mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了三輪車2時間耐久レース

詳細

2011年09月05日 17:04 更新

皆さん! 今年も三輪車耐久レースの時期がやってきました手(パー)
ぜひ参加して優勝目指してください指でOK 指でOK指でOK
詳細は下記を見て下さい

http://mixi.jp/view_community.pl?id=5761574
このコミュは(社)寝屋川青年会議所がサテライト事業の一環として行う
三輪車2時間耐久レースのコミュです。
寝屋川の一大イベントを目指すべく立上るにいたりました?!
将来は全国レベルまでなるようにしたいと思っています。
参加賞として1チーム1台三輪車をそのまま進呈!
また各賞御座いますので、宜しくお願い致します。

詳細は下記に記載致しますので、宜しくお願いします。


場所:淀川河川公園 水門前(テニスコートの近くです) 
   http://www2.kasen.or.jp/map/tai_koya.html
日時:2011年10月23日(小雨決行)
   雨天時2011年10月30日に変更します。
参加者は9時00に集合 10時00分予選スタート

参加資格 1チーム4人以上のチーム(20組限定)
     (レース参加人数は無制限。但し1ピット内7人までとする)
参加費用 1チーム 2,000円

主催:社団法人 寝屋川青年会議所
後援:寝屋川市・寝屋川市教育委員会
主催者住所:寝屋川市緑町5番8号 グリーンシティ内3階事務局
   TEL072−834−5121(13時から17時まで)
   FAX072−831−3535

お申し込み方法:FAXかはがきに代表者氏名、電話番号、
チーム名、チームプロフィールをお書きの上、
ご応募下さい。こちらからまたご連絡差し上げ、詳しい内容を
お知らせいたします。
なお20組になり次第、締め切らせてもらう可能性がありまので、
ご了承下さい。
我こそはと思うチャレンジャー、お待ちしております!!!

同時に協賛も募集しております。詳しくは事務局か私へのメッセージで。

コメント(87)

  • [48] mixiユーザー

    2011年09月29日 19:56

    kobayanまだだよほっとした顔手(パー)
  • [49] mixiユーザー

    2011年09月29日 20:30

    そうなんですね!!
    なら、何事も経験と言うことで(^_^)v
  • [50] mixiユーザー

    2011年09月29日 20:31

    > kobayan
    おっexclamation ごばやん参加か?
  • [51] mixiユーザー

    2011年09月29日 21:01

    >しんさん
    自分の予定が微妙だったので、保留してました^_^;
  • [52] mixiユーザー

    2011年10月12日 17:34

    やっぱり応援も行けそうにないです。

    みんなの良い報告待ってますわーい(嬉しい顔)
    今回は途中で三輪車が壊れずに完走できますようにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)クローバー
  • [53] mixiユーザー

    2011年10月20日 12:37

    さてさて手(パー)いよいよ今度の日曜日だょウッシッシかるーくウォーミングアップしとかないと、確実筋肉痛に一週間はやられるんで、今日から走ります走る人走る人走る人(笑)

    ※業務連絡〜

    オーナー、アジト8時でいいですかぁ??これる選手は8時にアジト集合でどうでしょう??
  • [54] mixiユーザー

    2011年10月20日 14:48

    応援頑張りまぁ〜すむふっ手(パー)
    8時に向かいますよぉexclamation ×2むふっ
  • [55] mixiユーザー

    2011年10月20日 15:34

    では当日朝8時にアジト集合でよろしく〜指でOK
    てか指が曲がらないので
    グリップできないから
    引き手に力が入らんあせあせ(飛び散る汗)
    本当に申し訳ないけど
    僕はレースには出れませんあせあせ(飛び散る汗)

    見学の人、1周でいいから出てくださいね手(パー)
  • [56] mixiユーザー

    2011年10月20日 16:27

    うん手(パー)見学の豚ブタブヒ…じゃなかった手(パー)飛べない豚ブタブヒ…じゃなかった手(パー)見学のえみんこ手(パー)壊さない程度に繋ぎでちょぃ参加してなウッシッシ指でOK(笑)
  • [57] mixiユーザー

    2011年10月20日 18:05

    イヤイヤイヤブヒッブタブヒッブタブヒッブタじゃなくてあせあせ手(パー)
    担いだらだめでしょexclamation ×2げっそり(笑)
  • [58] mixiユーザー

    2011年10月22日 14:41

    いよいよ明日ですね!

