mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了爆発寸前NIGHT2004

詳細

2004年09月24日 19:42 更新

ラジオDJ・浅井博章氏主催のヴィジュアル系オンリーの
クラブイベントです。
古きよきヴィジュアル系バンドとその楽曲たちを楽しむ一夜。
堪能しましょう。


TICKETS ADV.¥1300(with 1 drink)
DOOR ¥1500(with 1 drink)
チケット発売中(BRAND NEW店頭)
Pコード:181-251
***9月24日の時点でチケットぴあ売りは、ほぼ完売。ですが、キャンセル空きが出る可能性があるので先にぴあへ問い合わせたのちに、BRAND NEWへ買いに行くことをオススメします。また、BRAND NEWは電話予約はありませんことをご了承ください。
***入場はチケットぴあ売りが先になります。

お問い合わせ:西九条BRANDNEW 06-6466-0100
@ぴあ http://www.pia.co.jp/

***リクエストメールは前日までの受付(だったと思います/汗)。
詳細はhttp://www.roxite.com/night.htmlにて。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2004年09月19日 01:14

    早めにリクエストメール送らないとなぁ。
  • [2] mixiユーザー

    2004年09月19日 22:29

    去年に引き続き参加させて頂きます☆
    何かと楽しみです。
  • [3] mixiユーザー

    2004年09月20日 01:25

    リクエストメール出しました〜。
    奇をてらったことなど何も無くても、こんなにワクワクさせてくれるのは爆寸以外にないです。
  • [4] mixiユーザー

    2004年10月11日 14:51

    セットリストを。ご指摘などありましたらゆってください。

    SE:SEX MACHINEGUNSのテーマ
    ALKALOID/Laputa
    PRIDE/SIAM SHADE
    Labyrinth/Janne Da Arc
    タッチ/Raphael
    SLAVE/LUNA SEA
    Adolf/Pierrot
    Round and Round/L'Arc〜en〜Ciel
    to fly high/MASCHERA
    ヒマワリ/ZIGZO
    Letters/La'cryma Christi
    紅/X
    ONIGUNSOW/SEX MACHINEGUNS
    Asleep&Awake/Laputa
    Confusion/Janne Da Arc
    DOUBT/hide
    ego×∞〜エゴノカタマリカタマリノエゴremix/ROUAGE
    N.p.s.N.g.s〜No pains No gains〜/MALICE MIZER
    独裁者/FANATIC◆CRISIS
    BELIEVE/D+SHADE
    羅刹国/Dir en grey
    CHAOS/PENICILLIN
    IN FUTURE/LUNA SEA
    Don't Tell Lies/SIAM SHADE
    奈落の底/Laputa
    FOLLOWER/Pierrot
    Sick/黒夢
    (曲名不明)/X
    BURN〜愛の炎を燃やせ〜/SEX MACHINEGUNS
    Madrigal/MALICE MIZER
    彼女のModern…/GLAY
    FREE FOR FREE/TAKUI
    Believe/SOPHIA
    南国/La'cryma Christi
    Time is Dead/LUNA SEA
    クリーム/Plastic Tree
    Love Me/FANATIC◆CRISIS
    Lasting…/MASCHERA
    vivid colors/L'Arc〜en〜Ciel
    みかんのうた/SEX MACHINEGUNS
    *自主規制/Pierrot
    夢より素敵な/Raphael
    everfree/hide with SpreadBeaver
    残-ZAN-/Dir en grey
    X/X


    EN
    白い闇/ROUAGE
    蜘蛛の意図/Pierrot
    WISH/LUNA SEA
  • [5] mixiユーザー

    2004年10月13日 00:30

    東京も同じ感じなんですかね?
    個人的にはリクエストしたALKAKOIDとTime is Deadをやってくれてる
    みたいで嬉しいです。あー、楽しみになってきました!
  • [6] mixiユーザー

    2004年10月13日 16:21

    薔薇さん>
    去年、どっちも見た感想としては大阪は玄人さん向け、東京は素人・中級者さん向け、という感じでしょうか。東京でかかる曲は中堅バンドが比較的多めかと思いますよ〜。
  • [7] mixiユーザー

    2004年10月13日 19:48

    いつか大阪の方もいってみたいなぁ(*´Д`*)
    とりあえず東京で楽しむぜ!!!
    マッテロ、浅井サン!
  • [8] mixiユーザー

    2004年10月13日 21:06

    >イチヒトヘキヤさん
    なるほど。私は初心者なんで丁度いいかもです。
    自分が好きなバンドがいっぱい流れるといいなぁと思いつつ
    楽しんで来ます!久々のヘドバンだー!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年10月09日 (土) OPEN18:30/START19:00
  • 大阪府 西九条BRANDNEW
  • 2004年10月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人