mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【1/6】ニコニコ動画合唱祭@大阪【自重したら負け】

詳細

2007年12月23日 09:03 更新

参加予定者への連絡


当日の受付は、こちらで事前参加を受付した方・公式ホームページにて受付した方が優先になります。
事前参加受付なしで来られた場合は、参加できない可能性があります。

暴燃壊にて前売りチケットを購入された方で
まだ、参加登録されていない方は早急に登録お願いします。
(事前連絡のメッセージが送れないため、よろしくお願いします。)

mixiでの参加受付について
募集期限を12月23日まで再延長します。
(HPでの受付は12月31日まで行います)
ただし、HPの一般参加受付人数との合算が
640人となった時点で受付終了とさせていただきます。
(受付処理から、mixiでの受付は23日にて完全終了させて頂きます。)

公式ページ開設しました。見てくださいね^^
http://nicoosaka.sv1.sp-land.net/
こちらの方で、一般の方の参加登録ができます。

ニコニコ合唱祭CM動画が完成しました。見てくださいね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1681676

ホームページ・CMの感想を
当トピに書いてもらえると
スタッフが喜びますww
12/23
 ・スタッフ募集を終了しました。

12/17
 ・締めきりを12月23日とします。
  公式ホームページは12月31日まで受付ます。


*********************************

関西のみなさーん!
ニコニコ合唱祭ですよ〜!

もう既に知っている方も多いと思いますが、まずはこの動画を見て下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1323730

「せっかくだから台湾人258人で一緒に組曲『ニコニコ動画』を歌ってみた!」
という動画です。
この動画に触発され、各地でニコニコ合唱祭が企画されていますが、勿論関西でもやります!
大阪民国のパワーを見せてやりましょう!

内容としては、組曲「ニコニコ動画」はもちろん
ニコニコ動画で人気を評した、弾幕曲をセレクトし
みんなで大合唱をしようと準備中です^^

ひたすら、あっつい曲・動画を流しまくるので
みんなで絶叫しあおうぜ!!
動画は、映画館並みのスクリーンに映しますので
普段では見ることのできない大画面で楽しめます。

スタンディングはライブ感覚で、全身を使って楽しめるぞ!!
大阪名物『自重したら負け』は当然健在だ。目一杯暴れ倒してくれ。
ただし、わかってると思うが他人にだけは迷惑だけはかけるなよ。 
怪我人がでた時点で、中止となる可能性もあるからなww

※ホール側の申し出により、ジャンプは全面禁止になりました。
 ご了承お願いします。

座席では、ジャンプは禁止だ。
ただ、腕振り等はできるので、皆でエーリンはやれるぞww
休みたいときは、座ってのんびりしてもらって結構。
ただし、そんなタイミングはあるのかなぁ?座席も『自重したら負け』だぞ!!

スタンディング・座席は当日受付にて選択してください。
申し訳ないですが、途中の変更は出来ません。ご了承お願いします。

【ニコニコ合唱祭@関西 参加者募集要項】

【日時】2008年1月6日(日)  受付開始11時 開場12時 開演13時
【会場】大阪市阿倍野区民センター 大ホール
    http://www.osakacommunity.jp/abeno/index.html
【人数】640人(スタンディング:約260人 座席:約380人)
※複数人参加の場合は、
     公式ホームページより、一般受付にて各自申し込みお願いします。
     http://nicoosaka.sv1.sp-land.net/
    ※mixiの受付は12月23日までとさせて頂きます
     キャンセル待ちに付きましては現在検討中です。

【アクセス方法】
 地下鉄谷町線、阪堺上町線「阿倍野」下車、徒歩2分
 JR環状線「天王寺」下車、徒歩10分
 近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」下車、徒歩10分
【参加費】700円

