mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Tanupon323。さんの慰労会

詳細

2007年06月02日 00:23 更新

6年間 小笠原にいらした Tanupon323。さんが、
任期を終えて、4月に内地に転勤されました。

Tanupon323。さんの功績を称えて、慰労会を開催
したいと思います。

場所は、新宿三丁目の 末広園です。
http://www.suehiro-roro.com/suehiro/index.html

cozy さん、まゆ さん にお世話になります。
よろしくお願いします。

多くの方の参加をお願いします。

単に、焼肉を食べたい方でも、参加を歓迎します。

定員は、20名です。先着順とさせていただきます。

焼肉を食べて、みんなで「たぬぽん」になろうわーい(嬉しい顔)

コメント(81)

  • [42] mixiユーザー

    2007年06月14日 00:30

    あらら、いつのまにかこんなに大人数に。
    私も紛れさせてくださいませ
  • [43] mixiユーザー

    2007年06月14日 11:54

    ボニンブルーさん
    馬牛さん

    参加申込みありがとうございます。

    いよいよ、今週の土曜日と日程も迫ってきました。
    参加者もおかげさまで、17名になり、定員の20名まで、あと3名になりました。
    ボニンブルーさんは、tanupon323。さんと 一度 顔を合わせていますよ。紹介はしていませんでしたが。
    なんせ、人数が多かったもので。
  • [44] mixiユーザー

    2007年06月14日 21:13

    こんにちは
    お疲れ様です
    焼肉大好きなのですが、今回は前々からの先約がありまして、参加できません..
    第二弾お待ちしてますね。
  • [45] mixiユーザー

    2007年06月14日 21:31

    ながべん さん

    了解しました。また次回にでも都合がつきましたら、
    ご参加下さい。お待ちしております。
  • [46] mixiユーザー

    2007年06月14日 23:11

    土曜日は仕事があるもので・・・
    と後ろ向きでしたが、焼肉の匂いに負けました。
    仕事終わってから、直行します。
    ギリギリですが、「参加」でお願いします。
  • [47] mixiユーザー

    2007年06月14日 23:31

    ドラちゃん

    ありがとうございます。なるべく早くいらして
    くださいね。

    お待ちしております。
  • [48] mixiユーザー

    2007年06月16日 04:41

    私も「ギリギリ」なりそうです。
    よろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2007年06月16日 09:55

    いよいよ、本日ですね。

    関東地方は 梅雨入りしたというのに、空梅雨みたいで
    今日も いい天気みたいです。

    ビールは、暑い日に飲むほうが美味しいですよね。

    Tanupon323。さん 人数も、18名集まりました。
    盛り上がりそうですね。
  • [50] mixiユーザー

    2007年06月16日 23:34

    皆さん、本日はありがとう。とてもたぬしいひとときを過ごせました。幹事のわらいぼやさん、裏幹事のアニキとおかみさんにはホントにいつもいつも感謝感激です。

    帰り道では三々五々、いつの間にか散会してしまいましたが、各位におかれましては無事に帰途に就かれましたでしょうか。オイラは如何様にも帰れますので、今は東中野からのカキコでございます。
  • [51] mixiユーザー

    2007年06月16日 23:57

    本日は、末広園での
    タヌポンさんの送別会にご参加いただきまして
    ありがとうございました。
    あっという間の3時間半でした。
    また、第2弾をやりましょう!

    末広園での焼肉会もだいぶ回数を重ねました。
    オフ会以外に行った際に肉質がよろしくないとのご批判がありましたが、次回以降、
    ことぶき事務所の尋木(たずのき)の紹介であるとおっしゃって頂ければ、即座においしい食材が出てきますので、
    今後とも宜しくお願いいたします。

    ちなみに、
    僕のライブを今月の26日にやりますので、
    宜しくお願い申し上げます。
    詳細は、
    http://gunshyweb.com/
    に告知しておりますので、
    宜しくお願い申し上げます。
  • [52] mixiユーザー

