mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了房総・紅葉の旅130km

詳細

2007年11月06日 17:45 更新

房総の紅葉を見物するサイクリングです。
本格的な寒さを迎える前に、今年最後のロングライドに行きませんか!



■コース■
幕張(357号〜16号)〜市原(297号)〜米沢(81号)〜
養老渓谷方面〜月崎〜大福山(紅葉見物)←山なので激坂が
少々あります。(5km程度)

折り返し〜養老渓谷駅側へ下山〜途中、昼食〜帰路へ!

遠方の方、市原の「八幡宿駅」まで輪行して合流も可。

タイトルに130kmとありますが、実際は120kmあるかどうか!
ご参加の方々がどの辺から自走でお越しくださるか?を想定しました。

■注意事項■
1・全線、一般道の走行ですのでヘルメットは必ず着用してください。
 信号順守で走ります。

2・自己責任で走れる方!
 (少々のトラブルは対応範囲内であれば、当然協力します。)
 事前の自転車整備、および体調管理をお願いします。
 ライトや反射板の装着等も各々にお任せします。
 日が短い時期ですので、ご判断願います。


3・巡航速度、25〜30km/h(平坦路)で走行予定。

4・AM8:00に14号・幕張5丁目交差点NTT前に集合できる方。
 もちろん途中合流可です。


以上、詳細は追って決定して行きたいと思います。


コメント(42)

  • [3] mixiユーザー

    2007年10月31日 09:35

    うっ… 土曜日か〜
    御見送隊です〜涙

    tatsuさんちなみに5Km続く激坂は少々じゃ無いような…
  • [4] mixiユーザー

    2007年10月31日 11:59

    >ランドナ〜おやぢさん
    まいどです!
    ランドナ〜さんの脚力なら問題なしです。
    あまり重い装備にしないほうが良いですけど!
  • [5] mixiユーザー

    2007年10月31日 12:06

    >琳太郎Papaさん
    orz.......残念!
    土曜日ダメなんだぁ〜??
    また次回、よろしくです。

    そうか、ちょい書き方間違えたかな?

    ■山頂まで5km程度ですが、所々激坂気味の勾配が
     あなたをお待ちしております。ハート

          これならOKね!(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2007年10月31日 12:24

    ■山頂まで5km程度ですが、所々激坂気味の勾配が
     あなたをお待ちしております。 ハート

      ↑
     絶対嘘だ〜
     きっと壁のような坂が有るんだ〜
     なんてね。

    そうなんです。土曜日は英会話があるんで…
    3月頃迄は祭日でないとNGなんです〜
    けど、時間が合えば帰宅のお出迎えに
    八幡宿か蘇我かわかりませんが、行きますね。
  • [8] mixiユーザー

    2007年10月31日 22:23

    がんばってください〜
  • [10] mixiユーザー

    2007年10月31日 23:31

    >bossabossaさん
    ありがとうございます。
    房総の紅葉は私も初めてなんで楽しみです。
    がんばります。
  • [11] mixiユーザー

    2007年10月31日 23:33

    >旅好きさん
    楽しんできます。
    また次回、よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2007年11月01日 07:48

    え〜い。ままよ。
    ということで参加押させていただきます。

    この時期、ちょっと仕事が忙しくて突然仕事が入ってしまうかもしれませんが、
    その際は申し訳ありませんが、キャンセルにさせていただくことになるかと思います。
    そうならないよう、がんばります。
  • [13] mixiユーザー

    2007年11月02日 22:04

    >がん@13さん
    いらっしゃい〜!
    もちろん、仕事第一ですよ〜!
    当日、ご一緒できることを祈っております。
  • [14] mixiユーザー

    2007年11月03日 19:57

    ちょっと体力的な面と,仕事の都合が分からないため,保留にさせてもらいますけど,
    行けるなら,ホントに行ってみたいです!