【【【【!重要事項・参加費支払いについて!】】】】

当イベントトピにて、参加受付いたします。
参加希望の方は、イベント参加ボタンをお願いします。

参加費の支払いには、
当日支払と前売り(終了しました)があります。

・前売りチケットについて

12月16日に開催された「ニコニコ暴燃壊」において前売りを購入された方で、
まだ参加表明をされていない方は必ず登録をお願いします。

また、当日チケットを忘れられた場合は
当日支払の料金をいただく場合がありますのでご了承ください。

※前売りを行う理由ですが、前払いの会場費の一部・ジャスラックへの許可申請料などの費用に当てさせてもらいます。
なにとぞご理解のほどよろしくお願致します。

※支払後のキャンセルは返金できませんのでご了承下さい。



【注意事項】

公式ホームページにて参照お願いします。
http://nicoosaka.sv1.sp-land.net/

【コスプレについて】

※コスプレ参加予定者の方は、下記トピにて表明をお願いします。
(主催側としてコスプレをする人数を把握しておきたいためです。)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25516269&comment_count=2&comm_id=2730596

コスプレに関する注意事項については
公式ホームページにて参照お願いします。
http://nicoosaka.sv1.sp-land.net/



イベントに関する意見等につきましては、下記コミュにてお願いします。
【大☆合☆唱『ニコニコ動画』関西】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2730596

コメント(813)

  • [774] mixiユーザー

    2008年01月07日 23:08

    みなさん、スタッフの方々、昨日はお疲れ様でした!

    昨日は皆さんとニコニコできる時間を共有できて
    ホントにうれしかった&楽しかったです^^

    ちなみにスタンディングで暴れてました♪

    ニコ厨のマイミクさん
    募集中です♪
  • [775] mixiユーザー

    2008年01月07日 23:14

    昨日はお疲れ様でした。
    ニコニコ動画合唱祭@大阪 副委員長のヒロにぃです。

    実行委員会を代表しまして、コメント書かせていただきます。

    大勢の方に参加していただきありがとうございました。
    そして、多くのあたたかいコメントに涙が出てきました。

    ほとんどの方が楽しんでいただけたようで、
    実行委員会としても個人としても、開催してよかったと一安心です。

    動画につきましては、CM製作担当者が編集中です。
    もうしばらくお待ち下さい。

    次回開催につきましては、現時点では白紙の状態です。
    皆さんの熱いご要望によっては、
    合唱祭もしくは別の形で開催するかもしれません。
    その時はよろしくお願いします。

    合唱祭@大阪は終わってしまいましたが、
    これからも、みんなニコニコでいきましょう^^

    PS.
    自分もしばらくは普通のニコ厨に戻ります。
    ニコ動コミュのオフ等でお会いしましたら、よろしくお願いします。
    マイミクは大歓迎ですので、お気軽に^^
  • [776] mixiユーザー

    2008年01月07日 23:17

    動画が編集中と聞いて大興奮なオイラwww
  • [778] mixiユーザー

    2008年01月07日 23:27

    >>775 副委員長様

    お疲れ様です!凄まじいイベント提供、本当にありがとうございました!

    一つお願いがあるのですが動画完成後に未編集バージョンも公開して頂けないでしょうか?
    あの祭りを余すことなくもう一度観たいのでw
    勝手を言って申し訳ありませんが可能でしたら是非お願いします!
  • [779] mixiユーザー

    2008年01月07日 23:30

    >775副委員長様
    改めてお疲れ様でした!!
    俺も動画の編集中という事を聞き、今か今かと待ち望んでいますww
    実際にニコニコ動画でちょっと検索してしまったぐらいにwwwww
    また是非大阪で、イベントたちあげてくださいっ!!
  • [780] mixiユーザー

    2008年01月07日 23:47

    動画wktkですwww
    特に特徴なかったから写ってれば何秒にうつってたこいつ俺とか言えそうだw

    そして副委員長様お疲れ様でした!
  • [781] mixiユーザー

    2008年01月08日 00:22

    >>775 副委員長 様
    おとといはお疲れ様でした!
    スタッフの皆さんのお陰で
    大変ニコニコすることができました!
    本当にお疲れ様でした!

