mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ドラマセラピー・ワークショップ開催!!

詳細

2010年03月04日 10:03 更新

好評!第3期募集

自分を見直すための“アートを使ったドラマセラピー”のワークショップ
「dramatic switch/ドラマチックスイッチ2010」

みなさんは、普段からいろんな「役割」を演じていませんか?

たとえば、「いい人」とか「やさしい人」などなど。
家族や学校・社会生活など、いろいろな場面で与えられた役割を、
私たちは常に使いこなさなければいけません。
うまくいっている時はいいのですが、時々疲れて、
本当の私をもっと分かってほしいなと思うことはありませんか?

私たちの人生は台本なしのぶっつけ本番。
だから失敗したり、うまくいかなかったりすることもあります。
ドラマセラピーでは、いろいろな「役割」を体験し、自分の気持ちを表現したり

自分の行動を見直したりすることができます。

このワークショップでは、ドラマのほかにアートもふんだんに使い、
「想像力を培うこと」、
「今まで知らなかった自分を発見すること」、
「自分の幅を広げること、自分の可能性や夢を信じること」
などをテーマにしていきます。
演技やアートの経験はまったく必要ありません。

楽しい時間を一緒に過ごしましょう!

* * * * * * * * * *

*講師/中野 左知子さん(ドラマセラピスト)
*受講料/25,000円(全10回)
*場所/静岡市クリエーター支援センター(静岡市葵区追手町4-16 旧・青葉小学
校)
*開催スケジュール/2010.4.22 [ THU ] 〜 2010.9.16 [ THU ]第1・3木曜
19 : 00 〜 21 : 00
(・ 04/22 ・ 05/13 ・ 05/27 ・ 06/10 ・ 06/24 ・ 07/08 ・ 07/22 

08/05
 ・
09/02 ・ 09/16)
※日程・時間は変更する場合があります。
*定員16名(受付は先着順)

★お申込み・お問合せ

事務局(dramaticswitch@gmail.com)までご連絡ください。

《主催:あそびのアトリエ http://asobi-atelier.jugem.jp
《協力:静岡英和学院大学》


★講師・中野 左知子さんプロフィール

「日本に4人しかいない”認定ドラマセラピスト”のひとり!!」
ロンドン大学演劇学科卒業、CIISにてドラマセラピー修士号取得。
北米ドラマセラピー協会認定ドラマセラピスト。
大学カウンセラー・講師、知的障害者施設やNPO団体などで
ドラマセラピーグループを担当しているほか、
演出家としても活動している。
好きなものは、小鳥、インドの踊り、辛いもの、など。

★ABOUT ドラマセラピー

ドラマセラピーは、文字通り演劇や劇制作で使われるエクササイズなどを使って
心を元気にしたり、悩みの解決を目指したりすることです。
ドラマセラピーやアートセラピーは病理そのものに焦点をあてるのではなく、
私たちが持つ潜在的な力と健康的な部分を引き出すことに重点をおいた心理療法
です。
芸術は私たちが、感情を体験し、表現し、
伝えることができるよう助けてくれるものであり、
こういった表現活動を通して、
私たちは、想像力・創造性・自発性を育てていくことができます。
自分の気持ちを真に理解し、表現することができるようになると、
私たちは自信を回復させることができるようになります。
これこそが、私たちの心の健康につながるのです。

★注意

*このワークショップは、心理的な治療を目的としたものではありません。
*心の病などで医療機関にかかっておられる方は医師とよくご相談の上、
講師にご連絡ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月22日 (木)
  • 静岡県 静岡市
  • 2010年04月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人