mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了TOWER AWARDS

詳細

2004年12月03日 11:32 更新

タワレコ25周年記念イヴェント
http://25th.tower.jp/indexpc.html
出演:
岡村靖幸、スガシカオ、SOULHEAD、山崎まさよしほか

コメント(30)

  • [2] mixiユーザー

    2004年12月03日 12:08

    25日にMusic on! TVでやりますよ。
  • [4] mixiユーザー

    2004年12月03日 12:43

    行きま〜す♪席は行かないとわかりませんが。
  • [6] mixiユーザー

    2004年12月03日 13:23

    俺もニカニカニッカニッカにっか〜い♪っす。
    大きな岡村ちゃんなので遠くても近く感じるかもしれん(爆)
  • [9] mixiユーザー

    2004年12月03日 23:39

    2階のかなーり後ろでした。
    周りは座ってるんだけど、思いきって立って叫んだら
    私より後ろで叫んでる声が聞こえて嬉しかった。

    曲は、最初が洋楽のコピー。
    絶対聞いたことがある曲なんだけど、曲名が分かりません。
    スミマセン。。。結構古い曲だと思う。
    (昔、カラオケで職場の外人が歌っていた。)
    そして「ア・チ・チ・チ」と「聖書」だったけど
    23の時よりずっと、楽しそうだった。
    ライブゲストの中で一番盛り上がったと思う。

    全てのアワードとライブが終わった後
    全ゲストがもう一度ステージに上りました。

    その頃は、結構帰っちゃった人も多かったので
    前の方に出ていって「靖幸〜」って叫んでたら
    同じように前に出てきた女の子達が
    私よりずっと大きな声で「靖幸〜」って叫んで
    ちょっと目を合わせて笑っちゃった。
  • [10] mixiユーザー

    2004年12月03日 23:55

    最初の曲、おそらく『ファイナル・カウントダウン』。
    で、あろうと。キー下げ過ぎだったから岡村ちゃんの声
    聞こえなかったよ…

    自分は行ってびっくりアリーナだった。舞台左側の前ブロック。
    立ち上がる人が殆どいない所だったんですが、『聖書』の時
    岡村ちゃんが司会台に寄り掛かった場面が近くて、必死に
    手を振ってたらニコッとしてくれたんですよ(T▽T)。

    最後のタオル投げの時は1人だけ投げずに舞台から降りちゃった…
    投げて欲しかった…(T△T)
  • [11] mixiユーザー

    2004年12月04日 00:08

    連投すみません。

    >はるさん
    一番盛り上がりましたよね♪ライブがブツ切りで盛り上がり
    きれない雰囲気の中、発散するオーラがやはり強かった!

    bounce recordsが出したもので一番売れたのが『どんなものでも
    君にかないやしない』だから。でのステージだったので
    ライブ終了後のコメントも『僕は全然関わってないんですけど』と
    言うだけだったので笑い起こってた(笑。でもよく喋ったなあ。
  • [12] mixiユーザー

    2004年12月04日 00:11

    タワレコベイビー!

    諸事情により岡村ちゃんしかみれなかったけど、
    楽しかったぁー
  • [13] mixiユーザー

    2004年12月04日 00:31

    一曲目はジャーニーのセパレイト・ウエイズでした。
  • [14] mixiユーザー

    2004年12月04日 01:03

    > 一曲目はジャーニーのセパレイト・ウエイズでした。

    あ、そうだっけ。キーボードの『ちゃららーらー』が聴こえた
    瞬間に自分のなかで『ふぁーいなーるかうんっだーうん』と
    歌ってしまったので…hanihooさんに嘘情報つたえたのは私です。
    失礼しました、正直スマンかった(´・ω・`)
  • [15] mixiユーザー

    2004年12月04日 01:51

    >Lemonji氏
    あははー。いいええ。自分じゃわかんなかったし
    言われてみれば…と思ったので。
    TVでも1回確認したいですね。
  • [16] mixiユーザー

