mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第28回「ねぇ、ねぇ、知ってる会」

詳細

2009年01月16日 14:37 更新

こんにちは。

いつも読んで頂きありがとうございます。


日本列島に寒気が押し寄せていますが、

それをふっ飛ばす勢いがある暖かな「ねぇ、ねぇ、知ってる会」

を今回も開催することになりました。



自分の知っているあなこと、

      人から聴いたこんなこと

          今取り組んでいるすてきなこと、


な〜〜でも良いからお伝えしてみませんか?


メンバーは、いつも暖かいまなざしで受け入れてくれます。



初めてご参加して頂ける方はリスナーになって、

この会の雰囲気を味わってみて下さい。


そして、

2回目以降の方はどんどんスピーチや、

プレゼンテーションを楽しんで頂けると嬉しいです。



今回、シェアして頂ける方、

  どうぞお手を上げて下さいね。手(パー)



それでは、

   あなたにお逢いできることを心から楽しみにしています。



   あなたはもう大丈夫、

      全てはうまくいっています。


         今日もありがとうございます。


   ♪ミタクヤオヤシンに感謝しています♪

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2009年01月19日 09:38

    テラさん、今年もありがとうございますぴかぴか(新しい)

    寒さをふっ飛ばせれるような熱〜いスピーチをしたいと思いますハート達(複数ハート)わーい(嬉しい顔)

    テーマは、「 楽 x 農 = 祭 」

    今年も楽しくみんなで成長しましょ〜るんるん目がハート

    よろしくお願いします富士山
  • [2] mixiユーザー

    2009年01月20日 23:39

    参加させてもらいますムード
    今年もよろしくお願いします!わーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2009年01月21日 12:27

    参加させていただきます
    (^-^ )
    チョット遅れるかもしれませんが、よろしくお願いします
  • [5] mixiユーザー

    2009年01月21日 19:09

    Tigerさん、こんにちは。

    そうですね、今年もTigerさんのパワーを頂いて、

    大きく成長しましょう。


    今日もありがとうございます。

    Terra
  • [6] mixiユーザー

    2009年01月21日 19:10

    hirocoさん、こんにちは。

    はい、今年も素敵な笑顔にお逢いできるのを、

    心から楽しみにしています。


    今日もありがとうございます。

    Terra
  • [7] mixiユーザー

    2009年01月21日 19:12

    シゲクーンさん、こんにちは。

    少しぐらい遅れてくるのって大丈夫、大丈夫って!


    終了5分前に駆け込んでくれるあの青年もいらっしゃるから(^−^)


    それでは、

    お逢いできるのを楽しみにしています。

    今日もありがとうございます。

    Terra
  • [8] mixiユーザー

    2009年01月21日 19:14

    yamaさん、こんにちは。

    はい、しっかりと冬眠されて、

    一回りも二周りも大きくなられて帰って来てくださいね。


    それでは、

    暖かな春の日にお逢いできることを心から楽しみにしています。

    今日もありがとうございます。

    Terra
  • [9] mixiユーザー

    2009年01月21日 22:39

    あけましておめでとうございます。
    今年の初夢についてお話させてください。
    ありがとう感謝してまーす。
  • [10] mixiユーザー

    2009年01月22日 11:12

    ヨウコウさん、こんにちは。

    はい、その初夢とっても楽しそうですね。

    期待しております。


    それでは、

    今日もありがとうございます。

    Terra
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月22日 (木) 19:00〜21:00
  • 大阪府 環境パートナーシップ協会 セミナールーム
  • 2009年01月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人