mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リバーブギやろうよ♪

詳細

2007年08月15日 21:44 更新

こんにちは、たまくろーです。
今回は、アクティブなイベントを企画してみました。

リバーブギってやつです。
http://www.jah.ne.jp/~rafting/RB.htm

簡単に言えば、ボディーボードにつかまっての川下り。
まあ、川に流されていく、いかにもMの方達に好かれるようなスポーツですな・・・。あせあせ(笑)

このスポーツによって、私の腕(肩)のリハビリは完結しそうです(笑)うまい!


取りまとめは私の方で行いますので、参加者は、参加するボタンをポチッと押してくださいね。
2週間前に締め切りますので、よろしく。
一応、9/23(日)の午後コースを体験したいと思いますが、参加者の動向により、日程を変えるかもしれないです。

大人数は面倒くさくなりますので、10名ぐらいで打ち切りにしたいと思います。手(チョキ)

当日の交通については、車を出してくれる人がいれば、便乗車(セダン)させてもらい、いないようであれば、各自、名鉄電車を使って集合してもらうことになります。




以下、企画している会社(YHAさん)のWEB上記事より、情報の一部抜粋を転載しておきます。





 木曽川リバーブギコースは、一年中楽しめて、名古屋からも近いためアクセスの面からも、気楽に行けるポイント。ラフティングとは違う新しい川遊びがしたいあなたには「リバーブギ」しかありません。川用に開発したボディーボードで、日本ラインを下ってしまおう!というわけです。木曽川の日本ラインのコースにあるいくつかのホワイトウォーターで、サーフィンにも挑戦。もちろん川を熟知したリバーガイドがサポートしますので安心してRIVER SURFING を楽しんでください。
 リバーブギの太田橋から桃太郎港までの10Kmを下るコースは、途中「飛騨木曽川国定公園」と文化庁の名勝「木曽川」にも指定されている日本ラインのコース。激流と風光明媚な景色と流れを、のんびりと遊びながら楽しむことができます。
  
 木曽川リバーブギ

 ○期 日 5月〜10月末日まで毎日(午前・午後コース)《予約制》
 ○参加費   9,000円 (中・高校生/ 8,000円)
       (ブギ装備一式レンタル料、ガイド料、シャワー、保険料)
 ○午前コース
  ●集 合 当日8時50分までに名鉄犬山遊園駅東口又は9時までにYHA木曽川BC
  ●解 散 当日13時15分頃にYHA木曽川BC又は13時20分頃に名鉄犬山遊園駅東口
 ○午後コース
  ●集 合 当日13時20分までに名鉄犬山遊園駅東口又は13時30分までにYHA木曽川BC
  ●解 散 当日17時45分頃にYHA木曽川BC又は17時50分頃に名鉄犬山遊園駅東口
※ 水量、天候によっては中止になることもあります。

 [注] 自然な川を使ったスポーツです。木曽川は、瀬では一年中1-3mの波が立ち危険な場所もありますので、必ず始めにガイドが説明するブギボードの操作の仕方、フィン(足ヒレ)の使い方、川の本流や淀みなどの流れの見方やコースどりをよく聞きになって出来るようにしてください。わからない場合や出来なければガイドにお尋ねください。また、川の瀬でのコースどりはガイドの指示に従って流れてください。慣れてきたときも川を甘く見ないでガイドの指示に従ってください。
 このことを守っていただき本流に身を乗せることができれば、歩くようなバタ足で安全に楽しくラクに下ることが出来るようになると思います。



--------------------------------------------------------------------------------

Q01 誰でも参加できるの?
A リバーブギはボードにつかまって1人で川を下るスポーツです。ですから中学生以上の方を対象としています。


--------------------------------------------------------------------------------

Q02 初めてでもだいじょうぶ?
A 初めての方でもスタート前に、セイフティートーク(安全のための心得)・リバーブギの仕方をレクチャーします。また一緒にガイドが下りますので安心です。

--------------------------------------------------------------------------------

Q03 体力がなくてもできますか?
A たぶん大丈夫でしょう。10kmを下りますが、川は流れています。流れが速く波の立っているところでは、波を楽しんでください。緩やかな流れのところでは、体を流れに任せれば下っていきます。疲れたらボードにまたがって休憩してください。

