mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了生テクノロジーカフェ2008(第1回)

詳細

2008年03月05日 23:24 更新

テクノロジーカフェ2008(第1回)
「ゲームの中身は こうなっている!! 〜コンピュータのしくみを体感する〜」

主催:(社)日本技術士会中部支部 ETの会 幹事会

今回のテーマは、“テレビゲームの中身”を解説します。 体を動かす簡単なゲームを通じて、コンピュータの動作を理解してみましょう。
「コンピュータの計算結果は正しい」と思ってらっしゃる方はいますでしょうか? それは、ある意味正しいのですが、融通がきかず、ときには意図しない動作をします。 コンピュータが、なかなか一筋縄ではいかないことを、体感するとともに、皆で討論しましょう。

1.日 時   4月5日(土) 10:00〜12:00頃
2.会 費   600円 (コーヒー代込み、但し追加の飲食費は実費負担)
3.場 所   花車ビル北館6階 日本技術士会中部支部会議室 (詳細:地図参照)
4.内 容  「コンピュータ体感ゲーム」
  座学:「ゲームの中身は こうなっている!!〜コンピュータのしくみを体感する〜」
 講師:倉地晴幸(修習技術者:情報工学部門)
  みんなで考える:「コンピュータは、誤らないか?」
             リクエストに応じて、コンピュータのしくみを随時解説します。
5.お申込み このmixiイベント情報に参加表明してください
(お申込み頂く方が確実ですが、概ねお申込み無しでもご参加頂けます。)


☆ 「ETの会」は技術者倫理の研究会です。
☆ mixi上に「テクノロジーカフェ」コミュニティー 開設。
☆ 「ETの会」HP
http://homepage3.nifty.com/haruta_tech/et.htm)は、“ETの会”で検索できます。

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2008年03月17日 12:18

    nonです。

    ぜひ聞きたいのですが、
    あいにく地元の祭礼と重なりました。
    出席できません。

    盛会を祈ります。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月05日 (土) 10:00〜12:00
  • 愛知県 花車ビル北館6階 日本技術士会中部支部会議室
  • 2008年04月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人