mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了めがねっ娘&めがね男子コンテスト 出場者募集!!

詳細

2006年10月16日 13:53 更新

メガネっ子の皆さんこんにちは!!
仁愛大学2年の横井と言います。
今回、私たち学生が主催でメガネコンテストを行います☆
と言うことで出場してくれる素敵なメガネっ子を募集しています!!


福井県の鯖江は、メガネのフレーム生産の全国シェア90%を誇る町です。
しかし、そのことはまだあまり世間に認知されていないのではないか、鯖江のメガネの素晴らしさをもっと沢山の人に知ってもらいたい!
鯖江のメガネをアピールしよう!応援しよう!
ということで、このメガネコンテストを開催することにしました。



■日時:平成18年11月12日(日) 13:00〜15:00
■会場:本山誠照寺(福井県鯖江市本町3丁目2-38)
■雨天時会場:市民ホールつつじ(誠照寺前)

■応募資格:メガネを愛用している方ならどなたでも。年齢・性別不問。
■応募方法:必要事項を記入し、出場者本人の写真を同封の上、郵送して下さい。(写真がない場合は写メールを送っていただいても結構です。また、携帯、パソコンからも下記のURLに応募可能です。)
■必要事項:氏名(ふりがな)・性別・年齢・住所・電話番号・FAX(あれば)・メールアドレス・職業・メガネの所有数・メガネ歴・メガネ自慢、エピソードやPRなどを自由に・写真同封
■応募締切:平成18年10月31日(火)までにお申し込み下さい。

■審査方法:書類審査にて予選を行い、審査通過者にご連絡します。通過者は11月12日にコンテスト会場に午前11時までにお越し下さい。めがねっ娘(女性)1名。めがね男子(男性)1名の優勝者を決定します。
審査基準は見た目だけではなく、あなたのメガネ自慢やこだわり、メガネに対する熱意などで判断します。
■表彰:優勝者男女2名には、以下のA、Bから賞品を1つお選びいただきます。
A.オリジナルめがねを作る権利!!
B.1年間、2ヶ月に1本のメガネ(レンズ付き)をプレゼント!!
その他、コンテスト出場者全員に参加賞!!

■応募・お問い合わせ:鯖江商工会議所経営支援室 山田
〒916-8588 福井県鯖江市本町3丁目2-12
TEL.0778-51-2800 FAX.0778-52-8118
E-mail:yamada@sabaecci.or.jp
URL:http://www.jindai-ainet.jp/megane/form1.html

■主催:仁愛大学 学生・さばえTMO推進委員会
■共催:福井県眼鏡工業組合
■協賛:鯖江市・鯖江商工会議所人の集まるまち委員会


我こそは!!というメガネっ子の皆さんからの沢山のご応募、
お待ちしてますッ★

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月17日 00:21

    残念・・・
    福井は遠いわ〜w
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月17日 00:51

    鯖江産のフレームだったら招待、だったらいいのになぁ。。
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月17日 01:41

    眼鏡好きな人にとっては、実は鯖江は聖地だったりします。
    一回くらい観光に行ってみたいもんですけどねー。
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月17日 03:12

    鯖江…良くお世話になった町。

    残念ながらその日には予定があるのでσ(^_^;福井県出身者として、是非とも盛り上げてほしいと思います!!
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月17日 19:36

    すごい興味があるなぁこのイベント。
    聖地開催だし。

    でも、特にエピソードなんて思い浮かばないけど。
  • [6] mixiユーザー

    2006年10月17日 19:38

    ちょっと興味ありますね。この企画(*ー*)
  • [7] mixiユーザー

    2006年10月17日 20:10

    おもしろそうですね〜☆
    スケジュール調整してみようかしら…。
  • [9] mixiユーザー

    2006年10月18日 01:27

    おぉぉ!!早速こんなに反応が(⊃Д`*)

    やっぱりメガネっ子な皆さんには鯖江の認知が高いのですね★
    本当に嬉しい限りですッ!!!

    えっと、このイベントについての補足を少ししてみますと、
    毎月この鯖江の誠照寺というとこでは誠市っていう
    骨董品などの蚤の市が行われていて、私たち仁愛大学の学生も
    ブースを出させてもらったりなどで毎月参加しているのですが、
    来月11月は同じく鯖江の西山公園で1ヶ月間、もみじ祭りというのが催される為、
    普段に増してお客さんに来てもらいたい!!
    もっと若い世代の人達にもこの誠市をアピールしたい!!
    ということでこのメガネコンテストを企画しました。

    眼鏡組合の方の支援もあり、賞品も豪華なものとなりました☆
    これを機会に少しでも鯖江を訪れてくれる人が増えたら幸いです☆
    私が誠市に関わってから初めての大きなイベントで、どうなるのかドキドキなのですが、
    ここで沢山の素敵なメガネっ子の皆さんにお会いできるのを楽しみにしております♡
  • [10] mixiユーザー

