mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆☆中国語喫茶 中秋節お茶会☆☆

詳細

2011年09月02日 21:28 更新

ペンギン夏の暑さも落ち着いた頃、いや、まだまだ残暑は続いておりますが、
どうせならみんなでワイワイ楽しもうと、中秋節企画として、お月見お茶会(月は見れませんがあせあせ)を開催したいと思います三日月バー。お茶やお菓子を囲んで、いつもの中国語喫茶よりさらににぎやかな時間を過ごしませんか?ネイティブもたくさん参加する予定です。ぜひっ、いろんな人と会話にチャレンジしてください魚座exclamation

ゲームなども交えて、楽しく過ごしましょー揺れるハート

会費は通常喫茶と同じく1500円です。
ぜひお越しください乙女座


通常は会話クラスの時間ですが、日ごろ文法クラスしか参加したことのない人も、ぜひ参加して会話にも挑戦してみてください。
久しぶりに、遊びに行ってみようかなぁと、言う方もお待ちしています。
お菓子など、こちらで用意いたしますが、差し入れも大歓迎です。
参加希望の方は書き込みお願いいたします蠍座


ブタ9月10日〈土〉3:00〜4:30ブタ
会費:1500円
ただし、文法クラス(2:30くらいまで)が終わり次第、すぐ始められるよう早目のお越しをお願いします。

危険・警告こちらのトピは通常のクラスのトピと1部重複しております。
そちらに参加表明いただいた方は、このトピへの書き込みは不要です。

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月02日 12:34

    るんるんみなさん、こんにちはるんるん

    元中国語喫茶のみちです。お久しぶりです。

    日本語教師をしているのですが、今回もまた、私の学校の学生を何人か連れていきますぴかぴか(新しい)。台湾、中国、香港など。

    日本でお月見といえば、月満月を見ながら、おまんじゅうを食べて
    和やかな雰囲気で時間を過ごしますが、

    電球大陸では事情がちょっと違います。
    旧正月などのお祭りに並ぶほど、盛大に盛り上がる富士山ようです。

    いったいどんなお祭りをするのか、どんな意味があるのか、何を食べるのかなどいろいろ聞いてみたいですよね。

    いろいろ話したあとに、中秋節にまつわるクイズがあるそうですよ。
    素敵な景品プレゼントも?!

    ぜひぜひ私のかわいい学生たちと交流してやってください。ハート達(複数ハート)
    みんな楽しみにしていますので、
    ぜひご参加していただき、中国語喫茶を盛り上げて下さいませんか。ハート達(複数ハート)
    よろしくお願いします。



  • [2] mixiユーザー

    2011年09月02日 12:35

    (#^.^#)
  • [3] mixiユーザー

    2011年09月03日 20:07

    楽しみですね!みなさん、どしどし参加して下さい!
  • [4] mixiユーザー

    2011年09月04日 03:10

    参加します!!
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2011年09月04日 14:39

    ☆みなぽん#3さん
    ありがとうございますっっペンギン
    楽しみましょー。

  • [9] mixiユーザー

    2011年09月05日 07:41

    ☆福哥さん
    ありがとうございます。
    ネイティブさんは無料にしています。もし、中国ネイティブさんのお友達がいらっしゃれば、そのようにお伝えくださいませ牡牛座
    お待ちしていますかたつむり
  • [11] mixiユーザー

    2011年09月05日 12:14

    参加します!
    よろしくお願いします
  • [12] mixiユーザー

    2011年09月05日 21:34

    ☆ZAKIさん
    ありがとうございます!!
    ぜひ楽しんでくださいひよこ
    お早めにお越しくださいブタ
  • [13] mixiユーザー

    2011年09月06日 12:57

    こんにちはるんるんみちです。

    私の書き込みに不足があり、すみません。

     学生にはアシスタントティーチャーのような位置づけで、基本的には中国語で話してくださいと伝えています。

     ですから、参加者のみなさんも日頃慣れた先生の中国語以外の生の中国語を聞き、会話練習をしてみてくださいわーい(嬉しい顔)

     そして、喫茶を離れて、外国人といい関係が持てれば幸いだと思いますハート

     学生がご迷惑をおかけする場合もあると思いますが、楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2011年09月07日 14:56

    我 当然 报名参加

    我 真高兴啊
  • [15] mixiユーザー

    2011年09月08日 07:40

    ☆ドドルフィンダさん
    いつもありがとうございます。
    楽しんでください蠍座
  • [16] mixiユーザー

    2011年09月08日 20:21

    みなさーん(((o(*゚▽゚*)o)))
    まだまだ参加者募集中ですよ〜!!
    いっしょに中国語喫茶を盛り上げてくださ〜い。
    よろしくお願いしますo(^▽^)o
  • [17] mixiユーザー

    2011年09月08日 20:56

     私も参加したいと思いますので、よろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2011年09月08日 21:08

    ☆Linux好き事務員 さん
    ありがとうございます。お待ちしています魚座
    盛り上がりましょう!
  • [20] mixiユーザー

    2011年09月08日 21:42

    ☆しゃんちぃ☆さん
    ありがとうございます。
    直メッセージもありがとうございます。
    一緒に盛り上がりましょー犬
  • [21] mixiユーザー

    2011年09月08日 21:59

    参加します。よろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2011年09月08日 22:18

    ☆ぬーさん
    お申し込みありがとうございますっっ。
    ぜひ楽しんでくださいね満月かたつむり
  • [24] mixiユーザー

    2011年09月09日 19:58

    ☆福哥さん
    いつもありがとうございます!
    お友達のご参加ありがとうございます。
    こちらこそよろしくお願いします牡羊座
  • [25] mixiユーザー

    2011年09月09日 20:06

    どんぶりバーりんごお申し込みは今日12時くらい(!?)までですどんぶりバーりんご
    まだまだお月見お茶会のご参加受け中です満月
    中国と日本のお月見の違いの話などして、異文化交流を楽しんください。
    もちろん、飽きたら(exclamation & question)ほかの、よもやま話などもたくさんしゃべっていただいても結構ですわーい(嬉しい顔)指でOK
    お待ちしています手(チョキ)
  • [26] mixiユーザー

    2011年09月10日 09:11

    まだ若干名大丈夫ですハンバーガーブタ
    急に予定が空いたかた、飛び込みでも大丈夫ですよ魚座
    是非お越しください乙女座
  • [27] mixiユーザー

    2011年09月10日 11:30

    途中で抜けるかもですが、お邪魔させてくださいー^^
  • [28] mixiユーザー

    2011年09月10日 12:27

    ☆がめ…
    ぎりぎりにありがとうございます!
    途中で抜けるのを忘れるほどど楽しんでいただけたらいいですがウッシッシ
    ぜひっっお時間の許す限り楽しんでってください魚
  • [29] mixiユーザー

    2011年09月11日 20:57

    お茶会に参加していただいたみなさん、ありがとうございました乙女座

    当日の様子をブログにアップしましたのでご覧ください蟹座
    http://cflat.blog47.fc2.com/blog-category-3.html
  • [30] mixiユーザー

    2011年09月12日 09:30

    ぴかぴか(新しい)お茶会はおつかれさまでした。
    楽しんでいただけましたか。

    今回は私の学生はあまり参加できなかったのですが、
    インストラクターの友達がたくさん来てくれて、
    私も参加したのですが、中国語でいろいろ話せて、楽しかったですね。

    またまたよろしくお願いします。
    一緒に喫茶を盛り上げていってくださいね。ぴかぴか(新しい)

    ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月10日 (土) 2:30〜
  • 大阪府 心斎橋 C Flat
  • 2011年09月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人