--------------------------------------------------------------------------------

Q04 ボードは沈まないですか?
A 川下り用に造られたボートは、耐久性の強い素材で出来ていますので岩にあたっても壊れにくく、浮力が約50Kgあり、重たい方でも水面を浮いている状態になります。また、取っ手が付いているのでしっかり握っていればボードから落ちることは滅多にありません。

--------------------------------------------------------------------------------

Q05 泳げなくてもだいじょうぶ 落ちますか?
A ビート板につかまって、バタ足が出来れば、泳げなくてもだいじょうぶです。参加される方には、全員ウェットスーツ、ヘルメット及びライフジャケット(救命胴衣)等を必ず着用していただきます。これら装備を着用することで水の中では、肩から上、頭が浮くようになっています。
 ボードには、取っ手が付いているのでしっかり握っていればボードから落ちることは滅多にありませんが、たまにボードがひっくり返ったり、ボートから落ちて流されたりします。
 落ちた瞬間やホワイトウォーターの中ではいったん身体が沈んだりしますので、必ずスタート前のセイフティートークとリバーブギの仕方をお聞きください。落ちたときの安全な対処の仕方・流され方等説明しています。

--------------------------------------------------------------------------------

Q06 危険ですか?
A リバーブギは自然の川を利用した危険の伴うスポーツです。安全には十分配慮していますが、参加に際しては危険の伴うことを十分承知して参加いただき、必ずスタート前にリバーブギの仕方(方向の変え方他)・セイフティートーク(安全のための心得)をお聞きになって理解してください。また、解らなければご質問ください。

--------------------------------------------------------------------------------

Q07 雨でもやりますか?
A 雨でもやります。晴れていてもリバーブギ中に必ず濡れます。
 ただし、晴れていても台風等による増水や暴風雨のため中止する場合もあります。大雨洪水警報発令中や台風等で予測される場合は中止になります。(わかり次第ご連絡します。)

--------------------------------------------------------------------------------

Q08 服装は、なにが必要ですか?
A 水着(又は替下着)とタオルを持参してください。
 ヘルメットからフィンまで、リバーブギの装備一式、すべて用意してあります。

--------------------------------------------------------------------------------

Q09 コンタクト、眼鏡なんですけど?
A 使い捨てコンタクト、ゴーグルを、眼鏡の方はメガネバンドをお勧めします。

--------------------------------------------------------------------------------

Q10 装備は清潔ですか?
A 装備は、毎回リバーブギ終了後、洗剤とすすぎ洗いを行い、干していますので清潔です。

--------------------------------------------------------------------------------

Q11 リバーガイドってなに?
A リバーガイドとは、川の案内人のことです。川やリバーブギを熟知していますので、安心して楽しんでください。

--------------------------------------------------------------------------------

Q12 予約は必要ですか?
A 予約は必要です。また、参加は当日でも空いていればOKですが、予定が決まれば早めにご予約ください。

--------------------------------------------------------------------------------

Q13 なぜリバーブギは木曽川だけなの?
A 初心者も経験者も十分楽しめるのが木曽川です。日本でも屈指の木曽川は、波も大きく水深があり、身体を水の中に入れているリバーブギで、膝や足を水中の石等で打つことが滅多に無く安全だからです。

--------------------------------------------------------------------------------

Q14 開催期間は?
A 水温が上がり始める5月から10月下旬ぐらいまでです。また、その年の天候によっても左右されます。

--------------------------------------------------------------------------------

Q15 シャワー設備はありますか?
A 木曽川はYHA木曽川ベースキャンプ集合解散です。更衣室で着替えシャワーも浴びれます。




以上・・・

コメント(73)

