mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了神無月 松茸を楽しむ会

詳細

2007年10月17日 15:33 更新

【神無月 松茸を楽しむ会】

日時 平成十九年十月二十五日(木) 午後七時より
会費 一五七五〇円 税・サービス料込 飲み物別

ようやっと、丹波の松茸も顔を見せて参りました。
巷に横行する韓国、カナダの松茸でなく、
その形、香り、硬さ、本物をとくとご賞味ねがいます。
(丹波のは軸がふと短うて、かたいかたい。また、つぼみと呼ばれる笠の開いてないのが上等!)

また、一言松茸と申しましても、その料理法により
千差万別な表情を持ちます。
ご堪能のほどを。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月29日 02:41

    君待つと
    我が恋ひをれば我が宿の
    簾(すだれ)動かし秋の風吹く 額田王


    秋冷の候
    先日は「神無月 松茸を楽しむ会」にご参加いただきまして有難うございました
    月に一度人数限定にての梶山料理長が腕を振るう特別のお料理の会 お楽しみいだだけましたでしょうか

    ぼちぼちフグも顔を見せ、十一月には蟹も解禁を迎えます
    旬のご馳走に 心を込めたおもてなし
    どうぞ ゆっくり してやっとくれやす

    時節柄 お身体 ご自愛くださいませ

    平成十九年 十月
    祇園萬両 女将 松本美津子
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月31日 15:32

    【 神無月 松茸を楽しむ会 】 御 献 立

    一、 吹寄せ 色々
    甘 栗
    むかご
    出し巻
    松茸ふかし
    床ぶし

    一、 土瓶蒸し
    秋 鱧
    松 茸
    三ツ葉
    酢 橘

    一、 紅葉鯛 松皮造り
    芽物一式

    一、 焼松茸
    割りポン

    一、 ふぐと松茸の和風カルパッチョ
    ふぐ身
    松 茸
    浅 月
    アン肝ソース

    一、 松茸と春菊の和え物
    松 茸
    春 菊
    もって菊

    一、 松茸御飯

    一、 京漬物 三種

    一、 甘 味 松 茸

    一、 お薄 松の白 柳桜園 詰

    平成十九年 十月 二十五日
    祇園萬両 料理長 梶山恵司
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月25日 (木) 7時より
  • 京都府 京都東山 祇園萬両
  • 2007年10月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人