    2004年12月04日 03:19

    http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000002BMX/qid=1102097680/
    リンク先のアルバムの一曲目っす(試聴可)
    俺も聴いた事あったけど曲名は某所で知りましたw
  • [17] mixiユーザー

    2004年12月04日 04:04

    毎度!ミニレポあげときました。
    http://bomasa.cocolog-nifty.com/shutter/2004/12/post.html

    実に楽しかったですねぇ。でも無駄に長かったのでM-ONTVの尺に岡村ちゃんパートが収まるか心配。
  • [18] mixiユーザー

    2004年12月04日 04:05

    …あれ…?…まちがえておぼえてたのかな…(恥)

    キーボードは聴けないけど、たしかにこのメロディでしたね。はは。

    いま日記を書き進めているのですが、せっかくの岡村ちゃんの熱演が
    『風』の印象で薄らいでしまいそうな…TVは絶対録画する!
  • [20] mixiユーザー

    2004年12月04日 13:45

    >こーせーさん
    ありがとうございました聴きました!
    …なんであんな高いキーのモノ選んだんだらふ…
  • [21] mixiユーザー

    2004年12月04日 13:56

    オリジナル曲ももちろんですが、
    岡村ちゃんバージョンのセパレイト・ウエイズが
    どんなアレンジでどんな雰囲気だったのかが
    気になって仕方ないです(^^;) 
  • [22] mixiユーザー

    2004年12月04日 14:03

    >なんであんな高いキーのモノ選んだんだらふ…

    「タワレコで最初に買ったレコード」がJourneyの「Frontiers」(83年作品)だったから。

    というような単純な理由のような希ガス
  • [23] mixiユーザー

    2004年12月04日 15:16

    > 岡村ちゃんバージョンのセパレイト・ウエイズ

    キーボードの出だしで(心のなかで)爆笑してたクチですが、
    一聴して「ああ!聴いたことある」とわかるくらいですから、
    あんまり原曲はくずしてなかった気がします。

    わりあい忠実に演ったからこそ、ふだんの岡村ちゃんとの
    ギャップが生まれ、それでウケたんだと思います。
  • [24] mixiユーザー

    2004年12月04日 15:40

    ( ・∀・)つhttp://up.isp.2ch.net/up/3f91dbc3ba62.zip
  • [25] mixiユーザー

    2004年12月04日 16:03

    (・O・) → (>▽・)b → m(_ _)m
  • [26] mixiユーザー

    2004年12月05日 17:09

    Lemonjiさん レスありがとう(^^)
    ではあのイントロがそのまんまだったのですね!
    いいなぁ〜それ観てみたかったなぁ〜
    ジャーニーに対しては特別な思いはナイのですが
    80年代の洋楽リアルタイムの同世代としては
    なんか嬉しい選曲です。その場にいたら、すごい感動
    してたと思います。
  • [27] mixiユーザー

    2004年12月06日 14:45

    > さゆきさん

    岡村ちゃんも曲者なんで(´ー`)何が飛び出すかわからない面白さが
    ありますよね♪ オリジナルの素晴らしさは当然なんですが、
    カバーで何を取り上げ、どう料理するかも岡村ちゃんのライブの
    魅力だと思ってます。

    突如なんの脈絡もなく『七つの子』演ったり『君が代』歌ったり
    というのは、カバーのセンスというより、茶目っ気の発揮なんでしょうけど(´ー`)
  • [29] mixiユーザー

    2004年12月06日 15:45

    こっちではOAされるかな?
    http://www.m-on.jp/sp/index_forward=special.html#2004110400000219

    >TOWER RECORDS 25th Anniversary
    >12/25(SAT) 19:00 〜 21:00
  • [30] mixiユーザー

    2004年12月07日 21:02

    ここに画像上がってました。
    http://25thblog.tower.jp/archives/cat7/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年12月03日 (金)
  • 東京都 日本武道館
  • 2004年12月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人