RICO RODRIGUEZ、Mr SYMARIP aka ROY ELLIS、FERMIN MUGURUZA等の大物アーティストの出演で話題のRADICAL MUSIC NETWORK FESTIVAL。日本一のREBEL MUSICイベントに、今回はFUJI ROCKや朝霧JAM、GLASTONBURY FESTIVAL等で活躍するCUMBIAバンド、VERY BE CAREFULが出演決定!自身もVERY BE CAREFULのファンだと公言する、こだま和文とVERY BE CAREFULの共演も見逃せません。豪華なDJ陣も要注目です!
2008年7月29日(Tue) RADICAL MUSIC NETWORK FESTIVAL '08 @ MARZ Open/Start DJs: 18:00 / Live Start: 19:00 チケット:前売 ¥3,000 / 当日 ¥3,500 (+ 1D) MARZ/JAPONICUS/ZOOT SUNRISE SOUND/TREASURE CHEST/5.23 ON SALE/ 問合せ:MARZ 03-3202-8248 / http://www.marz.jp/
featuring...
VERY BE CAREFUL (from L.A) こだま 和文 from DUB STATION (very special guest) 石川道久セッション (The Ska Flames) PITI PATI SESSIONS (Hiroyuki+Daddy U+Shuya)
-CARIBBEAN DANDY DJ Set- 藤井悟 a.k.a. SATOL F. (Head Case) TETZ MATSUOKA (Club Ska) RYOH a.k.a. PACHUCABRAS (London Nite)
今最も勢いのあるCUMBIAバンド、VERY BE CAREFUL。昨年の朝霧ジャムでクロージングアクトを務め、アンコールが鳴り止まないほどのパフォーマンスを披露した事も 記憶に新しいのではないだろうか。L.Aのストリートからバンドをスタートした彼ら。CUMBIA、VALLENATO等のカリビアンルーツミュージックを、カフェ、電車内、ハロウィンパーティーや結婚式場・・・あらゆる場所で演奏。10年以上の地道な活動が口コミで広がり、カリフォルニアのラジオ、アルゼンチン、メキシコのクンビアシーンでヒットを飛ばした。彼らの活躍は瞬く間に世界に伝わり、Joe Strummer、Alfredo Gutierrez、 Antibalas、 Carlos Vives、 Dub Trio、Grupo Niche、Kronos Quartet、 Gogol Bordelloなどの実力派アーティストとも共演。Germany’s World Cup Tour ’06、Central Park Summer Stage、L.A Sports Arena Cumbia Festival、Glastonbury Music Festival、Fuji Rock Festivalなど、そうそうたるイベントにも出演を果たした。VERY BE CAREFULの余分なものを削ぎ落としたコロンビアの伝統的なビート。踊れる楽しいCUMBIAの真骨頂です!!!