mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/14(土) クリエイターデザイナーオフ会

詳細

2006年10月06日 23:51 更新

みなさんこんにちは。

今年の1月に、77年生まれのコミュにて、デザイナー・クリエイター系業種の方々が集まって交流するイベントを行いました。
そのイベントがたいへん好評でしたので、来る10月にふたたび開催する運びとなりました。
今回はこちらのコミュと合同にて開催させていただきます。

これが初めてという方も、ぜひふるってご参加ください!

【日時】 10/14(土) 19時〜21時
【場所】 東京都新宿区歌舞伎町1-6-2 T-WING 7〜9F
     アリアブル
     http://www.ariablu.com/index.html 
     TEL:03-5155-5633  
【会費】 3680円

・同業種の友達を作りたい
・業界の情報交換をしてみたい
・一緒にコラボレーションできる仲間がほしい

などなど、参加目的は何でもOKです。

クリエイター・デザイナーと銘打っていますが、業種、職種は特に問いません。
これまでも、広告・出版・IT・建築・アパレル・映像・音楽など、さまざまな業界の方が参加されています。
職種もデザイナー、プランナー、マーケター、コンサルタント、コピーライター、編集、プロデューサー、ディレクター、イラストレーター、フォトグラファー、ヘアメイク、パタンナー、設計士、コーディネーター、プログラマー、SEなど、さまざまです。
ものづくりに関わっている人、そういう仕事に関わっていなくても興味のある人なら、どなたでも参加大歓迎です。

お気軽に参加いただけたらと思います。

なお、当日はもし可能であればぜひ過去の作品などをお持ちください!皆さんがそれぞれどんなものを作っていらっしゃるかが分かれば、より深い交流ができると思います。よろしくお願いします。

先日のイベント「かる〜い交流会」と同じく、1977生まれコミュ(http://mixi.jp/view_community.pl?id=2264)と合同イベントです。

※77コミュのイベントトピはこちら↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=10281230&comment_count=1&comm_id=2264

※前回のイベントの様子はこちら↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=3626137&comm_id=2264

上記のイベントから派生したコミュで、クリエイターコラボチームを作り、作業スペースを賃貸してデザフェス出展などのプロジェクトを実行しようという動きも出てきていますので、そういうのにご興味ある方はぜひ!

【関連コミュニティ】
こちらのデザイナークリエイターコミュでも、オフ会等を行っています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=301108

よろしくお願いします。

コメント(51)

  • [12] mixiユーザー

    2006年09月25日 23:02

    今のところ、全体で参加者が15人ですね。
    77年コミュの参加者: 7人
    78年コミュの参加者: 8人

    コミュ合同開催で盛り上がると思いますので
    皆さん、よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2006年09月27日 12:49

    はじめまして。犬犬さんよりお知らせいただきました。
    気になるのでぜひ参加させていただきたいと思います。
    家具、グラフィックのデザインをポツポツしつつ
    方向を模索中の者です。どうぞよろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2006年09月30日 00:09

    プログラマに特化したWEB制作のお仕事をしてます。
    是非参加したいので、宜しくです。
  • [17] mixiユーザー

    2006年09月30日 01:10

    クリエイターが多いIT系企業で仕事しています。
    私自身は違う職種になりますが・・・
    参加させてください!
  • [18] mixiユーザー

    2006年10月01日 17:37

    このコミュに上がるトピックで初めて反応しました'w'。

    Web制作の仕事してます。
    Flashとかコーディングとか。
    昔はちょっとだけ3Dとか映像とか。

    よろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2006年10月02日 19:12

    みなさん、参加表明ありがとうございます。
    77コミュからは12人参加なので、けっこうな人数になってきています。
    引き続き参加受付していますので、お気軽にどうぞ〜。

    >ナツヲ。さん
    インテリア関連のお仕事に興味のある人もかなりいるはずですので、よかったら色々お話を聞かせていただけたらと思います。
    どうぞよろしくお願いいたします!

    >monotalk.さん
    立体も平面も、幅広くお仕事をなさっているのですね。
    よろしかったら過去の作品のポートフォリオなどを持ってきていただけるとうれしいです。
    よろしくお願いします。

    >うなうな子さん
    WEB拝見いたしました。
    すばらしいご実績をお持ちなのですねー。
    イラストも独特な構図や色使いがとても魅力的です。
    どうぞよろしくお願いします!