  • [34] mixiユーザー

    2007年09月08日 01:00

    楽しそうだけど…
    故障の為、静養してますだ。。。
    見学だけでは つまらないから〜

    残念!!
  • [35] mixiユーザー

    2007年09月08日 09:14

    >のりちゃんさん
    うっひゃ〜冷や汗
    自分でふっておきながら、お化け屋敷なんて…ちびりそうですよ、オラげっそり
  • [36] mixiユーザー

    2007年09月08日 09:17

    >ぴュ〜さん
    お大事に…もうやだ〜(悲しい顔)
    でも、ショック療法もイイかも…デスヨウッシッシ
  • [37] mixiユーザー

    2007年09月08日 19:40

    ごめんね〜行きたかったけど、ちょっと都合が出来て行けなくなったわ〜、みんな楽しんできてね。
  • [38] mixiユーザー

    2007年09月09日 12:51

    >よっし〜でんねんさん
    そうっすか・・・。
    ざんねん考えてる顔
  • [39] mixiユーザー

    2007年09月11日 12:17

    業務連絡です。

    参加者宛に先程メッセージ送っておきました。
    確認ください。


    また、おむつさんのご好意で、名古屋(金山?)経由で、
    車出してくれるそうです。

    みなさん便乗してください。

    途中で食事するのであれば、
    私も途中で合流します♪


    To:おむつさん

    配車お願いしますね。
    集合場所はおむつさんが決めてくだされば、
    みなさん、その場所に集まってくれるかと思います。


    ところで、みなさん、顔見知りなんで、
    大丈夫ですよね???(笑)
  • [40] mixiユーザー

    2007年09月11日 13:30

    大丈夫だよ★
    バッチリ!!←本当に??
  • [41] mixiユーザー

    2007年09月13日 22:06

    >のりちゃん
    多分、大丈夫…ですかね(笑)(^_^;)
  • [42] mixiユーザー

    2007年09月13日 22:10

    今夜イベント会社にTELしたけど、遅すぎてつながりませんでした涙

    明日早い時間にTELして五名で予約入れておきますねわーい(嬉しい顔)

    ではでは♪

    なんか質問事項があれば、直接メッセージくださいね〜(^_^)v
  • [43] mixiユーザー

    2007年09月14日 20:58

    参加予定のみなさまには連絡入れさせてもらいましたが、23日は予約がいっぱいで不可となってしまいました泣き顔

    楽しみにされてたみなさん、すみませんでした顔(願)


    他の候補日(個別メッセージにて連絡済み)に振り替えようと明日にも予約しておきますね。


    なんだか、かなり人気みたいで…、テレビで放映してたみたいだから、もっと早く予約しとくべきでした。


    ご迷惑をおかけしてすみませんです。
  • [44] mixiユーザー

    2007年09月14日 23:24

    やりたいと思いながら日程が微妙だったので考えていたら〆切すぎてたげっそり、すっかり自分は忘れてました。
    でも、人気あるんですね〜
  • [45] mixiユーザー

    2007年09月20日 22:35

    >winさん
    予約済んでしまったんですみませんm(_ _)m
    また次回の時よろしくです。
  • [46] mixiユーザー

    2007年09月20日 22:42

    >参加のみなさん
    メッセージにて連絡した日にちで予約取れてます。
    本日予約の確認書が郵便で届いてましたので、やっと一安心わーい(嬉しい顔)

    来週になりますが、参加のみなさん、よろしくお願いします。

    何か質問とかあれば、このイベントにコメントを残すか、個別にメッセージください。
  • [47] mixiユーザー

    2007年09月21日 19:31

    ありがとうございます。
    来週ですね、ワクワクですよぅわーい(嬉しい顔)
  • [48] mixiユーザー

    2007年09月21日 19:39

    >ゆ〜きさん
    運動続きな日々ですね。
    ワクワク気分でイメトレしてそうですな?(笑)(^。^;)
  • [49] mixiユーザー

    2007年09月21日 22:58

    そうか、レバーブギも運動になるんだ。
    いつもは食欲の**だけなんだけど、やっぱ秋もみじだから〜
  • [50] mixiユーザー

    2007年09月22日 12:29

    >ゆ〜きさん
    過酷だと思いますよ・・・うまい!

    レバーブギって・・・
    食欲の**やん・・・(笑)
  • [51] mixiユーザー

    2007年09月24日 21:09

    とうとう今週ですよ〜手(チョキ)ウッシッシ

    気温が寒くなっていかないといいんだけどねぇ…
  • [52] mixiユーザー

    2007年09月24日 21:33

    む〜、行きたかったがまん顔
    皆さん楽しんできてね手(パー)
  • [53] mixiユーザー

    2007年09月25日 13:13

    >ゆんさん
    ホント、ごめんよ。
    簡単に予約取れると思ってたら、結構盛況みたいで・・・。
    次回(来年?)楽しみましょう♪
  • [54] mixiユーザー

    2007年09月25日 13:15

    業務連絡・・・

    >ALL
    現地に13:30集合なんで、途中で昼食取りますか?


