mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了下北沢を映画にしよう!8ミリワークショップ

詳細

2007年08月29日 22:27 更新

9月のワークショップと上映イベントのおしらせです!

★ワークショップ
9/1 9/17 9/24
13時半から17時
三回コース3000円
一日だけの参加1000円
教材費別(1500円程度)

8ミリカメラのない方は貸し出し可能(要予約)

9月1日土 講義、撮影 

17日祝 撮影、自家現像

24日祝 編集、映写機で上映セミナー、参考上映

「下北沢を映画にしよう」
8ミリフィルムカメラで下北沢の魅力を撮影しよう
三回コースで3000円
材料費別(フィルム、現像キット)

1日2日下北沢の街は北沢八幡宮のお祭です。
いつもの下北沢とは違った魅力も、見つけられるのでは。

★一回のみ参加の方は参加費1000円(材料費実費)

カメラのない方、フィルム入手法がわからない方はこちらでご
用意します。(要予約)

★上映会&制作者交流会

9月9日の夜は、12階スカイホールで会費制1000円(ドリンク・軽食あり)
の交流上映会を行います

山崎幹夫監督作品を中心に、傑作8ミリ映画を上映します。

また「今、なぜフィルムワークショップなのか?」をテーマにしたシンポジウムトークも予定しています。

豪華ゲストも予定!

参加者はこちらにお願いします
よろしくお願いします。

写真は8月8日は8ミリの日!ワークショップの様子です。

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月18日 23:53

    映画
  • [3] mixiユーザー

    2007年08月20日 02:12

    きぬきぬさん

    個人情報が含まれていたので、書き込みを一部削除させていただきましたが、ちゃんと受け付ておりますのでご心配なく。
    ご参加ありがとうございます!
    詳細は追って直接メッセージします。


    >下北沢を映画の街にしようのワークショップ参加希望です。
    8ミリビデオカメラを持っていないので貸し出し希望です。
  • [4] mixiユーザー

    2007年08月21日 16:56

    9月9日の交流会&上映会&トークは盛り上がりそうですよー!!

    8ミリに興味のある方だけでなく、自主含め映画を撮っている方や出演を希望される方、映画に関心のあるならどなたでも参加オッケーです!
  • [7] mixiユーザー

    2007年08月26日 02:03

    8ミリにはまったくの素人ですが、参加させていただきたいと思いますが、よろしければメセッジーくださいm(_ _)m
  • [8] mixiユーザー

    2007年08月27日 01:27

    はじめまして!
    こちらのイベント是非参加したいです。
    自主映画撮ってるんですが、いつもビデオで撮っているので勉強したいです。
    8ミリは素人なんですが大丈夫でしょうか…冷や汗
  • [11] mixiユーザー

    2007年08月29日 22:24

    dummyさま
    メッセージお送りしました!
    リサさん、COMOさん、8ミリワークショップは、毎回6−7割は初めての方ばかりなので、ご安心ください。

    いつものメンバーは中級車、上級者なので、色々助けてくださいますし。

    カメラがない方は、お貸ししますが人数の関係で何人かで一台のカメラを仲良く使っていただく形になりそうです。

    参加しようと思っている方は必ずここに表明くださいね!
    タウンホールのほうですでに14名の申し込みがあるので、そろそろ締め切る可能性があります。


  • [12] mixiユーザー

    2007年09月01日 02:00

    このたびは「下北沢を映画にしよう」8ミリワークショップにご参加ありがとうございます。
    いよいよ明日1日ですね!

    場所は下北沢南口 北沢タウンホール二階第一集会室です。
    東京都世田谷区北沢2-8-18
    TEL.03-5478-8006
    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00004092.html

    下北沢の駅改札出て左のエレベーター前にも、階段を降りた道を左側に行ったあたりにも、わかりやすい地図があります。

    参加の皆さんの中で8ミリカメラをお持ちの方はいらっしゃいますか?

    また、8ミリフィルムは有楽町、池袋、新宿のビックカメラ、ヨドバシカメラのフィルム売り場で手に入るので、もしご自分でカメラ屋に行って買ってみるよ!という方がいらしたらよろしくお願いします。
    一本1560円(ビックカメラ)です。

    また、カメラやフィルムは自分では用意できない。。。という方は必ずご予約ください。
    よろしくお願いします。

    また、もしお時間が許すのでしたら、ワークショップに参加する前に、少しは早めに下北沢にいらして、1−2時間くらい、ロケーションハンティング(ロケハ
    ン)をして、どんな映画にしたいのか、何処を撮りたいのか、イメージを拡げて
    おきましょう。

    第一回は撮影の前に8ミリフィルムや撮影についての簡単なレクチャーと、映画を撮るためのシノプシス(あらすじ)の立て方などを教わり、グループ分けをして、いよいよ街に出ます。

    撮影は、動きやすい服装で。
    帽子も忘れずに。
    お荷物は部屋で預かれます。

    到着したら2階事務所で受付を済ませてください。
    (フィルム代は実費になります。お持ちでないかたはこちらで用意のものをご使用ください。)

    尚当日の連絡は北沢タウンホールにお願いします。

    それではワークショップの一日をお楽しみください。
    よろしくお願いします。

  • [13] mixiユーザー

    2007年09月01日 02:05

    明日、ジェイコムというケーブルテレビがワークショップを体験取材に来るそうです!
    http://www.jcom.co.jp/index.php

    みな様ご協力のほど、よろしくお願いします!
  • [14] mixiユーザー

    2007年09月05日 08:19

    はじめまして!映画(^ー^)
    去年の10月頃から、8mmにハマって、
    カメラから編集機、スプライサー、
    映写機まで揃えてしまいましたダッシュ(走り出す様)(笑)

    ずっと、こうゆうイベントに参加
    したいと想ってて、最近、mixiを
    始めて、ここにたどり着きました!