    >セカンドチルドレンさん
    WEB関連のお仕事をしている人の参加が多いので、いろいろと深い話もできるのではないかと思います。
    どうぞよろしくお願いします。

    >Reiさん
    違う職種でもぜんぜん構いません!
    現在の職種からの視点で、いろいろお話していただければと思います。
    よろしくお願いします。

    >monoq*tokyoさん
    反応していただけてうれしいです。
    WEB関連の方の参加、多いですので、ご期待いただけたらと思います。
    どうぞよろしくお願いします。

    >SINO☆さん
    ご都合つくようでしたら、ぜひ!
    お待ちしております。 
  • [22] mixiユーザー

    2006年10月03日 14:59

    はじめまして。渋谷でWEBデザイナーをしています。いろいろな話をきけたらなと思い、参加させて頂きたいと思います。
    宜しくお願いいたします。
  • [24] mixiユーザー

    2006年10月05日 01:32

    幹事のかきあげです。
    皆さん、参加ありがとうございます。

    >ヅッキーさん
    参加するボタンを押してもう一度書き込んでくださいな。
    今のままだと参加者一覧に反映されていないので。
    参加者の方には、後ほど幹事の連絡先などをメールで連絡しますので
    よろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2006年10月05日 04:39

    もう、参加のほうは無理でしょうか?
    ヘアーメイクの仕事をしているのですが
    ぜひぜひ、皆様と交流して仲良くなりたいと思っております。
    もし、枠があればお願いします☆
  • [27] mixiユーザー

    2006年10月06日 01:25

    はじめまして。
    グラフィックデザインをしているものです。
    昨日このイベントの話聞いて是非参加したく思います。
    もう期限切れてしまってるようなんですが、
    枠がありましたらよろしくお願いします!
  • [28] mixiユーザー

    2006年10月06日 20:50

    >ぼたん☆あんこママさん、人々さん
    77年コミュ側幹事のかきあげです。

    締切りは過ぎてますが、まだキャパに余裕があるので
    参加受け付けますよ。
    他にも参加希望の人がいたら、書き込みをお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2006年10月07日 23:35

    幹事のかきあげです。
    現在、参加者リストを作成しようとしてます。
    そこで皆さんの職種や趣味でやってる活動、ウェブサイトなど
    書ける範囲でいいので、書き込みお願いします。

    1) 職種、趣味の活動など(元クリエイターもOK)
    2) かるく自己紹介(ウェブサイトがあれば、URL書いとくといいかも)
  • [30] mixiユーザー

    2006年10月08日 00:19

    まずは、僕から書きます。

    1) Webデザイナー兼プログラマ
    2) 友達がほしいです。
      新宿に事務所を借りて、大勢のクリエイターさん達と
      面白い事ができないかと企画してます。メンバー募集中。
      詳しいことはメッセージでも送ってくださいな。
  • [32] mixiユーザー

    2006年10月08日 11:39

    はじめまして。
    自己紹介ということで投稿させていただきます。
    1)
    本名は伊原です。
    現在、今後の方向を模索中です。
    今までの経歴は
    絵描き→グラフィックデザイナー→家具デザイナー
    です。なんだか脈略ないかもしれませんが
    自分に素直に!!ということを実行してきたら
    こうなっちゃいました。
    今後もマイペースに行きたいです。
    趣味ですが写真も撮ります。
    どうぞよろしくお願いします。

    2)
    自己紹介・・・が1と被りますね。
    今ホームページ制作中なのですが、タグが一昔前です。
    というのもあの頃は
    cssなんてまったく使われていなかったから。
    テレホーダイが懐かしいです。
    以下で一部機能しませんが公開中です。
    よろしくお願いします。
    http://www.monster.ne.jp/~monotalk/portfolio/
  • [33] mixiユーザー

    2006年10月08日 23:37

    はじめましてReiです!

    1)私は現場でのお仕事ではなく
    管理部門での仕事です。
    みなさんのような職種のかたがたを
    かげでささせている立場。

    2)現場のことを把握しないと
    仕事を上手に進めることができないわけなので・・・
    少しでも今まで知らなかった世界をしることができればと思っています。

    よろしくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2006年10月09日 13:05

    改めて自己紹介です。

    1) 職種はPHPプログラマーです。趣味はウェブページ制作全般です。素材を作ったりするのも好きなのですが、最近はアイデアがでないで困っています。(^^;
    2) mirrorと申します。サイトはWordPressで作成中ですが、Cz scope(http://godhandevilleg.net/)というものを制作しています。ブログをCMS風に使ってサイトを構築する目的で始めました。
  • [35] mixiユーザー

