へ乗り換えて荘原へ。ちょうどいま出発。16時時49分には荘原到着予定。そこからてくてく行って17時30分前には着くはず。あともう少し。
  • [30] mixiユーザー

    2009年11月22日 18:20

     出雲市駅前、日本海庄やで呑みつつバスを待っています。
     今年もいろいろとお世話になりました。大変、楽しかったです。
     それにしてもカルタQが難しくて難儀しました。軍歌はお手上げでしたが、その後の演歌もハンパない難しさでした。来年はもう少しお手柔らかにお願いしますwwww
  • [31] mixiユーザー

    2009年11月22日 21:50

    >カルタQ
     難しいからこそのカルタQです(マテ
     ハンパ無い難しさを来年も追求していこうと思います、刮目してマテ(ヲ

    >それはともかく
     今現在石飛亭後泊の最中、私は昨日の睡眠を取り戻させていただきます。
     ちう訳でお休みなさい。

     帰宅するまでがイベントです、皆さん、お気をつけてお帰り下さい。
  • [32] mixiユーザー

    2009年11月23日 16:25

     とりあえず帰宅しました、まるたかさんと悪想麺さんを米子駅に送り込んで、その後帰宅コース、これから洗濯物を選り分けて突っ込んでから一息入れて出かけるかどーかする予定です。

     皆様の無事のご帰宅をお祈りしております。
  • [33] mixiユーザー

    2009年11月23日 17:15

    帰着。みなさまお疲れ様でした。楽しかった。

     さ……。寝る。
  • [34] mixiユーザー

    2009年11月23日 22:06

    無事帰宅しました。
    参加された皆様、いろいろと有り難うございました。(^-^)ノ
  • [35] mixiユーザー

    2009年11月23日 22:32

    先ほど帰宅しました。
    参加された方、お疲れさんでしたわーい(嬉しい顔)
  • [36] mixiユーザー

    2009年11月24日 02:33

    案の定渋滞に引っ掛かりましたが、予定より2時間遅れの20時過ぎには帰宅しておりました。

    チョット色々片づけごとを先にしていたらこんな時間になってしまいました。(@_@;)

    スタッフや参加者の方々お疲れ様でした。
    来年?もよろしくお願いたします。
  • [37] mixiユーザー

    2009年11月24日 13:57

    皆様お疲れ様でした。途中何事も無かった用で安心しました。
    また来年も出雲地方の一角でお会いしましょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月21日 (土) (土)〜22日(日)
  • 島根県 簸川郡斐川町湯の川温泉 斐川町社会福祉センター 四季荘
  • 2009年11月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人