mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了マエキタミヤコさん講演会

詳細

2008年01月04日 11:35 更新

『身近なエコ』と『壮大なエコ』の関係 
100万人のキャンドルナイト・呼びかけ人代表 マエキタミヤコさん講演会


詳細はこちら→
http://www.k-i-a.or.jp/plaza/news/20080201_globe_maekita.html

ごみの分別・省エネ・農薬・自然保護・温暖化防止・輸入木材と熱帯雨林
貧困問題・・・環境に関わる問題は様々ですが、
いったい何から手をつければよいのでしょう?
まず「わたし」がはじめの一歩を踏み出すためのヒントを、
100万人のキャンドルナイトの呼びかけ人、雑誌エココロ創刊など、
精力的にチャーミングに環境問題に取り組むマエキタさんにお話しいただきます。

■日時
 2008年2月11日(月・祝)
■場所
 あーすぷらざ5階映像ホール 
■定員
 130名(事前申込制) 
■問合せ・申込み先
 あーすぷらざ・学習サービス課(月曜休館) 
 TEL:045-896-2899 FAX:045-896-2299 
 E-mail:gakushu@k-i-a.or.jp(件名は「環境写真展関連イベント申し込み」)まで。


※マエキタミヤコさん プロフィール
コピーライター、クリエイティブディレクターとして、1997年よりNGOの広告に取り組み、
02年に広告メディアクリエイティブ[サステナ]を設立。
雑誌『エココロ』を通して、日々、世の中を環境を意識する社会へと方向づけるために奔走中。
「100万人のキャンドルナイト」呼びかけ人代表。
「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーン実行委員。
上智大学、立教大学非常勤講師。最
近は、「フードマイレージ」キャンペーンや、「リスペクト・スリーアール」プロジェクトを手がけている。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月11日 (月)
  • 神奈川県 県立地球市民かながわプラザにて開催
  • 2008年02月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人