    みなさん準備は万全のことと思いますウッシッシ

    では、選手の発表ですexclamation ×2


    [レギュラー]

    1.じゅん
    2.ヒロ
    3.しん
    4.てこゆー
    5.しんご
    6.こばやん

    [控え]
     ・SHIN
     ・TK4

    [補欠]
     ・えみんこ
     ・めぐちん
     ・さなきゅう
     ・きょんこ

    これだけそろったのであとは気力だけやexclamation ×2

    TK4の恐るべき団結力を見せつけようぜグッド(上向き矢印)


    では明日朝8時にアジトか
    9時に直接現地でよろしくですわーい(嬉しい顔)

    [注意]
    去年と場所が全然違う淀川ですので
    間違わないように!
  • [59] mixiユーザー

    2011年10月22日 14:44

    あっ!
    上に書いてる補欠の人も

    「全員絶対に印鑑持参」でよろしくです!

    くれぐれも忘れないようにお願いしますね!

    (もう今からポケットに入れておいた方がいいよ!)
  • [60] mixiユーザー

    2011年10月22日 16:15

    レギュラーの中に、じんさんJr.しん、しんツレがぬけてますよ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)選手登録はオッケーなんかな?じんさん冷や汗
    オーナー登録しました??
  • [61] mixiユーザー

    2011年10月22日 17:03

    俺は主催者なんで参加は出来ません手(パー) しかし、しんと友達二人連れて行くので大丈夫と思いますほっとした顔指でOK 女子は当日の朝スタッフとしてお手伝いお願いしたいので早めに来れる人は早めにお願いしますm(_ _)m 明日は優勝目指してがんばりましょう指でOK
  • [62] mixiユーザー

    2011年10月22日 18:09

    みんな頑張ってね〜わーい(嬉しい顔)

    祝杯楽しみにしてるよ〜ウッシッシビール
  • [63] mixiユーザー

    2011年10月22日 19:51

    控えや補欠はあくまでも
    いざという時のためで
    決して本人の意思が優先なので
    まったく強制ではありませんよ〜わーい(嬉しい顔)

    もし見てるうちに
    「よし!1周協力しよう!」
    と思った時に印鑑がなければ
    出れないので用意しといた方が
    あとで後悔しなくてすむという意味ですよ指でOK
    「みんなで頑張れば楽しいし充実するから」
    というリーダーとしての強い呼びかけなんで決して強制じゃないよ〜手(パー)
  • [64] mixiユーザー

    2011年10月22日 21:42

    明日は晴れますほっとした顔 参加予定のみなさんよろしくお願いしますほっとした顔 俺は朝5時から現地で会場の設営してます スタッフの数も足りてません 応援で来られる方でスタッフしてもいいよって人は俺に声かけて下さいほっとした顔 では明日よろしくです指でOK
  • [66] mixiユーザー

    2011年10月23日 00:28

    何人かは手伝いできるように話し合ってま〜すわーい(嬉しい顔)

    僕は足のない人をアジトから連れて行くので
    その後なら何でも手伝いま〜す手(パー)
  • [67] mixiユーザー

    2011年10月23日 00:29

    きょんこ

    待ってましたあわーい(嬉しい顔)
    では、アジトに8時で大丈夫かな?
  • [68] mixiユーザー

    2011年10月23日 01:33

    あかん…寝なあかんのに…マクドあれから食べてもた。。ブタブタブタブヒげっそり腹がつかえて三輪車…漕げるんかぁぁうれしい顔(笑)
  • [69] mixiユーザー

    2011年10月23日 01:40

    私も今だ寝れずバッド(下向き矢印)あせあせ

    だれかぁ〜げっそりあせあせ(飛び散る汗)モーニングコールをexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
  • [70] mixiユーザー

    2011年10月23日 01:53

    ヒロ

    あれからマクドって・・・げっそり
    池田食堂で満腹食ってから〜の
    ココスでスイーツ腹いっぱい食ってから〜の

    マクド・・・ってげっそり

    腹筋10回やった意味ないやんexclamation ×2

    てか、寝ようぜexclamation ×2
  • [71] mixiユーザー

    2011年10月23日 18:38

    お疲れ様〜ヽ(・∀・)ノ
    何もお役に立てませんでしたが(笑)

    家に着いて、シャワー浴びてビール飲んだら

    眠くなってきました(笑)

    何はともあれ、お疲れ様でした(^-^)v
  • [73] mixiユーザー

    2011年10月23日 22:12

    あれから家で爆睡眠い(睡眠)
    気持ちよかったウッシッシ

    んで、今起きて…

    腹減った(笑)
  • [74] mixiユーザー

    2011年10月23日 23:06

    今、第二組の
    寒ちゃん、たかしぃ、ゆういち、ゆーこ

    それに
    三輪車レースからフルコースの
    えみんこ、しばくんが帰っていきましたあわーい(嬉しい顔)

