mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了gallery 月夜と少年 performance series vol.2 [最後の飛行船]

詳細

2009年02月07日 19:22 更新

店内ライブ情報です!!

二月最後の金曜日(27日)
東京のラクダ三人組が再び元町にやって来ます。

過去二回,bucatoでライブしてくれ、栄町、元町周辺にもじわじわとファンが
出来ているwater water camelさんです。

しかも今回は、元町の歌職人、mizukiとのコラボレーションです!

この二組に共通しているのは、聴き手にじんわりと染み込む「歌」を
聴かせてくれることだと思います。
一つの曲に対する想いがハンパなく伝わってきます。

今回の見所はまだあります。
初めてのbucatoでのパフォーマンスになる、チャンキー松本さんです。
下にあるチャンキーさんのホームページで拝見したのですが
とても面白いことをしてくれそうな予感がします!

他にも当日、キャンドルで店内を彩ってもらったりの
盛りだくさんな内容ですので楽しみに来て下さいね〜!!

最後に今回主催してくださった大阪の「gallery 月夜と少年」さんも
いろいろ面白い企画をどんどんしているところなので
是非チェックしてみてください!


<詳細>
2009.02.27 (fri)
open/start: 18:00/19:00
charge: 2000yen (1drink別)
guest: water water camel, mizuki, チャンキー松本
candle decoration: カージーズ

主催: gallery 月夜と少年 (http://mumble-mumble.com/tsukiyo/)
予約 & 問い合わせ: 06.644.6190 or tsukiyo@mumble-mumble.com
             078.393.3815 bucato cafe

このイベント収益の一部は(財)日本ユニセフ協会に寄付させて頂きま
す。

-----
gallery 月夜と少年
〒550-0004 大阪市西区靱本町1-14-9・1F
06.6441.6190
http://mumble-mumble.com/tsukiyo/
tsukiyo@mumble-mumble.com



<Live Act>

water water camel

今年で結成15thアニバーサリー。メンバーは現在28歳。
2007年2月、1st.アルバム「AIRSHIP」でささやかに
デビューを果たし、同年11月には2nd.アルバム「花がよく
にあう」を発売。両作品ともに控えめなロングセラーは今も続く。ま
た、あの大貫妙子初のトリビュートアルバムとなる「音のブーケ」では
稀代の名曲「横顔」をカヴァー。名誉に恥じないスマッシュ萌えなアレ
ンジでひっそり話題を呼んでいる。
音楽とはかつて何者であったか、僕らは再び思い出さなくてならない時
が来ている。巻き戻すネジのひとつ、例えばそれは彼らである。
http://www.waterwatercamel.com/



mizuki

2007年12月より、作曲・演奏・録音までを自らで手がけ、音楽活
動を展開する傍ら、音楽を中心とした絵画や雑貨など、忙しい日常の中
であっても誰もが気軽に創造的なものに触れられる機会を提案する芸術
集団arto music lab.(アルトミュージックラボ)のオーガナイ
ザーとしてイベントなどを主催している。
http://artomusiclab.com/



チャンキー松本

1967年生まれ。絵、音楽、言葉、切り絵、等様々な出力手段を通じて表
現するアーティスト。
OHPでの即興マンガでは、ソウル世界パフォーマンスアート05に
参加。
似顔絵切り絵では、「切り取られた5分間」として数百人と向き
合う。
チョンマ毛暦10年の多芸多才のノンジャンルアーティスト。
http://www.aozoratei.com/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月12日 16:07

    あら。
    じゅんたろさん、ミクシィやってたんですね。
    情報の掲載ありがとうございます。

    皆様も是非お越し下さいませ。
    素晴しいイベントになりそうな予感です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月27日 (金)
  • 兵庫県 bucato にて
  • 2009年02月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人