mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ひるがの高原deキャンプ!

詳細

2013年05月18日 21:22 更新

ひるがの高原でキャンプしませんか?

久しぶりにキャンプ企画しました。
今回はバイク、車、問いません。
基本的に雨天は、翌週に順延でお願いします。

タープは自分が持って行きますが、人数が多いことも考えられるので持って行ける方はお願いします。
クーラーBOXも自分が車参加ならモービルクール持って行くので、何時でもキンキンに冷えたビール飲めます。
焚き火を囲んで大いに語らいましょう!

キャンプの料金等詳しい事は、下記を参照してください。
ひるがの高原キャンプ場 http://www.hirugano-camp.com/

※ドタ参も歓迎ですが、ココへの参加表明してから参加願います。
 キャンプ場のチェックインは21時迄です、それ以降は出来ません。

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2013年05月18日 21:34

    集合場所ですが白鳥のバローで良いでしょうか?
    ココで食材、飲み物調達します!

    バロー白鳥店
    岐阜県郡上市白鳥町白鳥1073
    0575-83-0180
    https://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%83%A1%E4%B8%8A%E5%B8%82%E7%99%BD%E9%B3%A5%E7%94%BA%E7%99%BD%E9%B3%A5%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%97%EF%BC%93+%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%BC%E7%99%BD%E9%B3%A5%E5%BA%97&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.883852,136.858385&spn=0.011318,0.018432&sll=35.884348,136.855102&sspn=0.005659,0.009216&oq=%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%BC%E7%99%BD%E9%B3%A5&brcurrent=3,0x60028a2dbf4824dd:0x7252750d01e47812,0&hq=%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%BC%E7%99%BD%E9%B3%A5%E5%BA%97&hnear=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E9%83%A1%E4%B8%8A%E5%B8%82%E7%99%BD%E9%B3%A5%E7%94%BA%E7%99%BD%E9%B3%A5%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%97%EF%BC%93&t=m&z=16

    時間ですが、自分ごとで申し訳ありませんが午前中は病院の為、14時にバロー集合でお願いしたいのですが宜しいでしょうか?
  • [2] mixiユーザー

    2013年05月18日 22:02

    休日出勤確定しました。が、金曜に段取りだけして参加出来る様に未だジタバタ中(;^_^A
  • [3] mixiユーザー

    2013年05月19日 00:45

    プチットなw
  • [4] mixiユーザー

    2013年05月19日 01:26

    はーい\(^o^)/

    まだバイクに乗れないのでムーヴで行きまーす!
  • [5] mixiユーザー

    2013年05月19日 01:32

    >>[2]

    がんばってー!
  • [6] mixiユーザー

    2013年05月19日 20:26

    >>[2]

    がんばってー!
  • [7] mixiユーザー

    2013年05月20日 20:03

    なんとか調整を試みましたが、25日が遅番にての休日出勤となってしまいました・・・

    また誘って下さい!m(__)m
  • [8] mixiユーザー

    2013年05月21日 21:29

    なんとか工面しましたが、、かなりタイトな日程になりそうなので今回は不参加でお願いします、、またの機会にはなんとか参加したくお誘いよろしくお願いします!
  • [9] mixiユーザー

    2013年05月21日 23:45

    >>MATSUさん
    残念です。
    次回は日程を合わせてキャンプご一緒しましょう。

    >>えばさん
    次回はツーリング企画をお願いします!
    キャンプも一緒に。
  • [10] mixiユーザー

    2013年05月22日 19:07

    とりあえず仮参加の方で。正式参加表明は金曜日の晩にお知らせします。
    キャンプ、って平湯温泉キャンプ場以来ですわぁ!
    テントは穴が開いてるかも(笑)。
  • [11] mixiユーザー

    2013年05月22日 22:26

    >>マスゲンさん
    了解です。
    お待ちしております!
  • [12] mixiユーザー

    2013年05月23日 01:20

    >>[10]
    まってるよ〜。
  • [13] mixiユーザー

    2013年05月23日 02:43

    まいどでづ!
    参加でヨロシクおねがいします(^^♪
    毎晩深夜まで仕事していますので、遅くなるかもしれませんがお邪魔いたします。
    取り急ぎ、バロー合流を目指します☆彡
  • [14] mixiユーザー

    2013年05月23日 03:09

    >>[13]
    よろしく〜\(^o^)/
  • [15] mixiユーザー

    2013年05月23日 08:15

    ジタバタも虚しく出勤決定(涙)

    久しぶりにキャンプしたかったのですが、残念です。
  • [16] mixiユーザー

    2013年05月23日 19:14

    >>[15]
    残念。
  • [17] mixiユーザー

    2013年05月23日 21:56

    >>daiさん
    一緒にキャンプしたのは2年前でしょうか?
    お待ちしております。

    >>まさにいさん
    残念無念。
    次回こそはキャンプしましょう!
  • [18] mixiユーザー

    2013年05月24日 18:52

    参加決定!
    ALL下道で行きます。
    14時バロー白鳥店に到着できるように調整します。
    もし来なかったら直接ひるがの高原へ。
    連絡はゴンタさんならFBとLINEのメッセージが出来るのでよろしく。
    キャンプ道具は必要最小限のみ料理小道具は持ってないんでいいでしょうか?

    ほな、明日よろしく。

    20年近く前のテントやけど、ちゃんと屋根あるんかいな?
  • [19] mixiユーザー

    2013年05月24日 21:55

    >>マスゲンさん
    了解です。
    お待ちしております。

    >>ALL
    いよいよ明日となりました。
    天気も良さそうなので絶好のキャンプ日和ですね。
    今日、キャンプ場に確認したら予約なしでも大丈夫らしいので、今回は予約せずに行きます。

    注意事項:キャンプ場は高原なので夜の冷え込みが有ると思われます。防寒対策はくれぐれもお忘れなく!

    それでは明日お会いしましょう!!
  • [20] mixiユーザー

    2013年05月25日 12:13

    瓢ヶ岳pa到着。
    飯食って〜バローに向かいます。
  • [21] mixiユーザー

    2013年05月25日 13:19

    バロー到着。
  • [22] mixiユーザー

    2013年05月26日 14:56

    無事帰着しました。
    参加の皆さんお疲れ様でした。
    今度はバイクで参加したいと思います。
  • [23] mixiユーザー

    2013年05月26日 16:20

    無事帰宅しています。
    楽しかった\(^o^)/ ありがとうございました。
    次も車かな?(^_^;)
  • [24] mixiユーザー

    2013年05月26日 18:14

    17時半に無事帰宅。
    いやほんまに久しぶりのキャンプで、
    場所もGOOD!です。
    帰りは高山市内へ行き、、
    国道41号線で南下、小牧までスムーズに走れて、
    結局高速道で帰りました。
    アンチさんはじめみなさんありがとうございました。
    楽しかったです。
  • [25] mixiユーザー

    2013年05月26日 21:07

    先ほど、福井経由でオール下道で無事に帰着しました☆
    楽しかったですね〜
    ご一緒いただきました皆様ありがとうございました。今シーズンもヨロシクです(^-^)/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月25日 (土) キャンプ企画なので26日も
  • 岐阜県 ひるがの高原キャンプ場
  • 2013年05月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人