mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ヴィンテージ ノートカバー展示& ヴィンテージ教科書販売など】

詳細

2008年02月28日 16:51 更新

青山ブックセンターでのイベント開催のお知らせです。

===========================

@ABC本店ギャラリー 開催中〜3月4日(火)まで
 10:00〜22:00(最終日は19:00まで)
 詳細http://www.aoyamabc.co.jp/15/15_200802/post_297.html

プロテージュ・カイエとは、フランス語でノートカバーのこと。

書籍(下の紹介をご覧ください)の中で紹介されている
★ 「プロテージュ・カイエ」(当時のオリジナルヴィンテージ)や
★ 学校で実際に使われていた教科書の展示&販売を行います。

★ フランスの古い紙ビュバー(インクの吸い取り紙)や
★ 雑誌広告、当時の広告ポスターなどを展示します。


<書籍紹介>
「プロテージュ・カイエ 〜フランスのこどもたちの勉強道具・ノートカバー〜」

テレビがまだ一般に普及していなかった時代のフランスで、多くのメーカーが商品広告として、近所のエビスリーや学校の近所で配っていたものです。フランスならではのかわいいイラスト、時間割、地図、道路標識、九九の表など、プロテージュカイエとともに、当時のフランスの教科書も紹介します。

著者 LE CAFE 421 (高屋 昌仁・高屋 純子)
A5判(210mm×148mm)ソフトカバー 160ページ フルカラー 
定価:1,890円(本体1,800円+税)
ピエ・ブックスより発売中


<著者プロフィール>
高屋 昌仁・純子
古い宣伝広告やポスターを中心にフランスで集めてきたヴィンテージ&アンティークを販売&生活提案、空間提案をするアンティークショップ+ギャラリー+カフェ「LE CAFÉ 421 ルカフェヨンニーイチ」のオーナー件、バイヤー。主な著書「エクスポジション ドゥ ビュバー」ピエブックス。
http://home.catv.ne.jp/ff/cafe421/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月28日 (木) 開催中〜3月4日まで
  • 千葉県
  • 2008年02月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人