    行けそうな時にはよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [15] mixiユーザー

    2007年11月03日 21:20

    >Eijiさん

    体力的〜?
    ツール・ド・ちばに参加したEijiさんなら、絶対大丈夫!

    待ってるからね〜!指でOK
  • [16] mixiユーザー

    2007年11月13日 22:18

    みなさ〜ん!
    このイベントも忘れないでくださいよぉ〜exclamation ×2

    22日(木)に当日のコースや昼食場所などの
    最終確認してきます。
    (もし行ける人いたら、いかが?当日の速度で走って、時間等も
    チェックしてみるつもりです。ホントです(笑)


    あとは、当日の天気と山の色付き具合次第です。
    とにかく、楽しみましょう!指でOK
  • [19] mixiユーザー

    2007年11月15日 23:02

     辰さん こんにちは!

    忘れてなんかいませんぜ!
    毎日、参加の皆様が 増えればいいなぁ〜っと 思っております。
    そうは 言っても わたす自身 元気良く
    「行くよーーっ!』参加表明できなくていて
    ごめんなさいm(__)m

    先週は雨だし、今週の土曜日は講習会だし
    チャリ乗れないわ(;_;)

    *しまじろう*

  • [21] mixiユーザー

    2007年11月21日 22:03

     hoochie-tatsuさん、こんばんわ。
     鉄のイタ車で参加させていただくつもりです。当日晴れてくれるといいですね。参加される皆様よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2007年11月21日 23:12

    >ハイボールさん
    ハイ!お待ちしておりましたぜ(笑)
    ゆっくり行きますからね!

    明日、コースの最終チェックして来ます。手(パー)
  • [24] mixiユーザー

    2007年11月23日 01:46

    往路のみ、コースを掲載します。

    当日、多少の変更はあるかも知れませんが、だいたいこの
    ルートで行くつもりです。

    http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=be55b2a5201f6bc67fffebf83ef357c3
  • [25] mixiユーザー

    2007年11月23日 13:40

    だっ駄目だ…
    コースを見ただけで、辿り着く前に廃人となっている
    自分が明確にイメージ出来ました…

    頑張って下さいね〜
    原田のセブンイレブンにアプローチする道が
    違うような気がしますね〜
    けど、しまじろうさんに聞かないと判りません…
  • [27] mixiユーザー

    2007年11月23日 23:24

    >琳太郎Papaさん、旅好きさん

    走ってみると案外、たいしたことないですよ!
    仲間と走ると不思議とアドレナリンが出て行けちゃいます。
    サイクリングのアドレナリンはアナドレンもんです。(寒)

  • [29] mixiユーザー

    2007年11月27日 00:57

    >SHIGE-changさん
    いらっしゃいませ!
    お待ちしてました。(笑)
    当日の天気を祈りつつ、よろしくお願いします。

    PS:昨日、私も下総行ってました。
  • [30] mixiユーザー

    2007年11月28日 20:30

     hoochie-tatsuさん 皆さん こんにちは〜

    いまだ予定が、はっきりしない しまじろう で、ございますm(__)ペコ

    タツさん>
    以前にお会いした八幡の家具屋近くの交差点には
    何時頃の到着予定で いらっしゃいますか?

    *しまじろう@寒いの苦手(笑)*でした

  • [31] mixiユーザー

    2007年11月28日 21:33

    >しまじろうさん

    ご無沙汰です(笑)

    ニトリの交差点にはだいたい8:40くらいには到着してると思います。
    途中離脱でもかまいませんから是非、参加しませんか?

    あの川沿いのコースをもう一度指南してやってくれませんか?
  • [32] mixiユーザー

    2007年11月28日 22:17

     hoochie-tatsuさん こんにちは〜

    ごめんどう お掛けして、めんご ですぅ〜m(__)m

    >ニ○リの交差点にはだいたい8:40くらいには到着してると思います。

    えっ!? そんなに早くに到着ですと、平均速度違反ですよん(笑)
    九時ごろに着いてよぉ〜(^^;;;

    参加させて頂く方向で、いろいろ身辺調整中です(^^ゞ

    また、連絡しますね(^o^)

    >あの川沿いのコースをもう一度指南してやってくれませんか?

