mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2016.4..24 バイオリンの気軽な演奏交流会

詳細

2016年03月27日 21:19 更新

2007年4月15日を皮切りに、気軽に演奏交流できる場を東京の立川市で開催しています。
発表の場を持つことで、お仲間も増え、上達意欲も増し、楽しみをさらに膨らませていきましょうという目的です。
無理をすると長続きが出来ないので、始めはその時に集まった参加者で互いの演奏を聴いたり、情報交換などが出来ればと考えています。よって初めからピアノ伴奏者をお呼びすると人数が気がかりだったり、金銭的にも負担をかけてしまうことになるので今のところは考えていません。
会場にはピアノがあるので弾ける方を連れてこられるのは歓迎です。バイオリンと書いてありますが、他の楽器の方も大歓迎です。いろんな楽器との演奏も楽しいと思います。
初心者から演奏活動されている方まで、幅広い方々が参加して頂けると嬉しいです。私自身が初心者なのでそれでも問題のない方のご参加お持ち申し上げます。サークルのように束縛されるものではなく、参加したい時に気軽に来られる会でありたいです。ジャンルも問いません。

場 所 「はるもにあ」
http://happytown.orahoo.com/harmonie2000/
参加費は固定で600円(飲物付)、人数が集まらなくても定期的に開催していこうと考えています。(20名まで)
どうぞ気楽に参加して下さいね。
トピックス欄の<なぜこのよう場をつくりたかったか>も読んで下さると嬉しいです。
開催の詳細はその都度イベントを立ち上げますので、読まれてご確認のうえ、参加希望して下さい。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2016年03月27日 21:24

    2007年から始めたおっかなびっくりで始めた交流会も10年目を4月で10周年となります。
    今までご参加頂けた全ての方に感謝申し上げます。
    特別なことはしませんが、楽しく過ごせたらと思います。
    お時間がございましたら、是非ご参加下さいませ。
    いつもご参加頂いている方から、懐かしい方まで、たくさんのお顔が見られたらうれしく思います。
  • [2] mixiユーザー

    2016年04月17日 12:32

    ミケさん
    こんにちは。
    ご無沙汰してます。
    10周年おめでとうございます。
    竹之内 智英です。
    ギター弾き語りなのですが、参加したいです。
    宜しくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2016年04月17日 13:29

    >>[2] ,

    わぁ、懐かしい!参加頂けてとても嬉しいです。
    弾き語り、楽しみにしています。
    Kさん(かるふーる)も参加するので、喜ぶと思います。
    ありがとう。
  • [4] mixiユーザー

    2016年04月17日 14:24

    ミケさん
    4月で10周年なんですねぴかぴか(新しい)
    おめでとうございます。
    ホントに感慨深いです〜
    まだはっきりお返事出来ませんが参加したいと思います。
    楽しみにしていますがドタキャンになったらごめんなさい。

  • [5] mixiユーザー

    2016年04月17日 14:35

    >>[4]

    ありがとうございます。そうなんです、10年を迎えました。早いですね。
    当日参加出来なくなったとしてもお気持ち頂けて嬉しいです。
    お元気でいらっしゃるのか少し気になっていました。
    今後ともよろしくkお願い致します。
  • [7] mixiユーザー

    2016年04月17日 21:00

    10周年!!おめでとうございますぴかぴか(新しい)
    もうそんなになるんですね!
    参加します顔(笑)
    よろしくお願いしまするんるん
  • [8] mixiユーザー

    2016年04月18日 20:59

    >>[7]

    いつもいつもありがとう。
    ひとみさんの伴奏あってのおかげです。本当に感謝しています。
    それにしても、10年前と変わらないのはどうして?(笑)
    楽し過ごしましょうね!
  • [10] mixiユーザー

    2016年04月18日 22:16

    >>[9]

    忙しい中、ありがとうございます。
    調整が上手くいくと嬉しいな。
    ヴィオラ、いつの間に?
    聴ける事が出来ますように!
  • [12] mixiユーザー

    2016年04月20日 20:38

    >>[11]

    書き込み、ありがとうございます。
    「かるふーる」を見習って1年遅れで始めた交流会。
    いろんな方と音楽で繋がる機会を頂けて本当に感謝しています。
    そう、智英君との再会も嬉しいですね。
    記念の会に、おしゃれなミュゼット弾いて頂けたら嬉しいなぁ。
    こちらこそ、よろしくお願いします。

  • [13] mixiユーザー

    2016年04月22日 12:08

    >>[11]

    お久しぶりです!!
    お元気でしたか? 工藤さんに再会できて嬉しいです!
    (≧∇≦) 素敵なアコを、聴かせて下さい(*^_^*)
  • [15] mixiユーザー

    2016年04月24日 18:42

    今日は楽しい会をありがとうございましたるんるん
    10周年突入おめでとうございます顔(笑)
  • [18] mixiユーザー

    2016年04月24日 20:25

    楽しい楽しいはるもにあでした。(≧∇≦)
    本当に素敵な場所ですね(*^_^*)
    止まっていた時が、動き出した様な気がします。
    様々な、刺激に満ちていました。(^^)
    素晴らしい1日を過ごせました。
    皆さん、本当にありがとうございました。m(._.)m

  • [19] mixiユーザー

    2016年04月24日 20:34

    今日は久しぶりに参加できしかも10周年に向けてのお祝いを
    ミケさんはじめ参加された皆様と共有でき充実した時間でした。
    ありがとうございました。
    今回はアコーディオン、ビオラ、ギターとヴァイオリンの音色が心地よく
    圧巻でしたねぴかぴか(新しい)
    またの参加を楽しみにしています〜手(パー)
  • [20] mixiユーザー

    2016年04月24日 23:29

    ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。
    開始直前に10周年から10周年突入にタイトルを替えるというハプニングがありましたけど、それもありと笑いに繋げて下さりありがとうございました。
    それを記念して差し入れ頂きました方、すみません、そしてありがとうございました。

    今回は、バイオリン、ヴィオラの他にアコーディオン、ギターも加わり、ソロの他にも皆で輪になって演奏を共有できた事も楽しいひと時でした。
    アコーディオンという楽器の仕組みに興味を持って頂く方も多くいらして実際に弾き方を教えて頂いて簡単な曲をマスターしてたのにはびっくり。重さにもびっくりでしたね。
    バイオリンとアコーディオン(バンドネオン)、ギターはとても相性が良いいですね。特にタンゴや昭和歌謡はその代表例と言えそうです。
    黒い瞳やジェラシー、ジャズワルツなどをバイオリン、ビオラでさらっと弾けていてしまうのはなんとも羨ましかったです。クラッシックとは一味違う音色も魅力的でした。
    また来年の満10周年に向けて楽しめるよう今後ともよろしくお願い致します。

    >クリノンさん、
    早く治って楽器弾けるようになるのを願っています!


    本日参加してくださったくどうえりさんが主宰するアコーディオンの会「かるふーる」のブログ
    http://accordeoncarrefour.cocolog-nifty.com/seseragikomorebi/ (木漏れ日せせらぎそよ吹くく風)
    本日の紹介記事も書いて下さってました。
    興味がありましたら、こちらにもご参加下さいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年04月24日 (日) 14:00〜17:00 13:30 開場
  • 東京都 立川 はるもにあ
  • 2016年04月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5 / 20人
気になる!してる人
1人