mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[名古屋]12/22(水)SUGIURUMN @JB'S

詳細

2010年12月21日 23:04 更新


●12/22(水、祝前日) 10PM
House beat /supportted by Red Bull

Resident DJ: SUGIURUMN, wanta

Guest DJ: Hisanori H




ADV.2500yen, DOOR 3000yen


[ 問合せ先 ]
オフィシャルサイトURL: CLUB JB'S (http://www.club-jbs.jp/)
お問い合わせ:052-241-2234




SUGIURUMNのセルフ・オーガナイズ・パーティ"House beat"
東京、大阪、京都、福岡、名古屋まで広げてきたスギウラム・ワールドを存分に堪能できるこのパーティ、
プレイにひときわ熱が入るSUGIURUMN魅力が詰まった至福のロングセットに酔いしれてほしい。




[SUGIURUMN]
世界最先端のハウスシーンと常にリンクする、唯一無二の日本人DJ/プロデューサー。
2000年にはじめてIbizaへ行き、大きなインスピレーションを受け帰国。
2004年にリリースしたアルバム『Our History is made in the night』が日本のダンスシーンで大きく注目され、
シングルカットされた『Star Baby』が大ヒット。Axwellによるリミックスは、世界のトップDJがこぞってプレイ。
この楽曲はMinistry Of Soundにライセンスされ、東京のみならず世界を巻き込んで大きな話題になる。
パワフルで熱く、シーンの最前線を常に意識したDJスタイルは代官山Airを拠点に日本中の週末を熱狂させ、
その噂は瞬く間に海外へ広がる。2006年に世界最高峰のクラブ、Pacha IbizaのミックスCDのDJに選ばれPachaの
メインフロアで4,000人のクラウドをロック。Pachaから絶大な信頼を受け、それから3年連続で毎年Pacha Ibizaの
Mix CDを手掛けている。 2007年、AVEXに移籍し『What time is summer of love?』をリリース。
アルバムからのシングル『Travelling』は世界中のレーベルからライセンスのオファーが殺到し、
2008年Pacha Recordingsからワールド・リリースされた。
また、アルバム表題曲『What Time Is Summer Of Love?』はRichard Grayにリミックスされ、
Pachaのコンピレーションの1曲目に収録。Pacha Ibizaを代表するヒット曲になった。
2008年7月には京都WORLDにてキャリア初となる24時間プレイに挑戦しオープンからクローズまでの24時間の
ロングプレイを完走、大きな感動を生んだ。
2009年、Sugiurumnとして活動はじめて10周年になる。そのキャリアを総括して、
さらなる進化を遂げるべく2010年3月、自身初となるベスト盤をリリース。
クラブミュージック、その先のビートはきっと彼が教えてくれるだろう。

>>http://sugiurumn.com/



Hisanori H (ENTIA)

2000年に自身のアパレルブランドをスタート。翌2001年にクリエイティブ・ブランド「ENTIA/エンティア」を旗揚げ、
2009年にクリエイティブ・ワークス「ENTIA Creative Co., Ltd.」を設立。デザイナー、プロモーター、DJと多岐に渡り活躍し、
その手腕に各方面から注目されている。
2000年にイベント企画・運営を開始し、著名アーティストのパーティや大手企業のプロモーションイベント等、
現在迄に数多くの成功を収め、本年度より中国でのEVENTも手掛けるなど、国内にとどまらず活躍の場を広げている。
2002年にDJ活動を開始してから国内外のビックアーティストと数多く響宴。GlamorousかつEmotionalなHouse Soundから
硬質的なElectric SoundをPlay Styleにクラブイベントやブランドパーティ、ファッションショーなどの様々なシーンで活動中。

>>http://www.entia-creative.com




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月22日 (水) 水、祝前日
  • 愛知県 Nagoya
  • 2010年12月22日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人