    >>動画につきましては、CM製作担当者が編集中です。
    皆さんの熱いご要望によっては、
    合唱祭もしくは別の形で開催するかもしれません。

    な、なんだってー!動画&次のイベント楽しみにしてます!
  • [782] mixiユーザー

    2008年01月08日 00:26

    >>775副委員長様
    この度はすばらしいイベントありがとうございました
    動画UPされるのを楽しみに待っています。
    次回開催を心から願っております。
  • [783] mixiユーザー

    2008年01月08日 00:31

    動画編集マジお疲れ様です(>_<)

    目立ってそうだな…オレw

    ピカチュウだし…w

    でも後悔はしていないw
  • [787] mixiユーザー

    2008年01月08日 00:51

    実行委員会の皆様お疲れ様です!!

    動画ものすごく楽しみにしてますっ!!

    >>次回開催につきましては、現時点では白紙の状態です。
    皆さんの熱いご要望によっては、
    合唱祭もしくは別の形で開催するかもしれません。
    その時はよろしくお願いします。

    もし開催したら自重せずに飛びつきますよ!!
  • [788] mixiユーザー

    2008年01月08日 01:42

    ニコ厨の皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でしたー!
    「座席」の方で地味にスパイダーマッになって叫んでただけですが十二分に楽しめました!まっがーれ↓が踊れたのでそこは満足( ^ω^)

    次回があれば全身スパイダーマッを準備してスタンディングの方で踊ったりしてみたいです><
    SKILL熱かったですねーッ!!

    次回開催猛烈に激しく希望してます!
    マイミクも自重したら負けなんだZE☆でも俺はあんまり目立ってないんで申請自重しますね・・・。
  • [790] mixiユーザー

    2008年01月08日 01:57

    スタッフの皆様お疲れ様でした!
    アナウンスの人がツンデレだったりアクエリオンの途中で時報入れたり、楽しかったですwww

    次回またこのようなイベントがあれば是非参加したいと思っています
    本当に有難う御座いました!!!
  • [791] mixiユーザー

    2008年01月08日 02:13

    スタッフの皆様、お疲れ様でした。
    そしてありがとうございました。

    久しぶりに熱くなれました。
    またよろしくお願いします><
  • [792] mixiユーザー

    2008年01月08日 02:48

    副委員長さん参加してた皆さんお疲れ様っす^^
    とても楽しかったです
    また次も参加したいです!

    あと、マイミクさん募集です
    俺たち一緒に歌った兄弟だろ!?
                           
  • [793] mixiユーザー

    2008年01月08日 12:47

    スタッフの方々、お疲れ様でした。参加されたニコ厨の皆もお疲れ様。
    とても濃い一日になりました!
    またの機会があれば是非参加させていただきます。
    本当に楽しかったです!ありがとうございました!
  • [795] mixiユーザー

    2008年01月08日 13:12

    皆様お疲れ様でした!
    仮面ライダーカブトの変身ベルトつけてた奴です!
    高速らんらんるーの犯人です(死
    またの機会があればその時も参加させていただきます!
    この度はこのような楽しい時間をありがとうございました。

    企画者ならびにスタッフの方々、参加されたのニコ厨の皆様
    本当にありがとうございました。
  • [797] mixiユーザー

    2008年01月08日 20:43

    >648に遅い追加短いコメント書き込み・〜・;

    わからない方もマイミク申請お待ちしております・〜・ノ

    動画は大人しく待ってます・〜・ノ

    ニコ厨万歳ーーーー!!!
  • [799] mixiユーザー

    2008年01月09日 00:47

    スタッフの皆様そして参加されていた方々お疲れ様でした。
    今回は友人と2人で座席での参加だったのですがこんな大規模なオフ会は初めてだったのでかなり興奮しましたwww

    諸事情で2部までしかいなかったのですがすごい楽しかったです!!
    友人のテンションがどーも上がらなくてちょっと困惑でしたが^^;

    余談ですがバラライカ踊ってみたいですwww
    あと一緒にイベント参加して絡んでいただけるようなマイミクさんも募集中ですw

    また機会があればイベントはどんどん参加したいのでよろしくお願いします。
    ありがとうございました。
  • [800] mixiユーザー

    2008年01月09日 01:22

    実行委員会の皆さん、そして参加者の皆さんお疲れ様でした!

