mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第20回合同研鑽会『寒稽古』

詳細

2006年12月15日 03:23 更新

【少年部】
『座禅と寒稽古』(座禅指導:皆川大眞住職)
日時:平成19年2月10日(土) 9:00〜11:30
研鑽会指導:石川正規先生
場所:三松禪寺道場
参加費:無料

【一般部】
日時:平成19年2月10日(土) 13:30〜16:30
研鑽会指導:野村和夫先生
場所:やまと郡山城ホール武道場
参加費:1,000円

【懇親会】
日時:平成19年2月10日(土) 18:00〜21:00
懇親会指導:呑田呉先生
場所:共済会館「やまと」
参加費:5,000円

【現地地図】
http://www.aikinara.jp/japanese/event/adult/kensan20th.htm

【昨年の様子】
http://www.aikinara.jp/japanese/event/adult/kensan18th-end.htm

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月19日 21:56

    研鑽会に参加する予定です。できれば懇親会も参加したいなぁ・・・とただいま予定と体調を調整中です。
  • [2] mixiユーザー

    2007年01月19日 22:22

    研鑽会には参加できなくても、懇親会は去年1年皆勤賞のくじらです(*´ェ`*)ポッ
    毎回すごい参加者で、あの広い郡山道場が狭く感じます。
    懇親会の参加者もたった1年、回を増すごとに人数も増え、エライこっちゃになってますw
    しかし、いくら合気道が好きと言っても、宴会場の畳の上で飛び受け身はしないほうがいいと思うのですが(爆

    リアルモノジルさんとお会いできることを楽しみにしております。
    m(_ _)m
  • [3] mixiユーザー

    2007年01月20日 00:56

    研鑽会参加します.
    でも所用があって途中退出になりそうです.稽古の途中で(ふとどきにも)こっそり帰る奴がいたら,それが夢読みです.

    リアル夢読み,乞うご期待.
  • [4] mixiユーザー

    2007年01月22日 11:24

    駱駝も参加させていただきます。
    その日は駱駝2号を少年部に参加させるため、丸一日参加です。
    ただ・・・腰痛だけが不安です。
  • [5] mixiユーザー

    2007年01月22日 11:55

    私も少年部から1日参加ですたい!(^o^)/
    ついでに私も膝痛も心配だし、恥ずかしながら毎回マンツーマンの稽古では1時間も体力が持ちません。30分でアゴが上がります。
    情けないことですが、技もさることながら、ここから身体を作り直してゆかねばならんのです(>_<)
    懇親会の体力保全も必要ですしね!( ^ー゚)b
    初めて参加した時は、加減が分からず、全力投球したため、懇親会では悪酔いしてエライ目にあいましたわ(^^ゞ
  • [6] mixiユーザー

    2007年02月05日 22:55

    (くじらさん)
    いよいよ、寒稽古今週の土曜日に迫ってきましたね。
    お会いできるのを、楽しみにしています。

    寒稽古の真ん中の写真で、腕を極めている袴は、何を隠そう
    (隠してないか・・・)
    この私です。

    では、では、当日お会いしましょう。

    ps 懇親会も当然来られますよね。私も参加です。
  • [7] mixiユーザー

    2007年02月06日 10:48

    いよいよお待ちかねの『懇親会』・・・いやいや『寒稽古』ですなぁ。
    どうにも体調が優れません(すでに言い訳モード(^^;))が宴会には間に合わせたいと思います。
    (心掛けが既に間違ってる)

    リアルな皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。m(__)m
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月06日 15:12

    私も寒稽古・懇親会ともに参加します。
    皆さんと稽古できるの楽しみにしています。

  • [9] mixiユーザー

    2007年02月11日 10:56

    皆さん、寒稽古に懇親会とお疲れさまでした。
    とても充実した1日でした。
    軽く二日酔いで思考回路が働きませんが、体中にほどよい疲労感が気持ちよいですな(Mか?

    来月はまた演武会。
    演武会の後って懇親会ないんですかね?
    ホームページには記載されていません。
    去年は確か「あすか野道場開設5周年記念」で宴会してたのになー。。。
  • [10] mixiユーザー

    2007年02月11日 22:09

    寒稽古お疲れ様でした.リアルみなさんとお会いできましたねー.
    途中退出で少し残念でしたが,あったかいこともあって,いい汗がかけたと思います.

    また,稽古でお会いしましょー.

    >くじらさん
    スポーツ好きな人って基本的にMだと思います(笑).
  • [11] mixiユーザー

    2007年02月12日 18:22

    寒稽古および懇親会お疲れ様でした。

    寒稽古では、他道場の方々と稽古ができ、とても勉強になりました。それを普段の稽古にも生かしていきたいです。

    懇親会では、他道場の方々と共に飲んで食べて語り合い、本当に楽しかったです。リアル皆様方にもお会いできましたし♪
    今回お会いできなかった方々にも、機会があれば是非お会いしてみたいです。

    このようなイベントにはできるだけ参加させていただきたいと思いますので、その際にはどうぞ宜しくお願い致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月10日 (土)
  • 奈良県
  • 2007年01月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人