mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9.15(MON)名古屋RAMB CAMP

詳細

2008年08月21日 20:03 更新

福岡からの刺客!RAMB CAMP名古屋上陸!

○15(MON)KOKKARA×日乃丸
♪HIP HOP etc...
[Guest Live]RAMB CAMP from Fukuoka
[LIVE]seek/BB9/呂布カルマ/NAGION/排気ダクト/LAND/socket/法
[DJ]UJI(音魂SOUND FACTORY/音韻王者REC.)/森龍/ATTAME/kim morrison/SWZ/ASTLO
●ADV \2000/1D,DAY \2500/1D
■20:00START
at club buddha
名古屋市中区新栄1-5-25 第2Mビル 6F
052-251-5450
http://www.clubbuddha.com

OLIVE OILとの最狂ユニットEL NINOとしても高い存在感を残し、K-BOMBや、DJ BAKU、ASAへの楽曲参加等、現在シーンを代表するMCとしても着実に注目を集めるMC FREEZと、高速マシンガンラップを武器にソロ作品のリリースや、福岡のアーティストの楽曲に参加する等、こちらも強い存在感を残すMC BIG FACEと、08年に新しく加入したDJ / トラックメーカーDJ MAKOTOによる2MC1DJの最強グループRAMB CAMPがこの度の新作リリースを機に全国ツアーを決行!
そんな彼らを名古屋で迎えるのは、今年CDをリリースしたばかりで、のりに乗っている女性ラッパーseekとBB9を始め総勢8組のMC陣!そしてDJ陣も名古屋のHIP HOPシーンには欠かせないDJ UJIを筆頭に実力派が揃う。
間違いなくこの日のclub buddhaは全国で一番、「深く濃い夜」を迎えることになるだろう。


[RAMB CAMPプロフィール]
1999年結成。
2008年現在は、MC FREEZ,MC BIG FACE,新加入のDJ MAKOTOからなる、完全現場主義のREAL HIP HOP CREW。
福岡 親富孝通りの『CLUB BASE』を拠点として、ハードエッジなアーティスト達と交流を重ね、スキルを磨く。
年間約100本以上のライブ、ツアー、イベントを行い、現場を熱く揺らしている。
土臭く、スモーキーなトラックに、自由気ままで遊び心溢れるストレートなリリックでその場を沸き立たせる凄まじいパワーを放ち、偽りのない男臭さにひかれ、多くのオーディエンスから絶大な支持を得ている。
そして2008年、最高のモチベーションをもって、RAMB CAMPが全国へ狼煙をあげる
!!!
REAL HIPHOP IS BACK!

[DJ UJI]
地元名古屋を中心に幅広く精力的に活動しているDJ/トラック メーカー。
この地方では誰よりも早くアンダーグランドHIP HOPを自らのクラブプレイのピークタイムに取り入れ自分のスタイルを確立する。
その為か、名古屋UNDERGROUND HIP HOP DJのパイオニア的な存在と言われるようになる。
今までに発売されたMIX TAPE,MIX CDなどでもUNDERGROUNDHIPHOPを中心に組み立てられ発売後すぐに完売する店舗が続出している。
これまでに共演したアーティストは国内外問わず多数存在し、また、イベントオーガナイザーとしても古くから手腕を発揮しており、5年間平日に開催されてきた『RHYTHM&IZM』が彼の手がけた代表的なイベ
ントであり、名古屋のシーンの歴史に確実に名を残した。
現在もDJ D-STYLES、PEOPLE UNDER THE STAIRS、SOUNDPROVIDERSなど外国のアーティストを招いたイベントを成功させるなど裏方としてもシーンに貢献している。
そんな彼が作り出すトラックも誰でもない色が出ており、頑なにサンプリングにこだわるスタイルに共感し製作を依頼してくるアーティストが後を断たない。
また2007年より、刃頭率いる『音韻王者REC.』のレーベルアーティストに。
音魂SOUND FACTORY、音韻王者REC.のアーティストとして精力的に動きまくっている。
『音に魂を』これをコンセプトにクラブでのDJ、トラックメイク、イベントプロデュース、MIX作品等で音に対する熱い気持ちを幅広い世代に発信中。土臭いビートでダンサブルな音が好物でUNDERGROUND HIP HOPからBREAKBEATS、DUBまでを時にはエフェクターも駆使し幅広くミックスするその センスに中毒者急増中!

[Seek]
岐阜県出身
2000年、興味本位ながら岐阜でラップを始めるが、この頃から天性の声とFlowと歌われ一気に注目を集め始める。
現在に至るまでの数多くの地元でのレギュラーイベントに出演しSEAMO、HOME MADE家族、DJ 刃頭などの各アーティスト主催のイベントにもレギュラー出演。
また、DJ kentaro、D-Styles & Third Sight、People Under The Stairs等との共演を経て、東海三県に続き大阪、東京へとより幅広くで岐阜を代表する女性ラッパーとなる。
初のDEMO CD『FUN LIFE』では関係者、リスナーに高い評価を得る。
2006年2月、名古屋のClub OZONで開催されたavex STARZ AOUDITION 2006に参加、東海大会で見事優勝を獲得!
関西圏の大会に進出し堂々としたライブをこなし、優勝は逃すものの、各方面からは絶大な評価を受ける。
そして満を持して2008年2月には自身初のmini Album『My name is Seek』をavex/Rhythm REPUBLICよりリ リース!
今、そして今後の活動にも最も注目すべきアーティスト、最重要女の子RAPPERである。

[BB9]
名古屋を中心として活動するHIP HOPユニット。
1999年旗揚げ。
幾度の変遷を経て現在は4MC+1DJに。
ライブ、音源、フリースタイルなどどれをとっても 今までの東海地区にはない独自の航路を進行するそのスタイルは地元名古屋のみならず様々な方面より注目を集める。
この夏、現在のメンバー構成となってからは初の音源となるミニアルバム「時のすぎゆくまま」をリリース。
これを機に新たな航海へと旅立つBB9から目を離すな。

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月15日 (月) 月祝
  • 愛知県 名古屋新栄club buddha
  • 2008年09月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人