mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/16(Sat)Dark Psychedelic Party@大塚Deepa

詳細

2011年03月30日 20:40 更新

告知失礼します。

Psy-Net-Work-Tokyo Presents
Dark Psychedelic Trance Party

2011/04/16(Sat) 23:59-Start
Door:\3000-1D
Wf:\2500-1D

Dj's
・e-MO From Osaka(P.N.W/Triplag Music/梵髭/Gear/SpaceHaze)
・TOLA(Savage Family/Hypnotic Portal)
・ASPALA From Hachijo island(Psy-Net-Work)
・U字工事(a.k.a...micro&Harlequin/RAINBOW sound MAGIC)
・DAIZA(Psy-Net-Work/Freedom Side)

Live Decoration
・t-25(Sabbat)

Vj
・金琴(Aurolabo/小姐台風)

Place大塚@Deepa
東京都豊島区南大塚3-49-10.大塚鈴本ビルB1f
JR山手線 大塚駅南口から徒歩1分

※20歳未満の方のご入場はできません。IDチェックを実施しております。必ず顔写真付きの身分証明書をご持参下さい。


コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月06日 11:52

    e-MO From Osaka(P.N.W/Triplag Music/梵髭/Gear/SpaceHaze)
    DJ活動を始めるまで、音楽とは無縁の世界で生きてきたが、とあるDJのPLAYをきっかけに音楽に対する価値観が変わり、それまでとは正反対の 暗く、重く、切なく、ミステリアスな雰囲気やカオスなループににはまる。更に深みにはまり続けて、予想外な ムキシツな音やノイズ、逆再生、宇宙、無、の世界など音楽には無縁とも思える様な音を使った音楽を作ろうとしている。過去には、PARTYオーガナイザー、 PSY-NET-WORK を立ち上げ『DANCE!!』というPARTYを企画し、更には大阪CLUB DROPを拠点に活動するGEARのメンバーとしてもPARTYを企画する。そして、2008年にはヨーロッパアイルランドにある【Triplag Music】のレーベルDJとして活動の幅を世界へと広げる。翌年の2009年にはそのTriplag Musicより自身がコンパイルを手掛け初となるコンピレーションCD「A Chain of Mind」をリリースし、更にはPOTETO名義として、同作4曲目に収録され、アルバムタイトルにもなっている、「A Chain of Mind」を親交の深いAMORPHOUSとコラボレーションし初の楽曲リリースも果たした。今後も、個性を生かしたトラックを作っていきます。
  • [2] mixiユーザー

    2011年04月07日 08:33

    TOLA(Savage Family/Hypnotic Portal)
    重くドロドロしたダークトラックから気狂ったような激しいトラックまで、独自の感性で見事に展開。闇夜の神秘的なダークサウンドをまるで虎の子が獣界の王者になるまでの生き様を物語った様なディープかつミステリアスなミックスで、様々なアーティストをはじめとする全てのオーディエンスを魅了させる。他に類をみないそのマニアックなトラワールドをぜひたっぷりと堪能してもらいたい。
  • [3] mixiユーザー

    2011年04月07日 22:46

    参加するもす
  • [4] mixiユーザー

    2011年04月11日 19:59

    ASPALA From Hachijo island(Psy-Net-Work)
    20XX年、大阪で活動していたASPALAは、ふと何かに導かれるように八丈島に辿り着く・・・。八丈島に残る大自然のエナジーを日々吸収し、Dark Psychedelic DJとして大放出する。そのエネルギーは、オーディエンスの精神奥深くに作用し、極上のPsychedelic体験を誘導する。島で行われる祭では、Tranceとは無縁の島人達をも魅了し老若男女から支持を得ています。レッツアスパラワールド!!
  • [5] mixiユーザー

    2011年04月13日 20:47

    U字工事(a.k.a...micro&Harlequin/Rainbow sound Magic)
    初お披露目!最初で最後!?!?レインボーのmicroユウジとHarlequinコウジによる気まぐれサイケデリックコンビ。ところが僕等、東京育ちのシティーボーイでございます。。でも海とか山とか森とか自然大好きだし、田舎最高〜!!仕込みもカンペもなし、新旧問わずお互いのヒット曲を全面に押し出します!でわでわ・・・どうも〜U字工事でーす!!!!
  • [6] mixiユーザー

    2011年04月16日 17:16

    t-25(Sabbat)
    幾何学模様の無限なる世界を創造し、それぞれのDecorationから発せられる3D-Artによって、今あるSceneのImageをも払拭し、オーディエンスに留まらず多くの人々から支持を受ける。
    それらは常にLIVEであり、毎回違った表情を見せる事を約束された、他には見る事の出来ないAritstである事は、一度見たことのある者ならだれもが認めざるを得ない。
    しかし、それぞれに去来する思いはそれぞれに問いかけられる。
    ThemeやConceptにとどまらず、幾何異性と呼ぶにふさわしい世界へと投げ込まれるような感覚に囚われるのか、
    はたまたその規則性に果てを追わさせるのか…
    今日はどのような感覚をもたらされるのか、と、毎回違った空間を表現するその世界に、今やPartyあるいはDJ,Artistではなく、彼のDecoration目的にそのPartyやEventに足を運ぶ者も多い。
    2011年…創造は多くの空間と音を蝕み、絶対配置たるはずのDecorationは脳内を駆け巡る。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月16日 (土)
  • 東京都 JR山手線 大塚駅 徒歩1分
  • 2011年04月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人