    ふ〜、今日はさすがに疲れたああああせあせ(飛び散る汗)

    みなさん、お疲れ様でしたあわーい(嬉しい顔)
  • [75] mixiユーザー

    2011年10月23日 23:45

    お疲れ様グッド(上向き矢印)
    去年はマシントラブルで途中棄権、今年は何より完走出来良かったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 役に立たなかった人なんて1人もいませんよ指でOK
    結果よりも皆で楽しめた事が大事なんやでほっとした顔でも来年はもっと上位を狙うぞexclamation (マシンの強度を上げること皆覚えておいてな手(パー))

    咲雪赤ちゃんの面倒と遊んでくれた皆有り難うぴかぴか(新しい) 凄く喜んでいました手(チョキ)

    みんなありがとうねウッシッシ
  • [76] mixiユーザー

    2011年10月24日 07:39

    昨日は三輪車2時間耐久レースに参加して頂いた皆様、またスタッフとしてご協力頂きました皆々様 本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

    そしてありがとうございました

    皆様のご協力がなければ今回の三輪車2時間耐久レースの成功は有り得なかったと思っています

    今回の反省点を元に来年は今年よりもより良い三輪車2時間耐久レースを開催出来る様頑張りますのでご協力賜るようよろしくお願いしますm(_ _)m

    本当にありがとうございました

    三輪車2時間耐久レース 実行委員会 山本
  • [77] mixiユーザー

    2011年10月24日 08:53

    ハンドルの強化はできることがわかったな!
    あとは足まわり(ペダル)補強と
    後部ステップ(座席)の滑り止め固定やな!
    それでピットイン回数が大幅に減るで!

    それにしても小学生おそるべしあせあせ(飛び散る汗)

    ピットゾーンで走ることができたからまだついていけたけど
    あのルールなかったら
    たちうちでけへんであせあせ(飛び散る汗)
    子供は一人で連続5周くらい走ってたで!
    大人の男は2周が限界や!
    軽い女の人の方がいいかもな手(パー)

    やはり来年は
    最強助っ人、小柄ですばしこい小6のりんたと体重38キロの美里の獲得が最優先やな!
    ダッシュ力のあるじゅんやしんご、
    には前半頑張ってもらって
    持久戦になればめぐちん、てこゆーあたりに頑張ってもらう!
    コーナリングのヒロはポイントで使う!
    SHINあたりはピットクルーに徹底してもらい、
    常にマシン状態を確認する!

    たぶんそれで上位にはくいこめるぞ!

    来年またさらに本気で頑張るぞ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [78] mixiユーザー

    2011年10月24日 12:44

    それと、マシンの痛む原因は体重やけど
    それはどうしようもないとして
    どんな時に痛みやすいかと考えると
    やはりバトンの時に
    ハンドルを引きながら力いっぱいペダルを踏み込むと
    シャフトにかなりの負担がかかる。
    それを軽減するためには
    もちろん運転技術向上が一番やけど
    練習ができないので
    やはりバトンを少なくする、
    ようするに前半だけでも
    一人連続で2〜3周頑張る。

    今回の優勝チームは
    2時間で約170周だから
    10人でまわせば一人17周、
    2周を8〜9セット頑張り抜けば
    なんとかなりそうやで!
    それとストップウォッチを持参し
    個人ラップを計り1周約40秒以内で行ける人を優先する。
    今回の優勝チームは
    1周平均ラップが約45秒だから
    10周に1回1分のピットインをしても
    40秒でいけば優勝する計算になる!

    なんせ今回はピットゾーンを三輪車かついで走って2台くらい抜かせてたけど
    バトン時に逆に3台くらいに抜かれてたあせあせ(飛び散る汗)
    そのタイムロスをなくすイコール
    マシントラブルも少なくなるはずだから
    前半はできるだけノーバトン作戦でいこう!
    もちろん体力差があるので
    その限りではないから
    いける人は何周か続けて回る方がマシンのためにもいい。

    来年こそ作戦しっかりたてて
    優勝するぞグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [79] mixiユーザー

    2011年10月24日 15:07

    ↑体重重たくてすいませんむふっ手(パー)

    一応は補欠として頑張りましたぁ手(パー)あせあせ(飛び散る汗)
    が、来年は頑張って下さいほっとした顔手(パー)

    お疲れ様でしたむふっ

    楽しめてよかったですほっとした顔ぴかぴか(新しい)役に立てずすいませんでしたぁ手(パー)
  • [80] mixiユーザー

    2011年10月24日 15:27

    えみんこ

    役に立ってないなんて
    言うたらあかん!
    応援だけでも役に立つ!
    てか、えみんこは俺の倍くらい早かったで!
    そんな俺でもみんながバテてきたタイミングを見て
    少しでも走れば十分協力にはなったと思ってるしな手(パー)

