mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1979-1980年生まれ!GWmixi同窓会

詳細

2010年04月15日 14:35 更新

どうも手(チョキ)
今回札幌在住なのに幹事になった「かっつ」ですウッシッシ

今回も例のごとく、飲み会を開催致しますビール
何時ものメンバーダンサーはもちろん、初参加の方本でも敷居は限り無く低い飲み会ですので御気軽に御参加をハート

時間は翌日平日と言う事もあるので、17〜18時くらいで考えてます顔(願)

たまの休みは早いうちから飲んじゃおうビール

では、参加待ってます力こぶ

コメント(36)

  • [2] mixiユーザー

    2010年04月14日 22:59

    アラタと武藤の2人は、mixi外ですが参加の返事もらってます手(チョキ)
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月14日 23:30

    仕事がなければ行きたいですウインク
    4月末にならないとわからないんだけど良いかな
  • [4] mixiユーザー

    2010年04月14日 23:35

    まっちん>
    了解指でOKスケジュールわかったら、イベント参加にクリックを手(チョキ)
  • [5] mixiユーザー

    2010年04月15日 00:36

    予定なければ参加します手(パー)
  • [6] mixiユーザー

    2010年04月15日 06:21

    多分行けると思うが、異動があって、ちょっとまだわからない。来週には表明するよ。
    ちなみに実籾却下(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2010年04月15日 14:10

    ワン太郎からは欠席の連絡もらいましたビール

    参加出来ない人も、出来れば「欠席コメント」もらえると管理しやすいからよろしく指でOK

    ところで…札幌だから人数決まったら誰か店予約してねふらふら
    まぁ、遠方在住の俺に幹事やらせた「いったん」が店決めるのは、社会通念上からも至極当然だよなウッシッシ
    なっexclamation ×2パンチ
  • [8] mixiユーザー

    2010年04月15日 14:18

    次の日幼稚園だからな・・・

    どうしよっかな・・・

    いつ頃までに参加or不参加表明すればいいかな?
  • [9] mixiユーザー

    2010年04月15日 14:32

    じゃあ、参加or不参加は四月末日にしよう指でOK
    それなら、大体の人がOKでしょウッシッシGW入ってるしね手(チョキ)

    では、皆さんよろしくビール
  • [10] mixiユーザー

    2010年04月15日 19:20

    おひさしぶり!・・ですが、また今度も、不参加でお願いします。最後に参加したのは2008年の12月かぁ。。また年末時間が合えば、お願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2010年04月16日 00:42

    今回は不参加でお願いします。
    5/4に大阪に帰らなければならないので...。
    また次回にでも都合が合えば参加しま〜すあっかんべー
  • [12] mixiユーザー

    2010年04月16日 04:11

    メール回覧するんで、ここに書き込んだメンバーにも届いちゃうかも、そしたらスルーしといてくだ中国(チャイナ)指でOK


    > かっつ

    お前から社会通年なんて、ま、仕方ない。
    ジェネリックリザーブしとくわ。
    みぃママも可能性あるなら、勝田台にしとくかなビール
    そしたら来やすいべ?
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月16日 20:57

    参加しますよ♪ mixiしてない連中も誘ってみます
  • [14] mixiユーザー

    2010年04月16日 21:22

    参加予定でし(>_<)手(チョキ)
  • [15] mixiユーザー

    2010年04月18日 01:26

    定休日だったので参加できますウインク
  • [16] mixiユーザー

    2010年04月19日 18:55

    いったんメールありがとうぴかぴか(新しい)
    せっかくですが、その日は予定ありなので、欠席でお願いしますがまん顔
  • [18] mixiユーザー

    2010年04月19日 20:48

    いったんメールありがとうexclamation ×2
    まだ未定なので、ギリまで待ってくださいあせあせ(飛び散る汗)
  • [19] mixiユーザー

    2010年04月21日 02:41

    コピペか?コピペなのか?(笑)
  • [21] mixiユーザー

    2010年04月21日 23:31

    かっつんお誘いメール超ありがとう〜w
    ほんと行きたいんだけど、5日仕事だから無念のパスで手(パー)


    またの機会に期待ウッシッシ
  • [22] mixiユーザー

    2010年04月29日 11:50

    明日の昼で締め切るぞぉ力こぶ
    参加する人は間違いなく「参加」に登録しておいてねウッシッシ
    でないと、不参加にしちゃいますのでご了承を人差し指
  • [23] mixiユーザー

    2010年04月29日 17:47

    今回、不参加でっあせあせ(飛び散る汗)

    次回よろぴこですハート達(複数ハート)
  • [25] mixiユーザー

    2010年05月01日 07:29

    7人だな。

    店、決めないとな。
  • [26] mixiユーザー

    2010年05月01日 14:05

    いったん>
    店の手配、すまんがよろしくお願いいたします顔(願)
    飲み放題にしなくてもいいんじゃないかな?
  • [27] mixiユーザー

    2010年05月01日 14:15

    > かっつ

    コースもなしで、席予約でもいいよな。揚げもんとか結局食えないし(笑)
  • [28] mixiユーザー

    2010年05月02日 03:46

    いったん>
    それでよろしく手(チョキ)
  • [29] mixiユーザー

    2010年05月02日 20:40

    すまん泣き顔
    伊勢崎出張なんだけど仕事トラブルで帰れなくなりました涙
    今回も、パスですげっそり
  • [30] mixiユーザー

    2010年05月04日 07:32

    おはようございます晴れ
    明日の店決定ビール
    集合は、みんな遅れないようにお願いしますウッシッシ


    【店名】酔い家 図南郎 (a278200)
    【住所】〒276-0023 千葉県八千代市勝田台1-13-39 魁ビル1F
    【電話番号】047-485-1588
    ──────────
    【日時】2010/5/5(水) 17:00-19:00
    【人数】7名様
    【申込者】壹反田 祐司(いちたんだ ゆうじ)
  • [31] mixiユーザー

    2010年05月04日 14:15

    集合は16:45勝田台exclamation & question
  • [32] mixiユーザー

    2010年05月04日 20:02

    そうすっか指でOK
    では、その時間に集合でわーい(嬉しい顔)
  • [33] mixiユーザー

    2010年05月05日 10:34

    松抜けたぶん、アイが参加になりました指でOK
  • [34] mixiユーザー

    2010年05月05日 12:42

    アイハート
    待ってたよわーい(嬉しい顔)
  • [35] mixiユーザー

    2010年05月05日 23:25

    お疲れ様でしたーわーい(嬉しい顔)

    いったん、ミスドごちそうさまexclamation ×2

    ここは見ないと思うけど、メール知らないから新くん、多く払ってくれてありがとうexclamation ×2

    みんなありがとでした晴れ
  • [36] mixiユーザー

    2010年05月07日 00:34

    昨日はお疲れ様でしたウッシッシ
    いつもどおりの暴走ですみません顔(願)
    …止める気ないけど(笑)
    時間制限なくゆっくりしちゃうのは、年取ったからかな?居心地はかなり良かったですビール

    えぇ、今回の参加者を一応明記しておきます。

    いったんビール
    まっちんダンサー
    アイ湯のみ
    アラタ船
    武藤力こぶ
    かっつ揺れるハート

    また、お盆にでもガス抜きしましょ手(チョキ)
    たまりやすい御年頃だしねウッシッシ
    では、ありがとう手(パー)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月05日 (水)
  • 千葉県 勝田台or八千代台or実籾
  • 2010年04月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人