mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了柳生さくら祭と甲野善紀先生講習会

詳細

2008年03月11日 16:11 更新

4月5日〜6日は恒例の「柳生さくら祭」が行なわれます。
http://www.yagyu.com/yagyu/sakuramatsuri/2008sakuramatsuri.htm

5日に、私達「柳生新陰流二蓋笠会」の柳生流や、地元婦人会による
長谷川流棒術の演武などがあります。(予定)

6日には、甲野善紀先生が舞台に立たれ、石田泰史先生の遊武会の皆さん
による演武、帝塚山大学生による金春流のお能等が予定されています。

是非この機会に柳生へ遊びに来て下さい。

また、この同じ時期に甲野先生の関西講習会が開かれます。
今回は大阪・奈良での連日開催です。5日は大阪ですが、6日は
柳生さくら祭の陣屋跡のステージの後、正木坂道場で行ないます。
その後、懇親会も行ないます。(宿泊可)
○大阪講習会
日時:平成20年4月5日(土)
13:00〜16:00 (開場12:30)<br>
場所:クボタ体育館(大阪市浪速区)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=34/39/18.570&el=135/30/16.267&scl=10000&coco=34/39/18.570,135/30/16.267
(会場は場所をお借りするだけですので、直接の問い合わせは不可です)
会費:¥5,000.- (当日会場にてお支払い下さい)
申込:遊武会・石田泰史氏までメールにてご連絡下さい(3/31締切)
メール: ubk.ishida@nifty.com

○奈良(柳生)講習会&懇親会
日時:平成20年4月6日(日)
13:30〜16:30 (開場13:00)
場所:正木坂道場(奈良市柳生下町・芳徳寺内)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34/43/37.981&el=135/57/26.442&grp=Air&scl=10000&coco=34/43/37.981,135/57/26.442&icon=home,0,,,,
(会場は場所をお借りするだけですので、直接の問い合わせは不可です)
会費:¥5,000.- (当日会場にてお支払い下さい)
申込:柳生天狗堂・池之側浩までメールにてご連絡下さい(3/31締切)
メール: yagyutengudo@mac.com

私は、6日 柳生に宿泊し、7日の午前中 甲野先生と柳生のディープな
場所を散策する計画をしています。平日ですが、参加希望の方がおられましたら
お知らせ下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月05日 (土) 〜6日
  • 奈良県 柳生の里
  • 2008年03月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人