mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了草木染めと13の月の暦とキャンドルナイト

詳細

2009年06月04日 20:58 更新

6月21日(日)、夏至の日に合わせて「13の月の暦」のおはなし会、そして夜には「ぶんぶん通信」の上映会とキャンドルナイトを行います。
また、同日13時から「草木染め体験ワークショップ」「ぶんどしちくちくワーク」も行います。
◆全てのワーク要予約です!◆




【草木染め体験ワークショップ+ふんどしちくちくワーク】
時 間 13時〜15時
参加費 800円
※参加費とは別に草木染めをする麻ふんどしの材料費が発生します。麻ふんどしは女性用で1,300円、男性用で1,500円です。
※染めたい布の持ち込み可です。その際は材料費は無料です。草木染めの下処理を前日に増田邸で行いますので、6月19日までに生地を持ち込んでいただくか、郵送してください。


【13の月の暦のおはなし 夏至編】
時 間 15時30分〜17時30分
講 師 富田貴史さん
参加費 1,800円
※まもなく新年を迎える「13の月の暦」の基本を中心に、夏至と冬至を陰陽の極みとする日本の暦についてもお話されます。


【『ぶんぶん通信』上映会+キャンドルナイト】
時 間 18時30分〜21時
参加費 1,000円(お菓子と祝島ビワ茶付き)
※『六ヶ所村ラプソディー』の鎌仲ひとみ監督作品。上映後はキャンドルを囲んでゆっくりと語らいましょう。


★ワークとワークの間、15時〜15時半と17時半〜18時半にお茶と食事の時間を設けています。その際、参加者は必ず一品持ち寄りでお願いします。また、マイ箸、マイスプーン、マイ皿、マイタッパ持参でお願いします。
★上記の時間に出店も行います。出店者募集しています。


↓タイムテーブル↓
13:oo〜15:oo  草木染めワークショップ+ふんどしちくちくワーク
15:oo〜15:3o  持ち寄りおやつ+物販タイム
15:3o〜17:3o  13の月の暦のおはなし
17:3o〜18:3o  持ち寄り軽食+物販タイム
18:3o〜21:oo  『ぶんぶん通信』上映会+キャンドルナイト


<会 場> 福岡県八女市宅間田142 増田宅
<予約・お問い合わせ> 090-5121-4021(増田)
           d-loop-1969-h.m@docomo.ne.jp(増田)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月21日 (日)
  • 福岡県 八女市宅間田142
  • 2009年06月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人