mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第二回オフ会 10月15日開催

詳細

2005年09月17日 16:01 更新

小笠原フリーク 第二回 オフ会 part 3 です。

小笠原フリークの料理長が開いています、
高田馬場 「笑う鯨」にて 開催します。

http://waraukujira.hp.infoseek.co.jp/

予算 お酒を飲まれる方 4,500円
   飲まれない方   4,000円(乾杯のビール程度はオーケーです)

定員 10 名 を予定しています

コメント(40)

  • [2] mixiユーザー

    2005年09月21日 18:59

    なおみ さん

    オフ会 参加申し込み ありがとうございます。

    現在 入れているボトルは、泡盛です。ヘリオス酒造の
    「くら」です。口当たりのいい泡盛です。どうぞ 
    ご安心下さい。

    ぶーさん、戻ってこられるのでしょうか。
  • [3] mixiユーザー

    2005年09月21日 19:52

    わらいぼやさん>

    15日オフ会参加させて頂きます!

    鯨は4,5回行ったことあります。
    フリークの人はやはりここなのですね^^
    芋焼酎、泡盛など始まる前からすごいオフ会になりそうな予感がしています。楽しみにしています♪
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2005年09月21日 22:05

    ★TAKAシッコク★ さん

    ありがとうございます。

    4、5回 行かれていますか、なじみですね。

    やはり、小笠原 というと、この店でしょう。

    今回は、泡盛でいきたいと思います。

    こちらこそ、よろしくお願いします。

  • [5] mixiユーザー

    2005年09月21日 23:16

    こんばんは。
    やっと予定が見えました。
    この日に参加させていただきます。

    ダンナも別途参加表明すると思います(笑
  • [6] mixiユーザー

    2005年09月22日 00:23

    あるちゃん さん

    お忙しいところ、ありがとうございます。

    よろしくお願いします。

  • [7] mixiユーザー

    2005年09月22日 02:18

    お邪魔します。
    おそらく、この日だったら参加できると思います。
    まだ行った事のない「小笠原」の情報を集めに行きたいと思っております。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2005年09月22日 02:38

    参加します。
    この前の写真、楽しみにしています。
  • [9] mixiユーザー

    2005年09月22日 09:19

    kaori さん

    ありがとうございます、ぜひ 情報を集めていかれて
    下さい。

    こちらこそ、よろしくお願いします。

    じゅんじゅん さん

    お待ちしておりました。

    写真、持って行きますね。じゅんじゅん さんの写真も
    見せて下さい。私も 楽しみです。
  • [10] mixiユーザー

    2005年09月22日 10:30

    あいかわらず小笠原にはいってませんが、写真とお食事、皆さんのお話を伺いに行かせていただこうかと。
    もしかしら参加できなくなるかもですが、そのときは申し訳ございません。ちょっとバタバタしてまして。と思ってきちんと決まってからと思ってましたら埋まってしまいそうだったので慌ててしまいました。どうぞ宜しくお願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2005年09月22日 15:51

    参加してみたいのですが、オフ会が初めてでややビビっております。
    んーーーー、参加します!(勇気を振り絞ってみました)