    2007年06月17日 01:01

    今日は、楽しい一時をありがとうございました。
    途中寝過ごすこともなく、どうにか無事に帰り着きました。
    問題は、焼き肉が美味しくて、ちょいと食べ過ぎたってことですかね。
    また、よろしくお願いします。
    ではでは


  • [53] mixiユーザー

    2007年06月17日 01:36

    tanupon323。 さん

    お疲れさまでした。

    tanupon323。 さんのおかげで、楽しい会になりました。

  • [54] mixiユーザー

    2007年06月17日 01:43

    cozy さん

    色いろ お世話になり、ありがとうございました。

    焼肉も美味しかったですが、日本酒(樽酒)が、めちゃ
    うまかったです、やはり、cozy さんの顔でしょうか。

    また 次回お願いします。

    ライブの日は、小笠原におりますので、ごめんなさいです。

  • [55] mixiユーザー

    2007年06月17日 01:49

    tady さん

    まあ、今回は 美味しい焼肉を食べて、美味しいビールを
    呑んで、「みんなでたぬぽんになろう」会ですので、
    仕方がないですよ。

    しかし、ハラミが軟らかくて、美味しかったです。

    cozy さん、ほんとうにありがとうございました。

  • [56] mixiユーザー

    2007年06月17日 03:08

    2次会のあとの誕生日会に追いつけなかったので別動で3次会。先ほど帰還しました。未だ新宿に残っているメンバーも居るかと思います。
    う〜ん、ウマイウマイ(゚∀゚)=3 困りますね。

    幹事の皆様>ありがとうございました
    参加の皆様>お疲れ様でした

    またの機会があったらよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [57] mixiユーザー

    2007年06月17日 05:16

    参加された皆さん、そして幹事の皆さん本当にお疲れ様でした。

    このような機会は良いですね。楽しめましたよ。

    夜は長いと思っていたら時間経つのが早く、気付いたら、空が明るい。
  • [58] mixiユーザー

    2007年06月17日 06:28

    わらいぼやさん、cozyさん、まゆさん、ありがとうございました。
    今回もとても美味しくそして、楽しい会でした。
    私事で、誕生日も祝っていただき感謝ですショートケーキ
    cozyさん、今回はライブ行けそうです。楽しみにしてますねわーい(嬉しい顔)
  • [59] mixiユーザー

    2007年06月17日 06:35

    昨日はお疲れ様でした!
    のりこさん、誕生日おめでとうございます!!

    私は思ったより酔っていたようで自宅に帰るなり
    寝てしまったみたいです。
    結果、皆さんが帰宅する頃に起床ということに…

    やっぱりオフ会はすごく楽しいです!
    また楽しく飲みましょう♪
  • [60] mixiユーザー

    2007年06月17日 12:04

    ∈・^ミ馬牛 さん

    三次会まで行かれたのですか、すごいですね。私はもう
    体力的についていけません。

    またご参加下さい。

    アオウミガメ さん

    朝までですか、若いですね。月曜日もまたよろしく
    お願いします。

    のりこ さん

    誕生日おめでとうございます。みんなに祝っていただいて、
    よかったですね。肉も美味しかったですし、ビールも美味しかったです。またご参加下さい。

    まゆ さん

    いつもありがとうございます。とても美味しいお店で、また行きたいですね。日本酒(樽酒)が美味しくて、つい呑みすぎてしまいました。おかげで二日酔い気味です。

  • [61] mixiユーザー

    2007年06月17日 15:37

    念願の焼き肉会、参加出来て良かったです!
    美味しかった〜 楽しかった〜です♪

    幹事の皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

    またの機会、皆様にお逢いできるの楽しみにしてます(^o^)
  • [63] mixiユーザー

    2007年06月17日 19:38

    昨日、おいしくて楽しい会ありがとうございました。
    小笠原が載った「R25」見たい人がいたら見せようと
    思って持っていったのに、すっかり出し忘れてしましたが、
    最後にわらいぼやさんのお役に立ってよかったです。
    CD-ROMもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [64] mixiユーザー

