mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「CRO-MAGNON LIVE at GATI」

詳細

2008年01月08日 21:35 更新

告知失礼します!!!
仙台で開催するイベントではないですが、クラブ音楽を愛する皆さんに送ります。

私が管理人をつとめているコミュCafe「GATI」でヤバいイベントが開催されます。
登米市だからって馬鹿にしちゃいけない!!!


↓以下GATIオーナー「ミッチ」さんブログから↓

3人組、トリオ、3ピースといえば何を誰を思い浮かべますか?たのきん、シブがき隊、少年隊、あるいはヒップアップ、赤信号、うなずきトリオはたまたA-HA、後期ジェネシスとか思い浮かべる方、レッキとしたjust like a 80's野郎!
そして現在僕が大好きな大大リスペクトする3ピースバンド、僕らのアイドルCOR-MAGNONのライブが決定しました!!!!!!!しかもしかもJazzy Sport主宰者MASAYA FANTASISITA参戦!!少年隊のライブにジャニさん参戦!なんてもじゃないっすよ〜(どうも適切な比喩じゃないと思うんですが・・昭和野郎なもんでお許し下さい・・)


今年の夏ぐらいからクロマニョンが出演するイベント、ライブに可能な限り潜伏しゲリラ活動を展開、つーか単なるストーカー行為を繰り返し、ついについに諦めてくださったのかブッキング成立!!

以下、今のところの詳細です。



「CRO-MAGNON LIVE at GATI」

2008 3・1(sat)

PM6:00 OPEN

ADV/DOOR  \2500/\3000

SPECIAL LIVE  CRO-MAGNON (jazzy sport)
     
GUEST DJ Masaya Fantasista (jazzy sport)

and more



○Cro-Magnon○
1996年、米国ボストンにて、Dr&Per:大竹重寿、G&B:コスガツヨシ、Key:金子巧が出会いジャムを始める。
99年帰国後、Loop Junktionを結成。1枚のミニアルバム、2枚のフルアルバムをリリースし2004年惜しまれつつも活動停止。同年、進化した三人が原点に立ち返り、cro-magnonとして活動開始。 その後、DJ Mitsu the beats,GAGLE, breakthrough,DJ Kou-G a.k.a GROOVEMANSPOT等が所属するクリエイター集団 "JazzySport Productions" へ電撃加入。2005年東京、大阪にてSa-Raと共演をはたすなど、自身の活動を主としながら楽曲提供、プロデュース、リミックス等を並行して行っている。Soul Musicを軸にHip-Hop, House, Dub, Jazz, Funk,Reggaeなどあらゆるジャンルのアーティストをリスペクトしつつ、トリオでの可能性を追求する新世代型ダンスミュージックバンド。すでに多くのLIVE活動でその知名度は上がっており、2005年12月に発売した初の12inchアナログEPは、国内外で瞬く間に完売。CDデビュー前から海外(特にヨーロッパ圏)からの高い評価は特筆モノ。新作への期待が高まるなか、2006年5月31日、1st. CDアルバムがリリースされ、大きく注目された。日本各地で行われた2006年の夏フェスも規模の大小を問わず出演し、オーディエンスに熱狂的な夏を送り届けたばかり。
2007年7月4日に待望の2ndアルバム"great triangle"をリリース。
2007年7月にはヨーロッパツアーにてロンドンjazzcafe、フランス・モンペリエにてgiles petersonのワールドワイドフェスティバルにも出演!!!国内各所でも話題を巻き起こし続けている。



 Masaya Fantasista (jazzy sport / planetgroove /
           breakthrough / physical sound sport)

 Jazzy Sport主宰。ポーランドにて生をうける。横須賀育ち。
幼少のころに始めたピアノで音楽に目覚め、後に両親の影響でジャズに没頭。同時に、愛聴するジャズと90年代初頭のヒップホップに共通点を見出し、ヒップホップに没頭。ジャズのみならず、ソウル、ファンク、ラテン、アフロ、ブラジルなど、さまざまなルーツ・ミュージックの中古盤をコレクションするようになる。大学時代の4年間を盛岡の老舗クラブDJ BAR DAIでスタッフとして過ごす。その後、日本のダンス/ストリート・ミュージックの老舗レーベル「ファイルレコード」に数年勤務。音楽の幅を広げると共に、音楽ビジネスの成り立ちの善し悪しを現場で吸収した。現在はJazzy Sportの他、レーベル「PLANETGROOVE」のA&Rとしての顔もある。DJ mitsu the beatsのプロデュースをはじめ、ライムスターのDJ JIN, DSK INVISIBLEとのproduceunit / DJ unit "breaklthrough"等でファンタジスタたるスキルを十二分に活かし、精力的に活動中。DSK INVISIBLEとエンジニアoqdSpaとのPhysical Sound Sportやgrooveman SpotとのTettory BLK等、こなせるポジションは多い。
2006年夏にはadidas主催のフットサル大会の国内大会で優勝し、日本代表として世界大会(11人制サッカー)に出場し準優勝。2007年7月にはDJ Mitsu the Beatsとcro-magnonと共に、3度目のヨーロッパツアーを成功させる。


といわけでもうすぐお店で前売り発売します!

とにかく楽しすぎて頭がおかしくなるような
非常に健全極まりないパーティになると思うので
皆さんお誘いあわせの上、是非是非遊びに来てください!!!

Cafe「GATI」: http://mixi.jp/view_community.pl?id=2480605

「GATI」HP : http://www.cafe-gati.com/ 


・・・・・・ってなわけです。登米市にジャジスポクルーが来ちゃうのよ〜!!!!!アツくないですか!?

まだ登米市未経験の皆さんはこれを機に是非いらしてください!!!GATIはハコとしては小さめですが、それゆえのアーティストとオーディエンスの一体感が生まれます。

チケット欲しい方はGATIに問い合わせて頂いてもOKですし、私に問い合わせてもらっても構いません!!!!
ぜひ音楽好きな友人を誘っていらしてくださいね!!!

間違いのないアツ〜イ夜になるでしょう。。。。

仙台圏の皆さんからの参加お待ちしています!!!(それ以外の方々だって大歓迎)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月01日 (土)
  • 宮城県 登米市です!(仙台市ではありませんが。。。)
  • 2008年03月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人