mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第18回被爆者とつどう会

詳細

2007年11月13日 18:47 更新

【写真】コメット会館への地図(JR/小田急線「町田」駅東口より徒歩7分)

カラオケカラオケカラオケ被爆体験:坂村清一さん(町友会理事)カラオケカラオケカラオケ

カラオケカラオケカラオケお話:安斎育郎先生(立命館大学国際平和ミュージアム館長。憲法9条・メッセージ・プロジェクト代表)「世相談義 平和のつくり方レシピ」カラオケカラオケカラオケ

クリップ安斎育郎先生プロフィールクリップ

★戦争の時代の生まれです
 1940年生まれ。戦争の時代です。「東京・下町で、9人兄弟の末っ子に生まれた」っていうんだから、いかにも「戦争の時代」って感じですね。

★「ご専門は?」って聞かないで
 私はちょっと変わり者で、専門がよくわからない。東大工学部の「原子力工学科」というところを卒業して、工学博士のくせに、就職したのは東大の「医学部」。医学部で17年間教えた挙げ句の果てに、立命館大学「経済学部」教授で移ってきたんです。2年後に「国際関係学部」教授になったという、わけのわからない人であります。だから、僕に「ご専門は?」って聞かないで下さい。答えるのに小一時間かかる恐れがあります。
 でも、どうしても聞く人がいます。何か変な事件が起こったでしょ、ロンドンで。「ロシアのある人物がポロニウム210って放射性物質で殺されたのではないか?」っていうんだよね。僕、ああいうの専門なんです。「放射線防護学」ってね、放射能の専門家です。新聞記者とか、テレビのアナウンサーとかは、僕にいろいろ聞いた後、「ご専門は何と書きましょうか?」と必ず聞くんです。困るんです、これが。

★何の専門家か、ひと口で言えないのが悔しい
 ある時、東海道新幹線に乗ったらば、うまいものを発見したんですね。「矢崎総業」って会社のポスターが貼ってあった。総業だから総合会社で、何でもやってる会社。そういう会社は、一枚のポスターで、なんて宣伝するのかなって思ったら、上手いもんですね。『ひと口で何の会社か言えないのが悔しい』。これだ!と思って、「ご専門は何ですか」って聞かれたら、「ひと口で何の専門家か言えないのが悔しい」って言ってるんですけども…(笑い)。まあ、色々やってきました。

★「騙し」の専門家 オカルト、占い…の解明も
 その中の一つが、オカルト、超能力、占い、予言、心霊現象…なんていうのを「科学で片っ端から解明する仕事」です。だから去年、ぼくテレビに結構出たけれども、みんな「騙しの専門家」で出てるんです。年の初めの頃は、NHKの『人間講座』って番組で、全8回、『だます心、だまされる心』っていうテーマで出てました。
 そのNHKの番組を見ていた日本テレビのディレクターが、「こいつ、使えそうだ」っていうのでね、去年6月18日に『世界一受けたい授業』っていう番組に出たわけです。それを見ていた別の日本テレビのディレクターから、『ザ・世界仰天ニュース』っていう番組にも出されましてね。フィリピン名うての心霊手術師オルビトっていうのが心霊手術をやってる映像を見ながら、「タネをバラス係」で登場したんです。その後も朝日放送とか、毎日放送とか、KBS京都とか、いろんな番組に出ました。全部「騙しの専門家」です。本当は「平和学」の専門家なんだけれど、去年はもっぱら「騙し」の専門家で出てました。今回は、「ぼくが内閣総理大臣になったときの施政方針演説」(案)も準備しています。ご期待を。

※主な著書
▼『だます心 だまされる心』岩波新書
▼『人はなぜ騙されるのか』朝日新聞社
▼『語り伝えるヒロシマ・ナガサキ』全5巻・新日本出版社
▼『イラク後のアメリカの戦略と世界平和』かもがわ出版
ほか多数

位置情報主催:「町友会とともに生きる会」
サーチ(調べる)問合せ先
電話042(735)3580 志村
電話fax to044(987)4785 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月01日 (土) 土、午後1時30分〜4時30分
  • 東京都 コメット会館ホール5階
  • 2007年12月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人