    2006年10月18日 15:19

    頑張って時間調整してみます!
  • [12] mixiユーザー

    2006年10月18日 21:50

    鯖江ですか!隣の県なので日程調整できたら参加させていただきたいですねぇ〜!
  • [14] mixiユーザー

    2006年10月18日 22:03

    行ってみたーい☆出てみたーい☆おもしろそうですね!(>∀<)仕事が休みだったら遠出のドライブがてらに行ってみたいです(^.^)b
  • [15] mixiユーザー

    2006年10月18日 22:30

    仕事が休みだったら・・・・・

    壁|・ω・`)・・・・・・

    ってこっそり見学でもいいですか?(マテ
  • [17] mixiユーザー

    2006年10月19日 10:22

    知ってますよ〜鯖江がメガネ大国だってこと(^O^)
    すごい有名な手作り職人さんもいらっしゃるんですよね。TVで拝見致しました。

    とても出たいし福井も訪れたいですけれど、伊達なのでとくにインパクトのあるメガネエピソードがない(笑)
    主催頑張ってください。応援しております。
  • [19] mixiユーザー

    2006年10月23日 16:09

    コメント・参加表明・応援等々、皆さんありがとうございますッ!!!
    どうやら今のところこのメガネコンテスト、
    福井県内より県外の人からの反応の方がいいみたいです☆
    これを機にますます鯖江のメガネの認知があがってくれたら、
    主催側としてもこれ幸いでございます(⊃Д`*)

    コンテストに参加はできないけど、遊びに行くくらいなら…
    って方も是非ぜひ足を運んでいただけたらと♪

    県外から来てくれると言ってくれる方が多くて本当に嬉しい反面
    多分、旅費などの方は実費になってしまうかと思われます(´・ω・`)
  • [20] mixiユーザー

    2006年10月26日 20:37

    当日飛び込み参加は出来ないのでしょうか!?
  • [21] mixiユーザー

    2006年10月27日 17:50

    >清恩さん
    当日飛び込み参加というのは、
    事前応募なしにコンテストに参加ということでしょうか??
  • [23] mixiユーザー

    2006年10月27日 18:30

    このイベントは知っていたけど、何せ遠い。。。
    所有数とメガネに対する愛は負けないのに。。。絶対に。。。
  • [25] mixiユーザー

    2006年11月04日 14:41

    行きのチケット買っちゃいました!

    もう後戻り出来ません!うふふ。
  • [26] mixiユーザー

    2006年11月04日 14:56

    わー素敵っ!!!面白そうだから参加したいけど
    遠いので無理でつ…是非どうなったかなどのレポが
    見れたらいいなぁ〜なんて思うので可能でしたら
    是非事後に報告お待ちしてます♪
  • [27] mixiユーザー

    2006年11月04日 15:01

    ちっともスケジュール調整できず…。
    レポートを楽しみにしてます☆
  • [28] mixiユーザー

    2006年11月07日 01:58

    出場者の方も集まってきまして、このメガネコンテストももう今週末に迫ってきました!!!
    私もまだどんな風になるのか予想がついてません。笑
    とにかく、素敵なメガネっ子さんにたくさん会えるだろう期待に
    胸をわくわくさせておる次第でございます☆

    わざわざスケジュールを調整して来ていただける方もいるようで
    本当にありがとうございます(*´Д`⊂)
    楽しんでもらえたらこれ幸いです。

    残念ながら遠くて来れないって方もたくさんおられるようなので
    イベント後にでも私の日記等で報告できたらなと考えてます!!
  • [31] mixiユーザー

    2006年11月12日 09:57

    今から間に合うかなあ☆

    向かいます(*ー*)ヾ
  • [32] mixiユーザー

    2006年11月12日 21:51

    本日、無事メガネコンテストを終えることが出来ました!!!
    県外からも沢山の熱〜いメガネっ子の皆さんに集まっていただき、
    予想以上に盛り上ったのではないかと思います(`・ω・´)
    それもこれも出場して下さった皆さん、来て下さった皆さんのおかげです。
    本当にありがとうございました!!!(⊃Д`*)

    先輩の後を引き継ぎ、私がこれからもこの鯖江でのメガネコンテストを
    どうにか継続していけたらなぁと思っております。

    近い内に私の日記なりでレポートしようと思いますので
    来れなかった皆さんに少しでも雰囲気が伝わればと思います★
  • [33] mixiユーザー

    2006年11月13日 00:37

    本日は参加させて頂き、そして企画も手伝って頂きありがとうございました!
    めちゃくちゃ楽しませて頂きました。
    鯖江メガネ党HPは12月10日に公開しますのでどうぞよろしくお願い致します。
  • [34] mixiユーザー

    2006年11月27日 12:24

    なかなか個人的にレポを書くことが出来てなくてスイマセン(;´∀`)
    いっしんさんも書いてくれているように、鯖江メガネ党のHPで
    メガネコンテストの模様についても詳しく報告出来るかと思うので
    楽しみにしていただけたらと思います♪

    ちなみに

    ↓メガネコンテストに関する記事(アメーバニュース)
    http://news.ameba.jp/2006/11/do1113_m1.php

    ↓鯖江市長さんのブログ
    http://ameblo.jp/hyakuo/entry-10019829548.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月12日 (日) 13:00〜15:00
  • 福井県 鯖江 本山誠照寺
  • 2006年10月31日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人