mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了初詣のストリートスナップ告知

詳細

2006年12月22日 10:19 更新

http://kimono-blog.com/users/?user_id=89&blog=5&mode=comment

皆さん、着物のスタイルってどうやって決めていますか?
カジュアルファッションでは、ストリートスナップによってリアルストリートファッションが雑誌などで紹介されていますよね。

着物も、もっと同世代の人たちの着こなしとかを参考に出来れば面白いと思うのです。
でも、参考にするにも、着物を着た人がいない・・・

きものblogでは、きものストリートスナップを実施したいと思います。

とりあえず、お正月の初詣を第一回目として予定しています。

12月22日追記

とりあえず日程と場所を決定しました。

日程 1月3日

11:00 伏見稲荷神社
14:00 平安神宮
16:00 八坂神社

に行く予定です。
私たちは発起人4名でいます。
もっと詳細な場所とかは後日こちらにアップします。
遊びに来てください。
よろしくお願いします。


***************************
上記のようなことをします。
きものを着てみて、いろんな疑問が・・・
みんなどれくらい崩しているのか?
MoMo#233さんとかは、ブーツを合わしていた。
ちょっと衝撃でした。
「え===きものにスエードのブーツってありなんだ!!!」
まあ、みなさんには常識かも知れませんが、私には非常識
でも、アリなのね?(あくまで普段着なのだと思いますが)
MARIKOさんから、マフラーもありと聞きまして、ハンチングもいいねと。
なるほど、マフラーもありなんですね
帽子もハンチングでもありなんですね

すべて驚きw

すげ=======

ずっと一般人の私は、洋服と和服は、まったく水と油のものだと思ってたので両方保有する必要があると思ってたのです。
だから、非常に経済効率が悪いな〜と・・・。
でも、混ぜれるなら、もっと気軽に着れるじゃないですか?

でも、あんまりそういった崩している写真ってないんですよね〜
参考例が少なすぎる。

これだけでも、きものblogが存在する価値があるんでは?
少なくとも、個人的には非常に欲しい情報なのですよ

ってことで、基本はきものを着ている方にお声がけして、サイトの主旨を説明して、ポストカードをお渡しして、写真を撮らせていただいて、って思っています。

でも、あまりにも寂しいと悲しいですので、初詣にいらっしゃる方でタイミングがあえば、お声がけして下さい。
よろしくお願い申し上げます。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月06日 16:52

    平安神宮の前でポストカード貰って写真を撮っていただきました^^
    あの写真欲しいなぁ〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月03日 (水)
  • 京都府
  • 2007年01月03日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人