mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/23 「Eコマース成功の道しるべ」クロスメディアマーケテイングセミナー開催

詳細

2010年01月16日 23:50 更新

「Eコマース成功の道しるべ」 クロスメディアマーケテイングセミナー開催
ネットショップの売上UP/成功ノウハウ、最前線のクロスメディアマーケティングサービスを
成功・実際運営している3名の社長より事例を交えてご案内します。

主催:Eコマース戦略研究所、ユビキタスカフェin Tokyo
共催:デジタルハリウッド大学大学院


「Eコマース戦略研究所」と、「ユビキタスカフェin Tokyo」は、「デジタルハリウッド大学大学院」との共催で2010年2月23日に、ネットショップ運営、マーケティングに関するセミナーを開催いたします。
ネットショップが世に誕生してから約10年。昨今の不況時代でさえも、未だ成長曲線を描き続けているネットショップ業界。リアルショップ、産直産品、大手企業の新規事業など多様なプレーヤーの参入で益々の市場成長が予想されます。
そこで今回は、この急成長時代を肌身で感じながら共に販売実績を伸ばし、今もなお成長を目指し企画・運営するネットショップ3社の社長を講師にお迎えしたセミナーとなります。
今後の「ネットショップ二極化時代」に勝ち残る為の3つの条件を、この機会に習得していただけば幸いです。

また、ネットショップ運営には必須の最新マーケティングサービス、フルフィルメントサービスについてもご紹介させていただきます。(参加者だけの特典もご用意しております)

セミナー終了後、別会場にて講師、参加者を交えての懇親会、情報交換会も開催します。セミナーで聞けなかったことや、参加者との交流にお役立てください。(交流会だけの参加も可能です)
ネットショップ運営者、今後ネットショップを始める方、必聴です。

<主催社紹介>
Eコマース戦略研究所  http://www.ecsi.jp/
Eコマース戦略研究所が運営する初心者〜上級者まで、ネットショップに関するあらゆる気付きが得られる講座は、月商数億円レベルの実績・結果を今もなお出し続けている現役ネットショップ運営者達のリアルタイムノウハウが習得でき、「最先端情報」が得られる日本初のネットショップ運営者向け通信講座を運営されています。
<共催社紹介>
デジタルハリウッド大学大学院 http://gs.dhw.ac.jp/
本大学院は、21世紀からの超高度情報化社会において、デジタルコミュニケーションを駆使して、社会に対する「変革」を起こす人材を輩出するために設立された社会人のための専門職大学院です。

<セミナー詳細>
開催日時:2010年2月23日(火曜日)18:00〜22:30/受付開始:17時30分
会場:デジタルハリウッド大学院Room 1-4
住所:東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル7F
セミナー参加費用:無料  
セミナー定員:先着180名様(応募多数の場合は抽選) 
*懇親会参加費用:3,000円(定員なし、懇親会のみの参加も可能)
お申し込みサイト: http://www.ubi-cafe.com  
(上記お申し込みサイトのセミナー「予約申込」画面からご予約頂けます)
応募締切:2010年2月19日(金曜日)


第1部 桃源郷様 (18:00〜18:30を予定) メーカー・卸、商社必見
──────────────────────────────
●セミナータイトル:今後のネットショップ市場と多店舗化
●講師:桃源郷株式会社 代表取締役社長 大橋淳氏 


第2部 アンジェ様 (18:30〜19:00を予定) リアルショップ・新規参入企業必見
──────────────────────────────
●セミナータイトル:楽天9年連続第1位受賞者 アンジェが語る「勝ち残る3つの条件」
●講師:セレクチュアー株式会社 代表取締役社長 洞本昌明氏
第3部 北国からの贈り物様 (19:00〜19:30を予定) 自治体・地域振興、飲食業必見
──────────────────────────────
●セミナータイトル:不況に負けないネットショップの作り方
●講師:株式会社 北国からの贈り物 代表取締役社長 加藤 敏明氏

第4部 ECクロスメディア+フルフィルメントサービス成功のポイント(19:45〜20:15を予定)
──────────────────────────────

<懇親会>(20:30〜22:30を予定)
セミナー終了後、別会場にて懇親会・名刺交換・商談会を実施いたします。 懇親会のみの参加も可能です。

お申し込みサイト: http://www.ubi-cafe.com  
(上記お申し込みサイトの懇親会「予約申込」画面からご予約頂けます)
応募締切:2010年2月19日(金曜日)

本セミナーに関するお問い合わせ先:
ユビキタスカフェ in Tokyo 池田 文夫
お問い合わせ secret@ubi-cafe.net
TEL:03-5565-7267 FAX:03-3524-1266
受付時間/土日・祝日を除く9:00〜17:00)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月23日 (火)
  • 都道府県未定
  • 2010年02月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人