mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【みんなで】記録映画『筑後川』− いま、河童を生きる −【見よう】

詳細

2005年10月08日 23:28 更新

昨日の練習で予告編だけ流しました。(妙に長い予告編でしたがw)
100分の記録映画です。

かめありリリオホール,会議室
http://www.kccf.or.jp/access/lir_access.html
18:00〜21:00
(駅前イトーヨーカドーの8Fです)

会場費¥1150を割り勘します。
18時から準備を始めて,18:20頃上映開始。
20:00頃片付けということでお願いします。

コメント(81)

  • [42] mixiユーザー

    2005年10月16日 15:16

    16:50の特急に乗れれば18:10着になります。
    乗り過すごして次に乗ると19:20着。なんじゃそりゃー!
  • [43] mixiユーザー

    2005年10月16日 15:42

    最後まで判断に迷いましたが、日記にあるとおりまだ少し熱っぽいので大事をとって自重します。ごめんなさいー。
    あとで自習させてください(汗
  • [44] mixiユーザー

    2005年10月16日 16:14

    多摩急行乗車中
    荷物は何とか軽量化して13kg位。
    つかれたー
  • [45] mixiユーザー

    2005年10月16日 16:24

    あめパパさんお疲れ様です。
    到着時刻書き込んでくだされば荷物運びに改札で待機しますよ♪
  • [47] mixiユーザー

    2005年10月16日 17:31

    ついたー
    珈琲屋でまったりの予定が時間が半端なので改札前で待ってます。

    たまきタン、気を使わなくてもいいよん(って、もう遅いかorz...)
  • [48] mixiユーザー

    2005年10月16日 17:35

    いろいろあって遅刻します…コソーリ入ります…すみません。
  • [51] mixiユーザー

    2005年10月16日 17:55

    柏到着。20分頃亀有に着きます〜

    >あめあめさん
    激しくお疲れさまです
  • [52] mixiユーザー

    2005年10月16日 18:00

    移動しました。8階にお越し下さい。
  • [55] mixiユーザー

    2005年10月16日 19:43

    長すぎ>>演奏会。 すいません、これから向かいます。 ただいま、秋葉原なりよ。
  • [57] mixiユーザー

    2005年10月16日 19:56

    やべ、亀有でなく、亀戸に向かっている自分を発見しましたよ。orz
  • [58] mixiユーザー

    2005年10月16日 23:25

    お疲れ様でした〜。
    筑後川流域の皆様の並々ならぬ魚取りのこだわりをしることができ感激です(嘘)
    想像以上に川が生活に根付いているのですね〜。
  • [60] mixiユーザー

    2005年10月17日 00:26

    なんか本当に川が生活そのものなんだなーと思わせぶりな記録映画でした。凄く曲想の参考になったかも。
        『 河 童 』 を 生 き る
    っていうのが少し分った気がします。
    そういうことだったのかー



    皆様,練習日までの宿題の『音取り』よろしくです。
    『みなかみ(10/30)』と『ダムにて(11/3)』ね。
    (次は期間が短いので今から両方やらないと間に合わないヨカン)
  • [62] mixiユーザー

    2005年10月17日 00:47

    >あめさん
    プロジェクタまで用意していただいて恐悦至極のきわみです。

    それにしてもおなかのすく映像でしたw
    劇中ナレーションで一番忘れられない言葉
    「捕った魚は全部食べる」

    …さすが河童リスペクト
  • [63] mixiユーザー

    2005年10月17日 00:51

    あめあめさん重い荷物ではるはる乙でしたー
    筑後川とそこに住む人の様子がみられて大変興味深かったです。
    お陰で焼き魚が食べたくて仕方ありませんw

    音取りもがんがらねば。
  • [64] mixiユーザー

    2005年10月17日 01:12

    いやほんと乙ですた>あめパパ
    今回は川(水)と稲作、川と魚取り(拾い?)に焦点を当てていましたが、
    きっと角度を変えると他にもいろいろな映像が作れそうでしたね。
    続編とかやってくれないかな。


    いや、おかげで鰹のたたき丼を食いますた。


    知り合いが出てこないかと心配してみてましたが、
    とりあえず出てこなくて良かったw


    ということで、次は30日、皆さんは音取り、
    私は伴奏の練習が宿題ということで、
    よろしくお願いいたします。
  • [65] mixiユーザー

    2005年10月17日 01:44

    飯だけ食べによったわたしです。失礼しました。見逃した。
    なにか機会があれば、是非見せて下さい〜。
  • [66] mixiユーザー

    2005年10月17日 02:22

    皆様おつかれさまでした。
    特に重い機材を持ち込んでくださったあめパパ。

    あの映画、「『河童』を生きる」というだけあって河童伝説の中心と思われる中流域に焦点が当てられていました。ですので、今回軽く流された源流域や河口付近に焦点を当てた続編は見てみたいですね。