    ちなみに28〜10/10で小笠原に行ってきます☆
    帰りたて新鮮な話をお届け出来ればと思っています。
  • [13] mixiユーザー

    2005年09月22日 20:59

    参加しますー。
    よろしくおねがいいたしまする。
  • [14] mixiユーザー

    2005年09月22日 23:58

    まるこ さん

    ありがとうございます。

    もし、都合が悪くなりましたら、連絡下さい。

    その時は、そのときで、しかたないです。

    NOZN さん

    オフ会は、みんな 「最初は初めて」です、ご心配なく。

    同じ趣味(小笠原が好き)という共通項をもっていますので
    全然 心配いりませんよ。

    来週から、小笠原に行かれるのですんね、ぜひフレッシュな
    話を聞かせてください。

    なおみ さん

    「くら」 口当たりがいいですね、飲みやすいので、私も
    好きです。

    ぶーちゃん、来月の頭に帰ってこられるのですか、来て
    くれるといいですね。

    一人くらい追加はだいじょうぶです。別枠で取っておきます。

    てつ/くま呑み さん

    ありがとうございます。楽しみにしております。

  • [15] mixiユーザー

    2005年09月25日 08:35

    遅くなりましたが、15日参加したいと思います。
    どうぞよろしくです
  • [16] mixiユーザー

    2005年09月25日 08:52

    よし さん

    ありがとう ございます。

    携帯からの入力とのこと、参加者一覧に まだ入って
    おりませんが、受付しました。

    これにて、15日の参加申し込みを終了させていただきます。

  • [17] mixiユーザー

    2005年09月25日 14:47

    やっとPCが使えました。
    と、いうわけで改めまして参加に入れておきました。
    よろしくお願いいたします。。
  • [18] mixiユーザー

    2005年09月25日 15:59

    よし さん

    確認しました。ありがとうございます。

  • [19] mixiユーザー

    2005年09月30日 02:12

    前回は残念でしたが、今回は参加できそうです。

    宜しくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2005年09月30日 10:56

    まっきぃ さん

    申し込み ありがとうございます。

    前回は、参加できず 残念でしたね。

    お待ちしております。


  • [21] mixiユーザー

    2005年09月30日 10:59

    定員に達しましたので、(実は、オーバーですが)

    これで、この日の参加受付を終了させていただきます。

    まだ、10月1日、14日 の枠に 余裕がありますので、

    参加ご希望の方は、こちらにどうぞ。
  • [22] mixiユーザー

    2005年10月14日 11:17

    参加申し込みをされた、みなさまへ

    明日、オフ会です、

    よろしくお願いします。

    7時スタートですが、遅れそうなとき、または
    欠席されるときは、早めに連絡をお願いします。


    店の電話番号は、03-5272-5007 「笑う鯨」 です。

    あべ の 名前で予約してあります。

    高田馬場駅からは、早稲田通りを早稲田大学方面に向かって歩き、明治通りとの大きな交差点「馬場口」を過ぎたら、次の路地を左、沖縄料理・次郎亭さんの隣です
    早稲田通りを進行方向に向かって、左側の歩道を歩くと判り易いです。

    ラーメン屋さんと、写真屋さんの間の狭い道を左に入ります。
    笑う鯨 の 看板は出ておりませんので、「次郎亭」の看板
    をみつけてください。

    では、明日 楽しくやりましょう。

                              
  • [23] mixiユーザー

    2005年10月15日 01:28

    訂正です、申し訳ありません、スタートは 6時半です。

    14日のものを、そのままコピーしてしまいました。

    終了は、11時です。よろしくお願いします。

    場所は、分かりづらいようですが、沖縄料理 次郎亭 の
    看板を見て、階段を下りてください。

    よろしくお願いします。

  • [24] mixiユーザー

    2005年10月15日 02:21

    場所が、分かりづらいようです。

    次郎亭の看板(ネオン)の前の階段を下りて
    下さい。

  • [25] mixiユーザー

    2005年10月16日 00:15

    今日はありがとうございました。
    第1回に続いての参加でしたが、またみなさんのお話が聞けて楽しかったです(^^)

    またどうぞよろしくお願いします。

    #今度はもっと大人数でやろう、という話も出てましたね(^-^)
  • [26] mixiユーザー

    2005年10月16日 00:42

    わらいぼやさん、今日はありがとうございました。
    皆さん、お疲れ様でした。
    初めてお会いした方も何だかずっと前から
    知っている人のような、そんな気がしました。
    前回も楽しかったけど、今回もとても楽しかったです。

    わらいぼやさん、写真ありがとうございました。
    ものすごくうれしかったです。

  • [27] mixiユーザー

    2005年10月16日 00:54

    今日はありがとうございました!!
    みなさん、帰りが早いですね!雨には参りました。
    今日は皆さんのおかげで小笠原のよさを一杯聞けて行きたい気持ちがますます募りました。皆様、ありがとうございました。
    わらいぼやさん、いつも果物の差し入れありがとうございます。

  • [28] mixiユーザー

    2005年10月16日 00:57

    わらいぼやさん、幹事お疲れ様でした。参加の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
    あっという間の4時間でしたね。
    是非つぎは忘年会、やりましょう。
  • [29] mixiユーザー