    >おむつさん
    ゆ〜きさんと、のりちゃんさんを拾ってください。
    時間は・・・、どうしましょう?
    昼食取るなら、小牧辺りで合流しますし、
    取らないなら現地へ直接向かいますけど・・・。
  • [55] mixiユーザー

    2007年09月25日 17:19

    >たまくろーさん

    お疲れ様です。
    私は、どちらでも構いませんが、強いて言えば
    食べてから集合する方を希望しますが、皆さんは、
    どちらが良いですか?皆さんに合わせます★
  • [56] mixiユーザー

    2007年09月25日 20:42

    前のコメントでリバーをレバー書いてる〜。
    や〜、私ってあっかんべー

    業務連絡のお昼は、
    私もどちらでもいいいです。


    おむつさん、よろしくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [57] mixiユーザー

    2007年09月26日 11:24

    食べてから集合ってのは、各自で食べるってこと?
    それとも、3人あつまった時点で食べてたまさんと合流?
    ちょっと混乱してるので整理します。

    昼食は
    1、集まる前に各自食べてくる
    2、たまさんと合流前に3人で食べる。(たまさんは一人で)
    3、4人で集まって食べる
    さてどれでしょう?

    じぶんは3がいいです
    集合時間にもよりますが1だと早い気がします。
    2でもいいけど、せっかくなので3かな
    皆さんはいかが?

    あと、まちあわせですが、のりちゃんさんはどちらにお住まいですか?
    ゆ〜きさんは近くまで迎えにいけるんで迎えにいきますね。
    のりちゃんさんも場所次第では近くまで行けますが。
    全然遠かったら、どっかの駅で待ち合わせになるかと思いますけど。

    ではご意見よろしゅうに





  • [58] mixiユーザー

    2007年09月26日 13:53

    13:30までに現地集合なので、13:00には着いておきたいです。

    運転時間の計算ができませんが、
    名駅あたりからだと、した道で現地まで、
    概算1時間強ぐらいでしょうか?

    私んちからは40分程度ですけど・・・。

    合流には問題ないと思いますが、
    昼のお店選び(土曜の昼なんで人が多いかも)
    とかでもたついてもしょうがないので、
    昼食は各自取ることにしましょうか?

    行きから、ばたばたするのもなんだし・・・。


    昼食は
    1、集まる前に各自食べてくる
    もしくは、
    2、たまさんと合流前に3人で食べる。(たまさんは一人で)
    でお願いします。


    おむつさん、メッセか直メールで、
    連絡先を教えておいてくださいね。
  • [59] mixiユーザー

    2007年09月26日 16:50

    >おむつごろうさん

    メッセありがとう。私の住まいは西区の浅間町駅近くです。
    22号線に近いです。堀川にも近いです。
  • [60] mixiユーザー

    2007年09月28日 08:18

    いよいよ明日ですね♪
    持ち物や内容については業者のホームページを今一度参照くださいね。

    なにか緊急なことがありましたら、私まで直接メールかTELでお願いしますm(_ _)m

    では楽しみましょう(^_^)v


    あっ、おやつは500円まででバナナは含みませんよ(笑)(^。^;)
  • [61] mixiユーザー

    2007年09月28日 11:36

    リバーブギの持ち物にコンタクトの人は、スイムゴーグルって書いてあったけど、これ、必須???それか向こうで借りる事は、できないの????今、この持ち物に気がついて・・・
    用意してな〜い!!(×y×)
  • [62] mixiユーザー

    2007年09月28日 19:46

    コンタクトはずしても見えるなら、はずすっていう手も。

    向こうにあるかもしれないけど、何も書いてないし持ていったほうがよさげだね
    あした、迎えに行った後、スポーツショップよってもいいよ〜。あんま時間取れないかもだけど
  • [63] mixiユーザー

    2007年09月28日 22:11

    〉おむつごろうさん
    事前に買うことができなかったら、お店に寄ってください。すみませんが宜しくお願いします
  • [64] mixiユーザー

    2007年09月28日 22:25

    いままで、会社の懇親会でした。

    ミクシィをチェック出来ずにすみませんでした。


    かなり酔ってますんですみませんです。


    明日、午前中に確認できれば、確認しておきますね…(^◇^)┛

    かなり、時間をかけながら、書き込みしておりまする〜(^_^;)
  • [65] mixiユーザー

    2007年09月29日 09:33

    おはようございます
    なんか今日の天気予報、あやしげです。
    12時過ぎから雨マーク出てますよ><

    >のりちゃんさん
    わかりました^^
    小牧のあたりにアルペンかスポーツデポがあった気がしますのでそこによりますね^^
  • [66] mixiユーザー