    2007年06月17日 20:31

    久々の小笠原フリークの飲み会。
    やはり小笠原好きの集まりは楽しいですねー。
    行ってよかったです。
    焼肉もマイウーでした。幹事さんありがとうございます。
    また次回も楽しみにしてます。
    皆様、お疲れ様でした。
  • [65] mixiユーザー

    2007年06月17日 21:17

    tanupon323。 さん のお陰で楽しい会に参加できました。
    ありがとうございました♪
    わらいぼやさん。cozyさん。まゆさん。
    幹事お疲れ様でした。ありがとうございました♪
    そして、参加の皆様、ありがとうございました♪
    美味しいお肉に、楽しい時間はあっと言う間でした。
    またの機会も皆様、宜しくお願いしまぁ〜す(^_^)
  • [66] mixiユーザー

    2007年06月17日 21:23

    昨日は楽しかったです。
    わらいぼやさん、cozyさん、まゆさん
    ありがとうございました。
    Tanupon323。さん、お疲れ様でした☆

    お肉、美味しかったです揺れるハート
    小笠原仲間の話はやっぱり盛り上がりますね。
    皆様、今後ともよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [69] mixiユーザー

    2007年06月17日 22:37

    ボニンブルーさん、そんなネタがあったんですか。オイラも、小笠原村役場発行の居住証明書(おが丸が帰り半額になるのと、はは丸が往復割引で買える)と、漁協ガソリンスタンドメンバーカード(まだ有効ウインク)を持って行ったんですが、同じく忘れていました(笑)
    小笠原フリークな人々に小笠原の生活基盤を紹介する変な奴も居るということでお許しを顔
  • [70] mixiユーザー

    2007年06月17日 23:07

    みゃあみゃあ さん

    念願の焼肉会に参加できてよかったですね。
    ほんとうに この店の肉は美味しいです。

    いつもは、食べるほうに夢中になり、焼肉の写真を
    ほとんど撮っていなかったのですが、今回は気合を入れて
    焼肉の写真を撮るようにしました。

    でも、最後の石焼きビビンバと、クッパは撮るのを忘れて
    しまいました。酔っ払っていたのかもしれません。

  • [71] mixiユーザー

    2007年06月17日 23:19

    まりんこ さん

    初参加で、いきなり 自己紹介させてしまい
    すみませんでした。緊張されましたか。でも、
    最初に挨拶しておくと、あとは気が楽だと思います。

    よろしければ、また次回も ご参加下さい。

    ボニンブルー さん

    おが丸でお会いしたり、音楽祭でお会いしたりと、
    何度かお会いしておりますね。

    昨日は、前から読みたかった R25をいただき、
    ありがとうございました。取材の記者が、
    まつ☆マトゥ−ンさん に似ていたので驚き
    ました。

    漁協の組合長さんも写真に載っていましたね。私も
    何度か おが丸でお会いして、ビールやつまみを
    ご馳走になりました。

    音楽祭の CD-R 楽しんでください。

    ドラえもん さん

    小笠原の仲間の飲み会は、初対面でもすぐに旧知の仲に
    なれるから不思議ですよね。

    肉も美味しくて、ビールもお酒もすすみ、ついつい
    呑みすぎてしまいます。そして、せっかくダイエット
    したのに、また たぬぽん に 後戻りです。

    年末年始は、また小笠原でお会いしましょう。BBQが
    待っています。

  • [72] mixiユーザー

    2007年06月17日 23:34

    moriko さん

    一緒に呑むのは久しぶりですね。moriko さんは
    たくさん食べて、呑んでも太らないのでうらやましいです。

    いつかは一緒に小笠原に行きましょうね。私の晴れ
    パワーが勝つか、moriko さんの嵐パワーが勝つか
    ぜひ対決してみたいです。

    おが丸で、家に帰る必用のない宴会を楽しみたいですね。

    じゅんじゅん☆ さん

    サイパンの写真見せていただき、ありがとうございます。
    いやー、すっかり腕が上がりましたね。コンデジで
    あれだけの写真が撮れるのでしたら、いまさら銀塩では
    ないですね。維持費も運用コストもかかるし。

