mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J−プロファミリー通信8月号(2010)

詳細

2010年09月07日 14:00 更新

J-プロファミリーの皆様、いかがお過ごしでしょうか?
熱中症や台風やらめまぐるしい気象条件の変化についていけない(汗)こーちゃんですが、ヨタヨタとバンド活動しています。

先週8月6日〜8日まで猛暑の中、宝塚フェス遠征して来ました。
厚木からしばらく順調で4人交代ローテーションまで決めて・・・ところが静岡県浜松あたりから断続的に渋滞が始まり、最悪は吹田インター付近!夜中の3時4時なのになんで混むの?って感じの状態。まあ、ナンバー見てたら横浜・練馬・習志野・湘南・品川などなど他府県ナンバーが数珠つなぎ!そりゃあ、混むわな!(って、自分達もそうだけど;汗)

結局カナディアン大磯に到着したのが朝の6時。実に厚木から9時間。じゅんじゅんは家を出てから12時間近くかかりましたげっそりでもフェスは快適でしたよ!

さて、今週末J−プロファミリー通信8月号を発送します。
秋〜年内までのライブのご案内やメンバー近況、などなど今回はA4版3ツ折の力作です。発送数は100通あまりです。お楽しみにね!
ミクシコミュ参加メンバーには先行公開しますよ・・・ヨロシク(^○^)/

どこかの会場でお目にかかれるのを楽しみにしています!
お時間許せば遊びに来てくださーい!

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2010年08月12日 19:45

    うわぁ
    力作だわ

    8月にのんびりしちゃうから9月のスケジュールについて行かれるかしら(笑)

    おかげさまで声はほんの少しずつだけど回復してきています

    皆さまの応援と励ましのおかげです
    ホントにありがとうございます

    今はこーちゃんがバテないように応援よろしくお願いしますうれしい顔
  • [2] mixiユーザー

    2010年08月12日 20:05

    管理人さま
    >こーちゃんがバテないように
    >>いや、もう無理無理!身も心もお財布もヘロヘロヨタヨタじゃけんふらふら

    でも、還暦だから耐久力はあるのよねえー何故か?(笑)

    邪魔&削除にならない程度にJプロコミュチョコチョコ書き込みしていきましょー!
  • [3] mixiユーザー

    2010年08月12日 23:16

    もう、ええ加減飽きられてる、『バンジョー数珠つなぎ』をやってるものでございます。本コミュニティーにお誘い頂きありがとうございます。PC関連はあまりマメにアクセスしませんので、その節はお許しください。今後とも宜しくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2010年08月13日 06:13

    理論的説得力 ゼロ。
    >還暦だから耐久力はあるのよねえー

    このはちゃめちゃな論旨展開がJプロ最大の魅力でもあるのだが。
  • [5] mixiユーザー

    2010年08月13日 09:09

    まめやなあ。
    すごいなあ。
    うちのバンドでは、考えられんなあ。
  • [6] mixiユーザー

    2010年08月13日 09:39

    わぁ
    chainbanjomanさん
    ありがとうございます
    数珠つなぎはいつも楽しく拝見してます
    いやいや参加表明だけで結構です
    嬉しいです♪
    よろしくお願いします


    Dadさん
    なんの根拠もなく唐突なのがこーちゃんの迷惑な…いやいいトコロです(笑)


    ねじさま
    ありがとうございます
    シュガーオントップも久しぶりにフルメンバーのステージで嬉しい楽しいでございました
    よろしくお願いします♪
  • [7] mixiユーザー

    2010年08月13日 11:01

    Dad さん
    >先輩! 最近の還暦世代は「アラ・シー」といいまして、ジャニーズ・嵐系のイケメン&体力バリバリの方が多いんでございますよ、ハイ!

    すなわち、昭和生まれ→戦後の混乱→高度成長戦士→勝ち抜く→体力・気力・・・うーん、やっぱ理論的につながらんですげっそり

    まっ、「chainbanjoman」さんや「ねじ まきお」さんなどは、まだまだお若い!ハナタレ小僧ですな!グァッハハハハハ〜ダッシュ(走り出す様)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月28日 (火)
  • 神奈川県 一円
  • 2010年12月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人