mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第二回オフ会 10月14日開催

詳細

2005年09月17日 15:56 更新

小笠原フリーク 第二回 オフ会 part 2 です。

小笠原フリークの料理長が開いています、
高田馬場 「笑う鯨」にて 開催します。

http://waraukujira.hp.infoseek.co.jp/

予算 お酒を飲まれる方 4,500円
   飲まれない方   4,000円(乾杯のビール程度はオーケーです)

定員 10 名 を予定しています

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2005年09月17日 19:12

    行っきまーす!ヽ(^。^)ノ
    オフ会って生まれて始めて!ドキドキです。(≧▽≦)
    浮いていたらすんません。( ̄□ ̄;
  • [2] mixiユーザー

    2005年09月17日 21:52

    okko さん

    ありがとうございます。よろしくお願いします。

    けして浮きませんから、ご安心を。沈ませもしません。

    楽しんでいただきます。

  • [4] mixiユーザー

    2005年09月21日 21:56

    あそう さん

    ありがとうございます。

    「笑う鯨」って、この写真のことではないかと
    思います。いかにも、鯨が笑っているように見える
    でしょう。

    料理も美味しいですよ。

    okko さん、友達を誘っていただき、ありがとうございました。
  • [6] mixiユーザー

    2005年09月22日 00:34

    いちや さん

    参加申し込み ありがとうございます。

    オフ会 最初は、だれでも初めてです。

    ご安心下さい。

    新参者とかは、関係ないです。みんな同じ仲間です。
    古株とか、古参とかもありませんので、ご安心下さい。

    料理は、コースで出てきます。一つひとつの料理は
    それほど多くはないかもしれませんが、種類がたくさん
    でてきますので、かなり満腹されるでしょう。

    お酒は、最初はビール(飲めない方は、好きなものを)
    飲んでいただき、あとは好みに応じて、泡盛とか、他の
    ものを。

    予算がオーバしましたら、追加徴収させていただくことも
    あります。

    時間は、11時ころまでです。電車の都合で、途中で帰られてもかっこうです。

    以上でよろしいでしょうか。
  • [8] mixiユーザー

    2005年09月22日 09:20

    いちや さん

    楽しくやりましょう。

    よろしくお願いします。

  • [10] mixiユーザー

    2005年09月24日 18:03

    いちや さん

    どういたしまして。
  • [12] mixiユーザー

    2005年09月25日 13:53

    コースケ さん

    第一回、第二回 と、ご参加 いただきまして、ありがとう
    ございます。

    よろしくお願いします。

  • [14] mixiユーザー

    2005年09月29日 22:48

    これぐす さん

    オフ会 参加 ありがとうございます。

    皆さん、オフ会 最初は 初めてです。
    小笠原が好きな人の集まりですので、どうぞ
    ご心配なく。気楽に参加して下さい。

    来月 父島再訪ですか、コミュのメンバーさんも
    けっこう行っていると思います。友達の輪が広がり
    そうですね。

    オフ会での情報収集、参加 楽しみですね。

    楽しくやりましょう・


  • [15] mixiユーザー

    2005年10月04日 06:18

    参加させていただこうと思います。
    よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2005年10月04日 09:04

    tady さん

    参加申し込みありがとうございます。

    小笠原から帰ってこられたばかりの最新情報を
    オフ会で報告してください。楽しみにしております。
  • [17] mixiユーザー

    2005年10月04日 13:40

    参加させていただきます。
    きっとこれが最後のチャンス!
    わらいぼやさんのきれいな写真を楽しみにしています。
  • [18] mixiユーザー

    2005年10月04日 17:20

    MMさん、

    参加申し込み ありがとうございます。

    もうすぐ 小笠原へ行かれる(永住される)のですね、
    オフ会は、現地でも開催しましょうよ。きっとこちら
    からも たくさん人が行きますよ。

    島につきましたら、たまにマルヒネットで近況報告を
    お願いします。期待しております。


    お言葉に 甘えまして、写真 持って行きます。

    楽しい会にしましょうね。

    それでは、また 当日。
  • [19] mixiユーザー

    2005年10月09日 06:58

    最近お仲間に入れて頂いたばかりですが、宜しくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2005年10月09日 12:24

    へー さん

    オフ会 申し込み、ありがとうございます。

    よろしくお願いします。

    楽しんでいただける会にしたいと 思っています。

  • [22] mixiユーザー

    2005年10月13日 19:19

    いちや さん

    はい、明日ですので、よろしくお願いします。

    いちや さん他、参加予定者のみなさま、

    一応、7時スタートです。もし、遅れる または、どうしても
    緊急の用事ができて、欠席されるときは、お店の方に電話を
    下さるようお願いします。

    店の電話番号は、03-5272-5007 笑う鯨 です。

    あべ の 名前で予約してあります。

  • [23] mixiユーザー

    2005年10月13日 22:56

    お久しぶりです。
    順調に行けば6:45に高田馬場に着く予定です。
    もしもの場合にはお店に連絡いたします。

    私も始めてオフ会なので、皆さんよろしくお願いします。

    わくわくしてます。(o ̄∀ ̄)9
  • [25] mixiユーザー

    2005年10月14日 01:32

    okko さん

    高田馬場駅からは、早稲田通りを早稲田大学方面に向かって歩き、明治通りとの大きな交差点「馬場口」を過ぎたら、次の路地を左、沖縄料理・次郎亭さんの隣です
    早稲田通りを進行方向に向かって、左側の歩道を歩くと判り易いです。