    9月 また、小笠原の旅を楽しみましょう。こんどは
    体調を整えてきてください。



  • [73] mixiユーザー

    2007年06月17日 23:47

    まもめ さん

    今日は 仕事でしたか、お疲れさまです。
    私は、いつも行く運動(レッスン)を、さぼって
    しまいました涙

    でも、みなさんに楽しんでいただき、これだけ反応が
    あると、嬉しいですね。また開催したいと思います。
    都合がつきましたら、ぜひ ご参加下さい。

    tanupon323。 さん

    6年間の お勤め、ご苦労さまでした。つもる話も
    あると思いますが、また 第二弾をやりましょう。
    その時にでも、ご紹介下さい。

    居住証明書は、有効期限って ないのでしょうか。


  • [74] mixiユーザー

    2007年06月18日 22:32

    ああ゛ライフ゛行きたかったけと゛残念です。涙

    でも、行けない理由が、小笠原と密接な関係のある事なので許していただけるものと信じています。ウインク

    6月26日は小笠原諸島がアメリカ合衆国から日本に返還された日であります。チャペル

    是非exclamation ×2ライブでも祝ってください。指でOKカラオケわーい(嬉しい顔)るんるんウッシッシ
  • [75] mixiユーザー

    2007年06月18日 23:03

    皆様お疲れ様でした。
    遅れての参加でしたが、皆さん声をかけていただいたのですぐ楽しく飲めたのではと思います。
    自分は今やっと二日酔いと眠気から復調してきましたので、ご挨拶が遅れましたが、また皆さんよろしくお願いします。
  • [76] mixiユーザー

    2007年06月19日 03:45

    tanupon323。 さん

    6月26日が返還記念日ですか、一足先に
    私は 返還祭を楽しんできます。
  • [77] mixiユーザー

    2007年06月19日 12:46

    まつ☆マトゥ−ン さん

    お疲れさまでした。

    私も、二日酔いで 日曜日は、昼ころまで
    寝ていました。

    昨夜も 石やんのライブで呑みすぎました。
  • [78] mixiユーザー

    2007年06月20日 02:19

    不思議なのは、返還祭を返還記念日に行わないことなんです。何故なのだか、毎年そうなのに不可解です。
    不可解と言えば、不可解を二火会と書きなおし、毎月第二火曜日に小笠原望郷酔人会と称した怪しい任意団体が、東京都新宿区西新宿二丁目・東京都小笠原村父島字東町・東京都小笠原村母島字元地の3地点で同時に呑み会を行っておりまして、オイラも常連だったりします。しかも、呑み会なのに毎月機関誌まで発行しているところも実に怪しい。(笑)
  • [79] mixiユーザー

    2007年06月20日 02:40

    tanupon323。 さん

    返還祭は、お祭りなので、土曜と日曜(父島は
    土曜だけ)に開かれます。

    その方が、主催者も 参加者も便利だからでしょう。
  • [80] mixiユーザー

    2007年06月20日 03:16

    主催者が村役場だから?というのも島民感情としてはありますね。役場職員の26日は平常勤務なので、お祭りに駆り出されたくないので土日にやっつけてしまおうという風潮は、夏の花火大会にも反映され、昨年も夏休み期間最後の出航日の夜に打ち上がりました。そればかりか、その予告放送を、その日の便で帰る観光客の耳に聞こえるように、午前中に流していました。

    わらいぼやさんの云う参加者って、返還時の苦労を知らぬ観光客のことですよね。もっとも、お祭りだからお祝いとは関係ないのかな。

    オイラは26日にお祝いします。日本国民として・・・
  • [81] mixiユーザー

    2007年06月20日 15:09

    tanupon323。 さん

    父島の返還祭と母島の返還祭を見たら、
    父島は、どちらかというと、観光客を
    ターゲットにした祭り、母島は 島民が
    楽しむための祭りという感じがしました。

    26日に、心の中でお祝いをされている方も
    いるのではないでしょうか。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月16日 (土) 19:00開始
  • 東京都 新宿三丁目 末広園
  • 2007年06月14日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人