mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了高野山クラフトキャンプ

詳細

2006年05月10日 16:57 更新

2006年8/5(土)・6(日)開催の
高野山クラフトキャンプ申し込みが開始されました。

今年は少し、申し込み方法が変更されています。
http://koya.garasu.org/

PCで申込用紙をプリントアウトして、
それに書き込んで送るようになってます。
締め切りは 6月12日(月)です。

定員80組、早いもん順なので
できるだけ早く送った方がいいですよぉ。

非常にへんぴな所で、行くのに苦労します。
まさに高野山へ修行に行くごとしです。
でも 行っただけのことはあります。いい雰囲気です。
下界から遠のき、日常の慌ただしさから解放されます。
”まったり、のんびり”心地よい音楽に身をゆだね、
リフレッシュしたい人には特にオススメです。

去年の様子は コチラで。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/studio-yasu/works-event/ko-yasan.html

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2006年05月11日 10:59

    始めまして
    高野山ですか確かにですよねぇ〜
    でも何と身いい感じ本当にアーチストの集まりって感じですね
    縮緬細工などは似つかわしくないような感じですね
    でも興味有るし 考えよう
  • [2] mixiユーザー

    2006年05月11日 12:56

    楽円さん、初めまして。
    いろんな方がいらっしゃいますから、
    縮緬細工もいいんじゃないでしょうか。

    高野山は多くの参拝客が訪れる地なのですが、
    クラフトの開催場所が メイン通りからはずれ、
    さらに山の中に入っていくため、一般の観光客はほとんど
    やって来ません。。。。
    だからのんびり出来るのかもしれませんが、
    売り上げはあまり期待できません。(>_<)(わかりませんが・・)
    キャンプしながら、出展者同士のほんわか交流を
    楽しんでいただけたらいいな、と思います。
  • [3] mixiユーザー

    2006年05月11日 15:22

    ワレ様へ
    私よくよく募集要項見てみましたら
    8月5日6日になっているではないですか
    その日は私主催で宇治での手作り市&フリーマーの
    開催日と重なっていて とっても残念です
    夏休みだし子供と楽しくキャンプしながらと思っていたのですが 仕事と家族サービスがいっぺんにできて超ーラッキィー
    だったのですが

    高野山にはよく参拝に行っていたんですよ
    来年はかさらないことを祈っています 本当に残念
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月05日 (土) 8月6日の2日間
  • 和歌山県 高野山のテッペンの山の中
  • 2006年06月12日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人