    で、いちばん印象に残ったのは「なんでみんな投網がうまいんだ」ということだった訳ですがw私も川魚食べたくなりました。とりあえず衝動は鰹のたたきで押さえておきましたが、近いうちに川魚を食べるオフとか考えたいですねぇ。

    そういえば、私が以前書いた交響曲も川が題材でした、副題が「碧き清流」というくらいですし。その川とは長良川なんですけど。。。次の二中の練習のときに何枚か音源を持っていきますけど、取り急ぎMP3がこちらに。
    http://office-acer.ddo.jp/sample/
    #文字化けする場合はブラウザの文字エンコードをUTF-8にしてご覧ください

    さてと、音取りせねば。
  • [67] mixiユーザー

    2005年10月17日 02:30

    朝の川面に投網がふくらむ、ですよ(銀の魚)
  • [68] mixiユーザー

    2005年10月17日 03:06

    遅刻したので途中からしか観てませんが…面白かった!

    感想
    …みんな小学生男子www


    川魚を食べたくなったけど鰹のたたきで我慢したのはお約束でw

    修学旅行では食ってやる〜!
    …っていうか…修学旅行…翌週試験の週な俺は行けるのか?…orz


    >かえでたん
    長良川…中流域を見に行くんだったら…宿は任せてちょwww
    って云うかみんなで行く?

    実家の別棟使えば…5〜6人は余裕で泊まれるよんw
    (詰め込めば多分もっと泊まれるかも…あ…布団が足りないかなw)
  • [69] mixiユーザー

    2005年10月17日 08:09

    風邪こじらせてずーっと寝てしまいました。
    大変申し訳ないです。
    皆様の感想を見ただけでも良いドキュメントなのがわかりますので、ミソさん同様機会がありましたら是非〜。
  • [71] mixiユーザー

    2005年10月17日 22:41

    すみません、私も自習用に貸し出していただけないでしょうか?(´・ω・`) >あめさん
  • [72] mixiユーザー

    2005年10月17日 23:03

    大歓迎です。次回練習時に持っていきますよん。
    ローテーションは当事者間で決めておいてね。

    (でも個人的には,こんな金にならない記録映画をDVDで出してくれる奇特な会社なんてそうは無いでしょうから,見た後で構わないので所持金があり余っているときにでも購入して頂けると嬉しいです)
  • [73] mixiユーザー

    2005年10月18日 00:22

    >同時に「筑後川」を演奏するにあたって走るのは禁物だなとw

    いそいそと走るのはOKッスか?w
  • [74] mixiユーザー

    2005年10月18日 00:38

    ↑そしてドドーンとダムにぶつかるんですなw
  • [75] mixiユーザー

    2005年10月18日 23:05

    お嬢クンの日記にも書いたけど、ここにも挙げておきましょうか。


    紀伊国屋書店BookWeb
    「筑後川」(JANコード:4523215005609)
    http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/videosea.cgi?W-JCD=4523215005609

    在庫店の一覧と棚位置も出てます。
  • [76] mixiユーザー

    2005年10月24日 18:05

    こんなオフやったら来る人いますかー?
    あまり期待しないで一応書いておきます。

    「記録映画『筑後川』− いま、河童を生きる − 第二回」
    第一回に見そびれてしまったアナタ、是非一緒に観ましょう!

    日時:10月30日(日) 14:00集合(12:00開場)
    場所:お嬢宅(東京都)
    開催条件:DVDを前日までに入手でき、かつPS2での動作が確認できた場合
    費用:無料(交通費別、ソフトドリンク等無料サービス)
    内容:以下の通り
    (12:00〜14:10 自由時間)
    14:10〜15:50 『筑後川』の記録映画を見る
    15:55 簡単な片付け
    16:00 解散(そのまま合唱練習へ)
    ※1 交通事情等にもよりますがすぐに出発した場合、17:30には練習場に着きます、多分。
    ※2 我が家からオリセンまでの交通費は最安で640円です。
  • [77] mixiユーザー

    2005年10月24日 20:50

    ウチからプロジェクタ持ってくか?
  • [79] mixiユーザー

    2005年10月25日 00:28

    上記サイトにてDVDゲトしますたw

  • [80] mixiユーザー

    2005年10月31日 07:40

    昨日持っていってて渡すの忘れてましたorz...
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月16日 (日) 18:00〜
  • 東京都 葛飾区亀有
  • 2005年10月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人