    2006年10月09日 20:37

    すみません。ぎりぎりなんですが、用事がはいってしまったため
    今回は、キャンセルさせてください申し訳ありません。
  • [36] mixiユーザー

    2006年10月10日 00:38

    うみのさんが忙しいようなので、代わりにレスを。

    >亜理沙さん
    はじめまして。
    同年代のクリエイターとの刺激がほしいなら、
    新宿6丁目にいい場所がありますよ。

    >monotalkさん
    はじめまして。
    サイト見ましたが、センスよくできてると思いますよ。
    当日はお話させてください。

    >Reiさん
    はじめまして。
    現場の人間がどういう風に考えてるかを知るのも
    重要ですよね。よろしくお願いします。

    >mirrorさん
    はじめまして。
    アイデアに詰まる時ってありますよね。
    僕もアイデアの引き出しを増やしたいです。

    >vanillaさん
    了解しました。タイミングがあえば、また開催したいと
    思うので、よければ次回参加してくださいな。
  • [37] mixiユーザー

    2006年10月10日 12:53

    はじめまして。Emyと申します。
    自己紹介させていただきますね。

    1)現在はデジハリ秋葉原校のWEBデザイナーコースに通っています。
    前職は短い期間ですが、表参道のWEB制作会社でアシスタントデザイナーをしていました。WEB製作は趣味だったのですが、そのときにスキル・経験不足で非常につらい思いをしたことで、学校に通う決心がつきまして、今にいたります。

    それ以前は都内の音大を卒業後、イタリアに4年間音楽留学していました。
    今でもちょこちょことコンサートをさせてもらったりしてるんですが、いまや完全に趣味の域です(^^;

    学校と平行して11月19日(日)に友人たちと結成したボーカルグループ「i Punti」のコンサートが控えているので、目下練習に明け暮れています。

    現在CSSを猛勉強中です。

    2)上に書いてあるのとかぶってしまうのですが、歌うことが好きです。聞くのも好きです。(鼻歌がうるさいと言われます)
    自分のWEBサイトは現在ありません。早々に作ろうと思っています。

    飲み会好きな江戸っ子ですw

    たくさんの方と仲良くなれたらいいなーと思います、
    よろしくお願いします!!!
  • [38] mixiユーザー

    2006年10月11日 00:17

    すみません。
    打ち合わせが入ってしまったので、
    次回の機会でお願いします。
  • [39] mixiユーザー

    2006年10月11日 00:32

    はじめまして。
    78年3月生まれ
    大阪の某百貨店の広告つくってます。

    短大卒後、二十歳から働きだして早約8年と半年勤めた事務所を今週末(13日の金曜日)退職(円満)することになりました。


    そういうことで残念ながら14日は退職の次の日ということで参加できませんが、次は東京に出ようと考えています。

    また、タイミング合えばぜひ参加させていただきたいと思います。
  • [40] mixiユーザー

    2006年10月12日 23:12

    こんにちわ。

    (仕事とか)
    東銀座で某スポーツメーカーのWeb制作とかやってます。
    主にFLASHのスクリプト書いたり。
    昔はゲーム制作のアルバイト(3DCG)とかやってました。

    (趣味とか)
    写真とか音楽鑑賞(エレクトロニカ/テクノ)。
    プロフィールみてくださいな。

    制作仲間さん募集。
    同じ音楽聞く友達さん募集。
    プログラムとか情報シェア仲間さん募集。
    (PHP/SQL/Ajax/Actionscript/Lingo/CSS/Lightwave)


    2年以上、放置してるメッセージボード。
    http://www.monoq.net/

    3ヶ月くらいアップしてない写真。
    http://photo.monoq.net/



    よろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2006年10月13日 00:17

    1)主にアパレル畑です。
     グラフィック、 企画、生産、営業と、KID'S〜Jr.、
     レディ ース、少々のメンズとやってきましたが、
     今は、セレクトショップのデザイン、キャンペーン等の
     衣装デザイン、メンズのグラフィックをしています!!
     そろそろ、独立を目論んでいる今日この頃なので、一緒に
     ブランド立ち上げてくれる仲間募集中です!!

     ちなみに下記はお店のブログです。
     http://blog.livedoor.jp/evdaikanyama/

    2)趣味は、アート鑑賞とダイビング、スノーボード。
     綺麗なもの、おもしろいものを見るのが好きです!!
     あと、海外に独りで行って長期滞在したいな〜。
     今は、イタリアに興味有り!!