    ラーメン屋さんと、写真屋さんの間の狭い道を左に入ります。
    笑う鯨 の 看板は出ておりませんので、「次郎亭」の看板
    をみつけてください。

    オフ会は、みんな 小笠原が好きな人ばかりですので、全然
    心配はいりませんよ。

    楽しくやりましょう。

    `YOU` さん

    ご心配なく、また 都合がつくときに ご参加下さい。

    明日は、どんな料理が出るか 楽しみです。

  • [27] mixiユーザー

    2005年10月14日 16:09

    いちや さん

    了解しました、お大事に。

    無理はなさらないほうが いいですよ。

    オフ会は また、開催しますから、体調のいいときに、
    参加してください。

  • [28] mixiユーザー

    2005年10月15日 02:03

    オフ会の写真を、アップしました。

    参加していただいたみなさま、ありがとうございました。

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=167182

    楽しかったです、また 参加してくださるよう お願い
    いたします。

    マイフォトに 写真をアップしました。

    ごらん下さい。

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=167182

  • [29] mixiユーザー

    2005年10月15日 06:48

    >わらいぼやさん
    昨日は、お世話になりました。ほんと楽しかったです。
    体調があまりよくなくて、10時ごろにはお暇しようと当初思っていたのですが、小笠原の話を聞いているうちに、元気になっちゃって、気がつけば11時でありました。
    どうもありがとうございました。
  • [30] mixiユーザー

    2005年10月15日 07:53

    もうアップしているんですね!(*_*;やっぱり凄い。

    私と?あそう?サンも無事帰り着きました。
    実は昨日、2人で反対行きの山手線に乗ったんですね〜。
    実になにげに・・・(^^ゞ

    酔っていたようですね。(彼女はそうでもなかったようですが、でも反対行き乗ったし!)

    帰りに?テンション高すぎ?のイエローカードをもらいました。(たしかに!)
    もともと音量が多いのが、さらにでかい声になってましたのでうるさかったことと思います。(__)

    でも、生の皆さんとお会いできてとても楽しいひと時でした。
    また参加したいので懲りずによろしくお願いします。

    わらいぼやさん、企画ありがとうございます、お疲れさまでした。(今日も頑張ってください)
  • [34] mixiユーザー

    2005年10月15日 15:20

    tady さん

    体調の悪いところ、最後までいていただいて、ありがとう
    ございました。

    でも、体調もどってよかったですね、小笠原パワーのおかげ
    でしょうか。

    ほんとうに、あっという間に、11時になってしまいましたね。

    okko さん

    寝る前に、アップしました。朝は忙しいので。

    やはり、反対方向の電車に乗られたのですよね、
    そうではないかなと思いましたが、私も酔っ払って
    いたので。

    電車の中で、イエローカードですか、まあよろしいのでは
    ないでしょうか。

    ほんとうに、みなさまと 楽しいひと時を 一緒に過ごす
    ことができて、嬉しかったです。

    コースケ さん

    第一回目のオフ会に続いて、第二回のオフ会にも参加して
    いただき、ありがとうございました。

    小笠原に行きましたら、真太郎に よろしくお伝え下さい。

    あそう さん

    小笠原の食材、小笠原で撮ったビデオなど、店の雰囲気は
    小笠原満載でしたね、そして小笠原が好きな人たちが集まり
    小笠原の話をする 最高ですね、また オフ会に参加下さい。

    これぐす さん

    こちらこそ、ありがとうございました。

    私も楽しくて、時間がたつのを忘れました。

    あっという間に、11時になってしまいましたね。

    19日からの 小笠原の旅、楽しんできてください。

    帰ってこられましたら、報告をお待ちしております。

    次回も、よろしければ 参加してください。




  • [35] mixiユーザー

    2005年10月15日 23:55

    昨日は、楽しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。

    次回のオフ会を楽しみにしていますので、宜しくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2005年10月16日 09:07

    参加者の皆さん、ありがとうございました。

    「小笠原は25時間かかるからいいんだ!」に激しく同意(笑)
    どっぷり小笠原の話ができる機会はめったにないので、本当に楽しかったです。

    お料理も美味しかったです。シカクマメは私もてんぷらにしてみようと思いました。
  • [37] mixiユーザー

    2005年10月16日 10:01

    へーさん

    こちらこそ、ありがとうございました。

    次回は、広い店で 大忘年会を 開催します。

    ぜひ、ご参加下さい。

    MMさん

    参加 ありがとうございました。

    メグロのTシャツ 素敵でしたね。

    25時間の船旅を楽しむのも、小笠原のいいとこですね、
    海の色が だんだんと変わっていくところが、楽しいです。

    帰りは、悲しいですが、また来たい という気持ちに
    なりますね。

    小笠原に行きましたら、ぜひ シカクマメの天ぷらを
    作ってみてください。

    昨日も出ましたよ。美味しかったです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月14日 (金) 19:00開始
  • 東京都 高田馬場 笑う鯨
  • 2005年10月13日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人