mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月のBRIDGEピックアップイベント

詳細

2006年11月29日 18:48 更新

1(金)
『ラブジョイ / 山本精一と幽霊バンド』
18:00 open 19:00 start
前売¥2200 当日¥2700(ともに+1ドリンク¥300)


8(金)〜10(日)
『10th Festival Beyond Innocence 2006』
詳細は下記をご覧ください
http://mixi.jp/view_event.pl?id=11968667&comm_id=36823


12(火)
『トリオバンドを。。。見て!聞いて!食べる!フォー!』
●赤青白...akamar22!こと赤松、サスペリアのdr青野、DODDODOこと白の、3人3色食〜並べてトリオバンドで開始!
●ボリショイズ...デグルチーニ+高岡大祐(tuba)+ワタンベ(dr,トオヤマタケオ楽団)
●福...HONZI(Violin)+スパン子(accordion)+熊坂義人(contrabass)
●オシリペンペンズ
食:大国テラス / チンコロ航空
デザート:YABE MILK
18:30 open 19:00 start
前売¥1800 当日¥2000(ともに+1ドリンク¥300)


13(水)
『新世界の水曜日』
●DJ PEAKY...世界に2台しかないDJ-P自作のオリジナルインアームターンテーブルを使用し(元はアイワ製7980円のミニコンポ用ターンテーブル。現在は製造中止)カットアップという印象を与えずに素材を連続的に変形していくという演奏スタイルでターンテーブルの音量調整、エフェクターを介し、素材を2本のアームでリアルタイムで加工しノイズを『オンガク』『ウタ』へと奏でる。ソロ活動のほか、イトケンのリーダーバンド「zuppa di peasce」「サンガツ」へのサポートメンバーとしても活動中。今年commune-discより1stアルバム「In The Blanket」を発表。●aen...鈴木康文によるオウンユニット。commune-discや360°recordsとの共同レーベルCLAYを運営する一方、ラップトップ演奏家としてaen名義でのソロ、安永哲郎とのデュオ「VOIMA」、インプロ・サイケバンド「mils」、トランペッターbucciのリーダーバンド「tRAP」へ参加のほか、映像インスタレーション、イベントの企画など都内ギャラリー、クラブなどを中心に多岐にわたる活動を展開中。
http://blog.goo.ne.jp/aenaenaen
●Yuko Nexus6...マッドマルチアーティスト。その活動は音楽家、執筆、絵本作家など多岐に渡る。何が飛び出てくるかわからないそのパフォーマンスは変で、可愛らしくて、爆笑して、びっくりします。今回はハウリングが起こりがちなライブサンプリングパフォーマンスにて参加。http://www02.so-net.ne.jp/~nexus6/
●西出剛太...名古屋からロンドンに移住し、エディ・プレヴォー(AMM)のワークショップへの参加やエヴァン・パーカーらと共演する。現在帰国し名古屋を中心に活動している。プリペアドギター、エレクトロニクスをときに破壊し、演奏する。poca、村上ゴンゾらとともに「マルオト」なるバンドでも活動中。
●西川文章...ギター演奏家、エンジニア。現在参加グループは「ブラジル」「かきつばた」「ホアン海(with YTAMO)」「SUPERNATURAL HOT RUG AND NOT USED(with Tim Olive)」「tokA(with 森山ふとし)」「アキビンオオケストラ」など。
18:30 open 19:00 start ¥1700(+1ドリンク¥300)


15(金)
『マニ・ノイマイヤー+河端一+津山篤 / どぶろく 』
18:00 open 19:00 start チャージ未定


16(土)
『CURRENT file No.2〜極彩色の音の饗宴〜』
gate in the air / song of colors / plodtram[神出高志+渡邊みつる] / 文月ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト / 土谷光 / トウヤマタケオ
18:00 open / start 前売¥2000 当日¥2500(1ドリンク付き)


25(月)
『ごはん 2杯目』
おにんこ! / 中山双葉 / パーフェクトダンサー / リッチパンプス /
Ytamo
18:00 open 18:30 start ¥1700(+1ドリンク¥300)


27(水)
『Sound Room vol.4』
東京の渋いエレクトロニカレーベル”commune-disc”の濃い濃い人たちがやってきます。関西勢も濃く緩く・・・ゆるゆると昼間っから。これいいね!
aen / 大谷能生 / tattaka(bit-rabbit) / 黒パイプ / パリペキンレコーズ / カルナ / monospin / 魚住(samuraijazz) / tokA(森山ふとし+西川文章) / 森靖弘(トリオロスヘグシオ) / 梅田哲也 / 村上ゴンゾ / umamo / MOT / na
14:00 open / start ¥2000(1ドリンク付き)


29(金)
『ポジティブシンキング!』
ブリッヂのカフェスペースで繰り広げる、 何が起こっても次へ進む音のポジティビティングフリーセッション企画!前進するしかないなコリャ。参加自由です。
Facilitator: 森山ふとし
18:00 open 19:00 start 参加料¥500・見学無料


※その他のライブ情報は下記をご覧ください。
http://www.beyond-innocence.org


大阪・新世界BRIDGE
大阪市浪速区恵比須東3-4-36 フェスティバルゲート8F
06-6634-0080
beyond_innocence_bridge@yahoo.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月31日 (日)
  • 大阪府 新世界・BRIDGE
  • 2006年12月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人