mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今週末2月17日(日)横浜のC.I. W.S. & JAM で楽しみましょう!

詳細

2008年02月16日 02:04 更新

■コンタクトインプロのワークショップのお知らせ■
今週末2月17日(日)横浜でコンタクト・インプロのW.S. とJAMで楽しみましょう!
ダンス経験の有無を気にせず、リラックスしていらしてください。
お待ちしています。

おりで あやの



__以下、詳細__


2月17日(日曜日)の1時〜5時で、横浜青年館にてコンタクト・インプロのワークショップとジャムをやります。
お誘い合わせの上、お気軽にご参加下さい。
今回は、ジャムへの導入に焦点を当て、おりで あやの がお教えします。

概要: 呼吸とともにリラックスし、体の構造を感じる。 'Yes=Contact'の以前に起こる事。 手を当てて、相手と自分の体を感じる。
リサーチとしてのCI.、コンタクトの点から生まれる動きの可能性を探る。 ゆっくりがポイント、体を延長してゆく。
*この様なテーマを基に、CIの孕むの可能性の一面を、私なりに(USA西海岸での経験から)紹介します。

時間は、午後1時から3時半まで、ワークショップ:¥1,000。
午後3時から5じまで、ジャム:¥500。
(*3時から3時半までは、ワークショップ内容をジャムに移行していく時間にしますので、自由に入って参加してくだいさい。)

場所は、「横浜青年館」 の 第一と第二会議室です。

*「横浜青年館」への横浜市営地下鉄「吉野町」からのアクセス: (地下鉄「吉野町」より徒歩5分 http://www.yokohamaseinenkan.or.jp/ )

JR 横浜駅で(東京方面からの場合)横浜市営地下鉄に乗り換えます。その際やく10分弱くらい駅ビル内を歩きます。
地下鉄で「吉野町」までお越しください。吉野町の改札は 3番出口とあるほうからでて、3 番出口の階段を昇ります。
出口を出ると左に「100円ローソン」があり、その二件先くらいにタバコの自動販売機が数台あります(青い歩道橋の手前です)。
その角を左に折れ、直進してください。その先 (100mくらい)に、「中村川」(
川の上には首都高速道が走っています)に掛かる「日枝橋」の信号つき横断歩道があり、その橋を渡ったところの袂に「横浜青年館」があります。 3
番出口から徒歩で約5分から 7分です。

吉野町付近の地図を添付してみました。矢印のところが「横浜青年館」です。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E5%8D%97%E5%8C%BA%E7%9D%A6%E7%94%BA1%EF%BC%8D15%EF%BC%8D15&ie=UTF8&ll=35.432771,139.618013&spn=0.007903,0.019956&z=16&om=1


ご予約はayanotti051415@gmail.com もしくは、080-1236-1080までお願いします。


プロフィール: おりで あやの
カリフォルニア・ベイエリアを中心に2003年頃からCIIを始める。WCCIFやSFADIなど西海岸のCI関連のフェスティバルに関わったり、アメリカを拠点に活躍するCIダンサーに師事する。主に、Karl
Frost, Scott Wells, Ray Chang, Martin Kegoh, Nita Little, Samantha
Sweetwater, Carolin Stuart, Jess Curtis, Frey Faust など 。
サマンサ・スウィートウォーターのCIワークショップ(2007)をオーガナイズした。その他、ハタ・ヨガを教える。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月17日 (日)
  • 神奈川県 yokohama
  • 2008年02月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人