mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SONG OF THE EARTH

詳細

2008年02月21日 11:36 更新

Candle JUNEくんプロデュースのイベント「SONG OF THE EARTH」にSAKKAKUが参加します!雪の新潟、しかも野外!そしてこのメンツ!!!温泉もあるよ。
ツアーバス出るようです。

___
2008年3月2日、新潟県中越大震災から4年目を迎える新潟県川口町でCandleJUNEプロデュースによる雪景色の中での音楽イベントを開催します


■日時     2008年3月2日(日)
■時間     12:00〜21:00
■会場     新潟県川口町中山高原 蒼丘の杜公園 多目的広場

■出演者
Live/
Dachambo,
GOMA&JUNGLE RHYSM SECTION,
OKI DUB AINU BAND,
bobin,
Leyona,
Yoshie Ebihara
佐藤タイジ

DJ
Hatano Akihiro a.k.a.Jami,
Really?
andmore…

■SOUND     MMU

■LIGHTING   SHINKILOW

■VISUAL EFFECTS  SAKKAKU

■主催     10.23追悼式典実行委員会
■協力     ELDNACSInc.

http://www.candlejune.jp/RhythmJam2008/080302_sote_info.html
http://www.candlejune.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新潟県中越大震災の震源地である川口町にて
これまで5回に渡り復興を願い地元の若者達と共に祈りのキャンドルを灯しLIVEを含めたイベントを開催してきました
そして今回からは他に例をみない地震復興イベントから「フェス」に進化し
「完全なる復興」から「更なる発展」を目指します

「SONG OF THE EARTH」
大地からの声、父なる空と母なる大地に
地震によって得た沢山の経験と繋がりに対してありがとうを
以降に起きた中越沖地震やこれからも日本列島で必ず起こるで
あろう地震に対して中越地震で学んだことを活かせるように
悲しみの場所が喜びの場所に変われるプラスへの転向を
そのひとつのはじまりとしてスタートします


今まで協力してくれた新潟、川口町の皆さん、震災後に関わっ
てくれたボランティアの方々と
このひとつのはじまりに参加してくれる新たな仲間達との繋が
りの場となり復興の灯りから希望の灯りを灯し、地球への感謝の想いがひと
つになる空間を創りあげます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月02日 (日) 12:00〜21:00
  • 新潟県 川口町中山高原 蒼丘の杜公園 多目的広場
  • 2008年03月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人