    へっ?川沿いのコースですか!
    もち、OKですよん
    でも、アベ稼ぎつつ足を残すなら
    農面道路コースが、いい鴨
    どちらでも、ご案内 桶ですぅ〜(^o^)

    *しまじろう@ご近所散策隊*

  • [33] mixiユーザー

    2007年11月30日 07:33

    体調が急降下中のため、明日の参加をキャンセルさせてください。

    ・・・どうやら、風邪を引いてしまったようです。
    体調管理ができてませんで、ご迷惑おかけします。


    ご参加の皆さんは怪我等無い様にお気をつけください。
  • [34] mixiユーザー

    2007年11月30日 08:16

    >がん@ピィーさん
    了解です。
    お大事に!また暖かくなったころ、ご一緒しましょう!


    >ご参加のみなさん

    明日は天気も回復に向かうようなので、予定通り決行します。
    大福山は紅葉見物のハイカー等で混雑が予想されますので、
    気をつけて走りましょう!

    では、明朝手(パー)わーい(嬉しい顔)

  • [37] mixiユーザー

    2007年12月01日 22:28

    皆様

    無事ご帰宅のこと
    お疲れ様でした〜
    今回は参加できずに残念でした(T_T)

    次の機会には是非参加したいと思います〜
    もちろんカメさんちーむですが…(^_^;)

    この時間までtatsuさんのUpが無いと言うことは…飲みに行ったかな?

    明日旅好きさん・Bossa×2さんと霞が浦一周走って来ます〜
  • [38] mixiユーザー

    2007年12月02日 09:17

    >ご参加のみなさん

    昨日はお疲れさまでした。
    秋の大福山〜養老ラインのツーリングはいかがだったでしょうか。

    もしかしたら紅葉には、ちょっと早いかなと思いましたが
    ばっちり色付いてましたね!ドンピシャでした。
    ほとんど、しまじろうさんに牽いて頂き、ありがとうございました。

    パンクやトラブルも無く、みなさん無事に帰宅されたようなので
    安心しました。
    また、暖かくなったころ房総シリーズを企画しますので、
    ご一緒しましょう。


    >琳太郎Papaさん
    帰ってひとっ風呂浴びて、まったりしてたら昨日はカミさんの誕生日祝いで
    ご近所さんが続々集まり、我が家で飲み会が始まってしまいました。(笑)

    今日は霞ヶ浦ラン、頑張ってください。

  • [40] mixiユーザー

    2007年12月02日 13:27

    >ランドナ〜おやぢさん

    写真ありがとうございます。
    早速、日記にパクらせて頂きました(笑)

    8日は三浦半島一周、またよろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2007年12月02日 22:07

     ランドナ〜おやぢさん hoochie-tatsuさん 
    皆さん こんにちは〜! 
    わたしも 無事に帰宅しております!
    ご参加の皆様、お世話になりましたm(__)m

    帰宅後は、バイクをとょいと拭いて
    お風呂に入って、一杯やったら
    7時頃には、バタンQ〜 でした(笑)

    また、よろしくお願いします!
  • [42] mixiユーザー

    2007年12月02日 22:41

    >しまじろうさん
    昨日は本当にありがとうございました。
    正直言って助かりました。
    参加表明して頂いて、どれだけ心強かったか!

    おかげでみなさんに満足してもらって、企画した私も
    大変嬉しかったです。

    コースの大部分を牽いて頂き、感謝しております。

    また、楽しい企画を立てたいと思いますが、お力をお借りしますので
    何卒よろしくお願い致します。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月01日 (土) 雨天中止
  • 千葉県 幕張スタート
  • 2007年12月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人