    2005年10月16日 02:06

    みなさま、本日(もう、昨日ですが)の オフ会
    参加、ありがとうございました。

    おかげさまで、楽しいひと時を過ごすことができました。

    あるちゃん

    いつも、参加していただいて、ありがとうございました。
    次回は、忘年会ですね、大勢で わぁーっと やりましょう。

    じゅんじゅん さん

    オフ会、小笠原、またオフ会 と ありがとうございました。

    写真、プリントしている時間がなくて、CDで失礼しました。適当に、プリントして下さい。

    まるこ さん

    せっかくの 十三夜 雨になってしまいましたね、
    でも、オフ会は 楽しかったですね。

    ありがとうございました。

    また、次回も 参加を お願いします。

    よし さん

    こちらこそ、ありがとうございました。

    次回、忘年会ですね、了解しました。

    盛大に、やりましょう。


  • [30] mixiユーザー

    2005年10月16日 03:33

    オフ会の 写真を アップしました。

    http://mixi.jp/view_album.pl?page=5&mode=photo&id=168079

    ぜひ、あより 下さい。

  • [32] mixiユーザー

    2005年10月16日 10:11

    なおみ さん

    同じ FISH-EYE さんを利用している仲間ですので、また
    島でお会いすることがあるかもしれませんね。

    8月は、1便違いで すれ違いでしたが。

    できるだけ、全員共通の話題をもっていこうとしたの
    ですが、どうしても 席の近い方との話しになってしまい
    ますね。

    次回は、もう少し工夫します。

    途中で帰られたので心配でしたが、だいじょうぶでしたで
    しょうか。コメントをアップされていたので、安心しましたが。

    全員での集合写真に ご一緒できなかったのが 残念でしたね。
  • [34] mixiユーザー

    2005年10月16日 12:37

    なおみ さん

    無事たどり着けて、良かったです。

    雨が、酔い醒ましになりましたか、
    立って眠れるのは、すごいですね。

    これに懲りず、また ご参加下さい。

    私も同じような経験を何度も繰り返して
    お酒が強くなりました。
  • [35] mixiユーザー

    2005年10月16日 14:37

    みなさま昨日はおつかれさまでした^−^

    楽しい時間を過させて頂きました!

    おいしい料理に、おいしいお酒、そしてきれいな映像をみながら大好きな小笠原の話をみんなでできるっていいことですね!

    また、参加させてください!
  • [36] mixiユーザー

    2005年10月16日 15:44

    とてもとても酔っぱらってしまいました、みなさんありがとうございました、とても楽しかったです。

    料理も写真も映像も、そしてみなさんとのお話も、何だか夢のような時間を過ごした気がします。
    初めてのオフ会で緊張すると思っていましたが、旅先で知り合った人と飲んでいるような感覚でリラックスし過ぎな位のびのび飲んでしまいました、笑。

    こんな私ですが今後ともみなさん、よろしくお願いしますね。
  • [37] mixiユーザー

    2005年10月17日 00:28

    ★TAKAシッコク★ さん

    オフ会 ご参加 ありがとうございました。

    やはり、小笠原が好きな人たちが集まると、初めて
    お会いした人も、旧知の仲のように話が弾みますね。

    楽しかったです、また ご参加下さい。

    NOZN さん

    私も、連荘で 酔いました、でも 心地よい 酔い
    でした。

    同じ 小笠原が好きという 共通項で、こんなに打ち
    解けるものなのですね。お酒も料理も美味しかった
    ですし。

    これからも、よろしくお願いします。

  • [38] mixiユーザー

    2005年10月17日 01:03

    書き込みが遅くなりすいません。
    小笠原に行った事がないのに、参加してしまいました(^^;;
    今年の日程的に、難しいので来年には小笠原に行ってもっと話に加われるようにしたいと思います。
    行く時は、皆さんにまた色々と聞くと思いますのでよろしくお願いします。

    わたしもついつい、近くの方とずっと話をしてしまいました。
    楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますよねぇ。
    4時間近くもいたはずなのに(^^;;
    久々に美味しいお酒をいただきました。

    >わらいぼやさん
    色々と企画していただきましてありがとうございます。

    >なおみさん
    無事に帰れた様で良かったです。
    今度は、すぐ寝られる場所でですかね?
  • [39] mixiユーザー

    2005年10月17日 22:22

    kaori さん

    オフ会 ご参加していただき、ありがとうございました。

    オフ会は、小笠原に行ったことのある方、小笠原が好きな
    方 ならどなたでも参加していただくことができますよ、
    どうぞ ほ心配なく。

    また次回も、都合がつきましたら、ぜひご参加してください。

    おまちしておちます。

    次回は、もっと多くの方と交流ができるよう 考慮したいと
    思います。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月15日 (土) 18:30 開始
  • 東京都 高田馬場 笑う鯨
  • 2005年10月13日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人