    ただ、来年はもう少し作戦をたてて挑みたいから
    各メンバーに適したポジションを選定したいということで〜す手(パー)指でOK
  • [82] mixiユーザー

    2011年10月24日 16:29

    予選結果

    予選は0−400方式で行なわれたのでコース周回のラップタイムでは
    ありません。

     1位 ダイゴー             予選タイム 20.16秒
     2位 チームTK4           予選タイム 20.81秒
     3位 チームニューメンバー       予選タイム 21.56秒
     4位 チャレンジ小学生         予選タイム 22.06秒
     5位 チームグレース          予選タイム 22.06秒
     6位 HONEY BEE        予選タイム 23.69秒
     7位 サクラサク            予選タイム 23.72秒
     8位 藤井さんと愉快な仲間達      予選タイム 24.46秒
     9位 のろまなチーターズ・ふたたび   予選タイム 24.84秒
    10位 ストロベリー           予選タイム 24.98秒
    11位 炎のファイヤー7         予選タイム 25.72秒
    12位 スーパータナカブラザーズ     予選タイム 25.95秒
    13位 Team Jule        予選タイム 26.11秒
    14位 NSE・7            予選タイム 26.37秒
    15位 KOGE☆WINNER      予選タイム 26.68秒
    16位 チクタク             予選タイム 29.44秒
    17位 Pセル              予選タイム 31.16秒
    18位 クッキーモンスター        予選タイム 33.62秒
    19位 スペード             予選タイム 35.40秒
    20位 まやチーム            予選タイム 38.93秒
    21位 バンバン             予選タイム 75.64秒

  • [83] mixiユーザー

    2011年10月24日 16:53

    …応援だけでも役に立つ。。むふっ手(パー)フム。(笑)
    来年は一致団結、選手、サポート、応援、皆で一つうれしい顔手(パー)優勝目指しましょうぴかぴか(新しい)

    ※じんさん。お疲れ様でしたほっとした顔あまり、役に立てずに冷や汗ま、スタッフさん一杯いたんで、片付けとかは手伝わずに帰りましたが、、、冷や汗又、来年は…てか、三輪車の規格変えて下さい〜泣き顔(笑)
  • [85] mixiユーザー

    2011年10月24日 18:56

    sana

    そのコメントにうるっときたよ涙
    このチームは俺が黙ってても
    やる時はやる!
    素直にそう感じた!
    いつもいいメンバーに囲まれてる俺は
    本当の幸せ者です。
    このチームは俺のものではなく
    みんなのもの。

    だからこそ
    悪いけど100歳まで
    リーダーやらせていただきますウッシッシ
  • [86] mixiユーザー

    2011年10月24日 19:33

    決勝結果

    1位 スーパータナカブラザーズ     周回数 186周
    2位 チームグレース          周回数 183周
    3位 チャレンジ小学生         周回数 182周
    4位 KOGE☆WINNER      周回数 170周
    5位 NSE・7            周回数 165周
    6位 HONEY BEE        周回数 163周
    7位 藤井さんと愉快な仲間達      周回数 162周
    8位 炎のファイヤー7         周回数 162周
    9位 チクタク             周回数 161周
    10位 ストロベリー          周回数 158周
    11位 ダイゴー            周回数 148周
    12位 のろまなチーターズ・ふたたび  周回数 148周
    13位 Pセル             周回数 148周
    14位 Team Jule       周回数 147周
    15位 クッキーモンスター       周回数 139周
    16位 まやチーム           周回数 139周
    17位 スペード            周回数 139周
    18位 バンバン            周回数 130周
    19位 サクラサク           周回数 126周
    20位 チームTK4          周回数 116周
    21位 チームニューメンバー      周回数  97周

    参加者の皆様お疲れ様でした!!
  • [87] mixiユーザー

    2011年10月24日 19:48

    ヒロくん
    お気遣いありがとうウッシッシ

    いつもイベントを企画実行しているJCメンバーの
    手際の良さは圧巻で、アッちゅーまに片付けは終わりました指でOK
    また来年宜しくお願いします。

    三輪車ですが、予算や色々な制限であの三輪車が現在のところ
    ベストの選択になっています。

    誰か、もっと良い三輪車があるとか情報持ってないかなぁ?

    またこんなんどうやろう?みたいなアイデアも募集しています。

    来年は今年よりも良いイベントに出来るよう、アイデアを
    下さい。よろしく指でOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月23日 (日)
  • 大阪府 寝屋川市
  • 2011年10月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人