    2007年09月29日 09:51

    すみません、お世話かけます
  • [67] mixiユーザー

    2007年09月29日 21:36

    参加のみなさま、リバーブギ、お疲れ様でした。


    天気は悪かったけど、かなり楽しめましたね。(オラにとっては“試練”の一言でしたが…)


    車出してくれた、おむつさん、ありがとうございました。
    今度はBBQっすかね?(笑)


    ゆ〜きさんは、かなり楽しんでくれたみたいで、幹事冥利につきますo(^-^)o


    のりちゃんさんは、オラ同様、試練の一日でしたね(^_^;)
    サンチュの食べ方、流石でした。(笑)



    また来年も行きましょう♪
    ただし、ラフティングですねあっかんべー


    しかし、ケービング(洞窟探検)以来、衝撃的なイベントでした…。
  • [68] mixiユーザー

    2007年09月29日 22:50

    >たまくろ―さん お疲れ様でした。本当に私にとっては顔が青ざめた1日になりました。溺れた時、私、水の飲み過ぎ、力尽きて死ぬんだわっ!!て思いました。次はラフティングですね〜。 〉おむつごろうさん お疲れ様です。あなたにはホント―に、お世話になりました。リバーブギの始めの段階で前進できない私を引っ張ってくれました芽車出してくれて有り難う。次回はBBQで会いましょう
    〉ゆ〜きさん お疲れ様ですあなたが一番のびのびとしてブギを楽しんでましたお互い、アミノ酸飲料を飲んで筋肉痛に負けず、明日も元気よく過ごしましょうぴかぴか(新しい)また川遊びする事があれば一緒に楽しみましょう。
  • [69] mixiユーザー

    2007年09月29日 23:05

    幹事のたまさん。
    今日はありがとうございました。
    すっごい楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    帰りの焼肉温かかったです、いい気分(温泉)並に。。。


    のりちゃん。
    お疲れ様でした。
    今アミノバイタルゼリーを飲みました。
    BCAA3000mgの威力はいかに!!

    また川遊び行きましょう!!


    おむつさん。
    もう帰宅できた頃でしょうか??
    今日は車(セダン)送り迎えしてくれてて、ありがとうございました。
    おかげで明日の朝ごはんは久々のミスドですハート達(複数ハート)


    雨の中のリバーブギでしたが、十分楽しかったです。
  • [70] mixiユーザー

    2007年09月29日 23:14

    今日はおつかれさまでした〜牡牛座
    今帰りました飛行機
    いや〜〜楽しかったw次もリバーブギでお願いしますw
    コツ覚えると楽しくて仕方ないですね^^
    あとは体力つづけば^^

    のりちゃんが水ガブガブ飲んでガイドさんに助けられてる姿が今でも目に焼きついてます^^;
    あれ見るとほっとけなくてバナナ

    今日は、やせたと思ったら1.5キロ増えてたw焼肉のせいだw


    で、BBQ企画ですが、ひとまず今決まってることは
    場所:愛知牧場
    日程:10月末
    後日トピたてしますので予定あけといてくださいな波
  • [71] mixiユーザー

    2007年09月30日 11:18

    >のりちゃんさん
    ホント大変でしたね。
    今日はゆっくりと休んでくださいね。
    といっても、ヨガやるって言ってましたよね?うまい!


    >ゆ〜きさん
    やっぱ、焼肉正解だったかな?
    お店の駐車場に引導して入ったとき、
    「ちょっとここは・・・的な雰囲気」
    を感じましたが、まあ、よかったのでは・・・。


    >おむつさん
    無事帰宅できて何よりです。
    車出してもらいましてありがとうございました。
    ダイエットなんか・・・
    そんなの関係ねぇ〜  ですよ(笑)

    愛知牧場楽しみです。
    とくにソフトクリームが・・・。
    このコミュでのイベントトピ立て大歓迎ですよ。
  • [72] mixiユーザー

    2007年10月02日 14:08

    BBQ企画、迷ったけどウイメンズでトピたてしますね〜。
    なんかあっち、最近ちょっと寂しいのでw

    さんかよろしくです^^
  • [73] mixiユーザー

    2007年10月03日 13:06

    >おむつさん
    了解です。

    あっち、さびしいですね・・・。

    ここ、たまくろーとコミュは、オープンですから・・・
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月23日 (日) もしくは、22(土)・24(月) いずれの日も午後のコースにしようと思います。
  • 愛知県 犬山市 木曽川
  • 2007年09月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人