    自重せず楽しい時間を過ごせました☆

    みんな大好きだァーッ!

    翌日は、右腕の筋肉痛が痛かったですw

    現在ニコ房のマイミクも募集してます♪


    またこのようなイベントがありましたら、ぜひ参加させて頂きたいです☆



  • [802] mixiユーザー

    2008年01月09日 03:17

    遅くなりましたが、参加者の方々、実行委員会の皆様お疲れ様でした。
    スタンディング後方で長門コスしてキャッキャしてた者です。
    一年の始まりにあんな大勢で歌って踊って大騒ぎ出来て、
    “ニッコニコ”でした(´▽`)
    また機会があれば皆さんで騒げたらいいなぁと思いますっ。
  • [803] mixiユーザー

    2008年01月09日 13:13

    遅まきながらニコ厨の皆様もスタッフの皆様も、合唱祭お疲れ様でした。
    白の燕尾ブラウスに黒のスーツに白手袋で更にメイクしてた男です。

    大人の事情でソロ参加になり、さてどうしたものかと思っていたものの、そんなものは杞憂に過ぎない程の熱いイベントでした。蝶・満足w

    もし可能であるならば、次回の開催も楽しみにしております。
    それでは皆様、またの機会に宜しくお願い致します。
  • [804] mixiユーザー

    2008年01月23日 16:51

    動画は…まだかね…?(´・ω・`)
    地味に楽しみにしてるんだが、もううpされてんの?携帯じゃ検索引っかからんかったので、ここで言い逃げてく。
  • [805] mixiユーザー

    2008年01月27日 16:57

    東京の合唱祭で色々あったからほとぼりさめるまでうp控えてるとか
  • [807] mixiユーザー

    2008年01月27日 21:26

    そーなのかー。それなら、うpはまだまだ先になりそうだね。
    動画担当さんご苦労様、待ってる!(;ω;)
  • [809] mixiユーザー

    2008年02月02日 23:00

    大変お待たせしました。

    合唱祭の動画がうpされましたので報告します

    動画は2分割されています。

    その1
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm2208149

    その2
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm2207617

    参加された方はぜひご覧下さい。
  • [810] mixiユーザー

    2008年02月03日 00:19

    不参加の俺が見てきました。

    今度やるならば・・・俺は自重しない。
  • [811] mixiユーザー

    2008年02月09日 23:16

    乙。
    ノーカット版も是非お願いします。
  • [812] mixiユーザー

    2008年03月25日 15:23

    お久しぶりです。ヒロにぃでございます。

    この度、第二回合唱祭に向けての
    実行委員会が再始動しましたことを報告します。

    現在、7月中開催に向けて調整中してます。
    詳細が決まり次第、合唱祭コミュ、当コミュにて報告します。


    また、第二期実行委員会では
    新規スタッフを募集しています。
    合唱祭の運営に興味ある方
    イベントを盛り上げたい方
    自重しないメンバーが皆さんをお待ちしております。

    スタッフとして参加してみたい
    何か質問等あれば
    ヒロにぃまでメッセください。


    以上、よろしくです^^
  • [813] mixiユーザー

    2008年05月10日 19:47

    第2回ニコニコ動画合唱祭の案内メッセージを送付しました。

    参加登録は下記トピを参照お願いします。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=30218516&comment_count=389&comm_id=1651291
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月06日 (日) 受付開始11時、開場12時、開演13時、閉演18時予定、完全閉場19時
  • 大阪府 大阪市阿倍野区民センター
  • 2007年12月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
251人