mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了BAND STAND STEPPING JAM / Vol.3

詳細

2010年03月21日 12:40 更新

TICKET \1,500 / 1Drink

出演バンド:
あッ!!
ウルトラ警備隊
THE CUT SHOW
尻エリカ
ザ ブリーズ
MUDDY DADDY
悪慎

DJ:YUKIO

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月21日 12:49

    今回で早くも第三回目を迎える新企画!「BAND STAND STEPPING JAM」!
    CRYBABYお勧めの企画イヴェントです!。
    今現在岡山で一番気になるロック・バンドが「MUDDY DADDY」ですね!。
    何故なら、めちゃカッコイイからです!。
    やってる事が。演ってる音が。出してる音が。
    めんたいBEATなR&RやBLUESなどなどパンチの効いた曲をかっこよくアレンジしながら魅せてくれるバンドです。
    各メンバーのスキルも文句無いし、Vocalの方の熱い!歌い方!は、
    まず虜にされてしまう事間違いなしだと思います。
    これぞロック!これこそロックンロール!そんな感じの熱い歌声とギターを掻き鳴らす様は
    問答無用でハートの芯に突き刺さってきます!。

    リードギターの方は、自分が中学生の頃に観て衝撃と影響を受けた先輩の一人で、
    当時STRAYCATSなんて誰も知らない様な頃ですが、
    すでにいち早くもバンドでカバーされてました。
    そんな事にも非常に驚きましたが、あんな訳わからん難し過ぎる演奏を、
    よく弾けれるな、コピー出来るな、信じらんねー!人間ちゃうで〜!などと、
    度肝を抜かれた記憶があります。

    現シェルヴィーのギタリストの方と、現マディ・ダディのギタリストの方は、
    当時からずば抜けてかっこよかったし!、テクニック的にも秀逸でした!。
    今でもそこは変わっていないかもしれませんね。岡山のロカビリー界隈では。
    R&Rを心底から愛し貫いてこられたロッカーによるギタープレイはやはり、厚さが違います。
    オーラが違います。格が違います。深みが違います。ソウルが違います。かっこよさが違います。

    80年代の頃は岡山にもロカビリー・バンドがいくつか存在していました。
    その中でもとりわけ目立っていたバンドでギターを弾かれておられたご両人さん達。
    現マディダディのギターの方は、当時「Honey Bee」というバンドを組んでおられました。
    すこし前にも田町のダックテールでLiveを披露してくださいましたね。
    現在活動休止中?ですが。

    そのハニー・ビーが!めちゃめちゃイカしてましたね!。
    中坊のオイラにとっては憧れのバンドでした!。Liveのカセット・テープを何度も聴いて、
    ろくに弾けれもしないギターを掻き鳴らし興奮してましたね。

    今回、登場する「THE CUT SHOW」ていうバンド、
    そのバンドが元ハニー・ビーですね。リード・ギターの方だけが居なくなったフォーメイションで。
    変わりに?Vocalを勤めておられました方が、ギターを手に取り、ギター・ヴォーカルとして新規バンド結成となっている様です。

    80年代、彼の歌声に歌う姿にしびれましたね!。
    時が経ち今現在2010年ですが、彼は、聴いて驚き!今初めてギターを練習したのだそうです。
    そ!そんなんで、直に、出来るもんなのか〜!?しかも弾きながら唄って!!。
    ど根性のギター・ヴォーカルです!。努力しても、なかなか、難しいですよ。それって。
    歌だけでも、ギター演奏だけでも、簡単では無いのに〜><
    でもそれをやってしまうど根性と、懐の広さに脱帽です!。恐るべし先輩ロッカー達!。

    ハニー・ビー時代は、Oldiesやギンギンのロカビリーを聴かせてくれていました。
    THE CUT SHOWは、ずばり!?ザ・マックショウのトリビュート・バンドです。多分。事の発端は。
    今後の展開も楽しみですが、マックのごっきげんなナンバーで!ビシバシ決めてくださいます!。
    乞うご期待!!。
    ちなみに、バンド名である「THE CUT SHOW」・・・
    Vocalの方が美容師さんだという辺りに由来があるのだとか・・・ナイスなネーミングですね!☆

    *尚、このコメントは数時間後に爆発を伴って消滅していきます。ので、ご注意ください。ませ。
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月21日 12:59

    まだわかんないけど行きたいっす(・ω・´ダレカイカナイカ)男臭いロックンロール聴きたい!
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月04日 17:17

    >怜ちん
    おう!チケットは「マディ・ダディ」観に来たって言っといてな〜!☆
    ってか俺も、行かなきゃいかんよな〜・・・。
  • [4] mixiユーザー

    2010年04月04日 18:52

    > CRY BABYさん

    んもー!”(ノ><)ノ一人つまらんから今まで寝てたわ!

    はあ、意味不明のバンド名が謎のままだったな…。
  • [6] mixiユーザー

    2010年04月05日 17:46

    行きたかったわ〜〜。


    残念。


    次回は是非!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月04日 (日) 日曜日 17:30OPEN 18:00STRAT
  • 岡山県 表町「BLUE BLUES」
  • 2010年04月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人