    こんな感じですが宜しくです!! 
  • [42] mixiユーザー

    2006年10月13日 08:31

    ぎりぎりの表明で申し訳ありませんが、間に合うようなら参加させてください。

    コンテンツ系・メディア系の会社でSE業務をしています

    以上よろしくです。
  • [43] mixiユーザー

    2006年10月13日 15:13

    はじめまして、Milkyと申します。
    カキコが遅くなってしまい、恐縮ですが、
    まだ間に合う様なら参加させていただきたく思います。

    1) 以前はネットワーク関連の仕事をしていましたが、
      今年の4月からはCG制作の仕事をしています。
      これまでにWeb用CGとテレビアニメ関連のCG制作の
      仕事をさせていただきました。

    2) 自分のWebページは制作していないため、
      初仕事で制作した映像のページを載せておきます。
      http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/cruiser/special/shot/index.html

      ちなみに仕事以外の話をあげると、
      サッカー・野球・F1を好きで見たりする人間です。
      これを機会に新たな縁が広がればと思っています。
      よろしくお願い致します。
  • [44] mixiユーザー

    2006年10月13日 15:25

    レス遅れて申し訳ありません。
    かきあげさん、ありがとうございました。

    >Emyさん
    デジハリ出身の方、これまでのオフ会でも何人かいらっしゃいましたよ。
    WEB業界の方が比率的にも多いかと思いますので、いろいろ質問していただけたらと思います。
    どうぞよろしくお願いします。


    >セカンドチルドレンさん
    了解しましたー。
    お仕事大変ですね。
    残念ですが、ぜひまた次の機会に。
    よろしくお願いします。


    >徳豊田 秀康さん
    8年と半年の長い期間、色々おありだったろうとお察しいたします。
    ぜひ次の機会には、色々お話を聞かせていただけたらと思います。
    どうぞよろしくお願いいたします。


    >monoq*tokyoさん
    WEB、CG、プログラミングと、幅広く手がけておられるのですね。
    今回のオフ会参加者の中に、音楽好きな人もきっといると思います。
    どうぞよろしくお願いします。


    >PRANKさん
    代官山にお店があるのですね。
    よい仲間に出会える場になるために、幹事としても尽力したいと思います。
    どうぞよろしくお願いします。 

    >だんさん
    参加は前日まで受け付けてますので、大丈夫ですよー。
    WEB関連以外にも、色々な業種の方と交流できると思います。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2006年10月13日 18:43

    こんにちは
    幹事のかきあげです。

    お店は「うかい」という名前で予約しています。
    お店に直接向かい、「うかい」で予約しています
    と店員さんに伝えて、部屋まで案内してもらってください。

    よろしくお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2006年10月15日 14:15

    皆さん、お疲れさんでした。
    思った以上に盛り上がって、楽しんでもらえたようで
    幹事としても嬉しいです。

    下記のコミュニティでもデザイナークリエイターが集まって
    定期的に交流会や勉強会など開いているので、
    興味を持った人はぜひ参加してくださいな。
    誰でも歓迎です。

    デザイナークリエイター1977年前後
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=301108

    今後の予定
    10/21(土) 19:00〜 交流会
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=10917804
    10/28(土) 19:00〜 交流会
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=11412816
    10/29(日) 18:00〜 フリーランス・独立開業 勉強会
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=11303512
  • [49] mixiユーザー

    2006年10月15日 14:29

    初参加でしたが、とっても楽しませていただきました。
    幹事のかきあげさん、うみのさんお疲れ様でした。

    いろんなかたとお知り合いになれて、とても嬉しかったです。
    またこんな機会があったら是非参加したいと思います。
    よろしくお願いします。

    …しっかし飲みすぎたーw
  • [50] mixiユーザー

    2006年10月16日 00:44

    遅くなりましたが、昨日(正確には一昨日?)はお疲れ様でした。
    それから、幹事のかきあげさん・うみのさん、
    改めまして貴重な出会い・交流の場を用意していただき、
    ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
  • [51] mixiユーザー

    2006年10月16日 13:14

    みなさんおつかれさまでした&ご参加ありがとうございました!
    幹事の片割れですが、ただの酔っ払いでろくに機能していなくて申し訳ありませんでした…。

    かきあげさんが48:で書かれているように、今回のような交流会をちょくちょく開催しているコミュがありますので、よかったらご参加いただけたらと思います。
    また次の機会を楽しみにしています!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月14日 (土) 19時〜21時
  • 東京都 新宿
  • 2006年10月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人