    9日の上映会に参加したいと思って
    いるのですが、大丈夫でしょうか?

    名古屋から行くのですが、色々と、
    時間とか教えて頂けると助かります。
  • [15] mixiユーザー

    2007年09月05日 21:25

    Rainbow monkeyさん、ありがとうございます。
    9日は以下のスケジュールを予定しています。

    最寄りの駅は、小田急&京王井の頭線の下北沢駅です。


    9月9日(日)
    北沢タウンホール12階 スカイサロン
    会費1000円(ドリンク付)
    18時入場  18時半開演

    上映&トーク
    「蒲団龍宮記」2003年 山田勇男監督 山崎幹夫撮影
    制作 LA CAMERA
    山崎幹夫作品上映
    『なまら1』1988年 20分
    『がむぜ3』1989年 20分
    『こぼれる黄金の月』2002年9分

    シンポジウムトーク
    「今なぜフィルムワークショップなのか」
    トークゲスト 末岡一郎(阿佐ヶ谷美術学校講師)他

    休憩

    制作者交流会

    22時終了予定

    その後、二次会(終電まで飲み会)もあり!
  • [16] mixiユーザー

    2007年09月05日 21:44

    9/9追伸

    場所はフィルムワークショップと同じ
    北沢タウンホールです。
    東京都世田谷区北沢2-8-18
    TEL.03-5478-8006
    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00004092.html

    電車乗り換えなど分からないことがあったら遠慮なく仰ってください。

    お待ちしています。
  • [17] mixiユーザー

    2007年09月06日 10:13

    こんにちは♪
    17日と24日に参加したいですが、24は参加できるかまだ微妙です。1日も撮影をしたとの事ですが17日から参加でも撮影など大丈夫でしょうか?
  • [18] mixiユーザー

    2007年09月07日 21:10

    じゃすみんさん
    撮影を終えたかたから順番に自家現像に入るので、1−2時間撮影されてからでも大丈夫です。
    午前中にご自分なりに下北沢の街をロケーションハンティング(撮影のための下見)をしておくと、撮影がスムーズに進むかもしれません。
    カメラがない場合は必ず予約ください。

    お待ちしています!
  • [19] mixiユーザー

    2007年09月07日 23:40

    わかりました!ありがとうございます。カメラはあります。8?o初心者なので、よろしくお願いします!
  • [20] mixiユーザー

    2007年09月08日 20:25

    お返事遅れてすみません。(>_<)

    ご丁寧なお返事、ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    明日、無事に行けることになりました!

    時間の都合で、二次会は参加できませんが、

    どうぞ、よろしくお願い致します!!

    場所は、たぶん、わかると想いますが、
    また、わからなかったら連絡します!カチンコ
  • [21] mixiユーザー

    2007年09月08日 22:21

    Rainbow monkeyさま
    9日 お待ちしてます。
    下北沢駅南口にはいくつも地図があるし、道行く人に聞いても親切に教えてくださるので安心していらしてくださいね!
    お待ちしています!
  • [22] mixiユーザー

    2007年09月15日 08:43

    17日の自家現像ワークショップは大好評でなんと20名が参加の予定。
    皆様ありがとうございます!
    時間を延長し、夜の部を設けることとしました。
    なんと夜9時まで参加可能です。

    人数の関係で、現像は昨日までのお申し込みまでで、受付を終了します。
    (当日枠が少しあるかもしれません。)
    講義&見学だけなら大歓迎。
    こちらは参加費500円。

    自家現像に興味のある方は、こちらをチェックするとやり方がわかりますよ!
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16745018&comm_id=1594233
  • [23] mixiユーザー

    2007年09月23日 00:23

    いよいよ明後日24日は三回目、最終日です。

    一回目だけで、二回目の参加が出来なかった!涙
    という方のために、特別に講義、質疑応答の後、二回目に参加した方がやったタイトル撮影と、自家現像のワークショップを行う予定です。

    また、自家現像がすでに終了した方には、質疑応答タイムや、フィルムってどうやって編集するの?という方のための、フィルム編集セミナー、映写機がいまいち自信がないという方の上映セミナー、音のつけ方の講習などを行います。
    17時まで。

    18時から、部屋を2階から11階に移り、準備と買い物の後、「FILMパーティ」を行う予定です。

    各人の自家現像したフィルムを改めてみんなで鑑賞したり、おうちに眠っている昔のフィルムをみたり、作品をお持ちの方はそれを上映したりしながら、軽食とドリンクで、交流を深めましょうというもの。

    参加費1000円(飲食代込み)
    こちらは、ワークショップに参加していない方や、以前参加くださった方々の飛び入りも大歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

    21時まで!

    秋の夜長を楽しみましょう。
  • [24] mixiユーザー

    2007年09月25日 01:20

    ワークショップ、無事終了しました。
    ありがとうございました!
    今回は本編の撮影だけでなく、タイトルを書いて、撮影して、自家現像して、編集して、自分で上映。
    一本の作品をつくるためのプロセスがかなり体験できたと思います。

    七時からはみんなの作品を見ながら、交流会。
    ようやっと皆さんのお話がゆっくり聞けて、お互いに親交が深められたのではないでしょうか。

    さて10月は山形国際映画祭、neoneo坐
    http://www.neoneoza.com/program/8mm_2007_autumn.html
    秋のフィルム収穫祭と、講師山崎監督の作品やセレクション上映企画が立て続けにあり、活動はお休みです。

    次回は11月11日。
    撮ったフィルムをDVビデオで撮影(テレシネ)したり、DVDに焼く方法を指南します。
    詳細は別トピに。

    どうぞお楽しみに!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月24日 (月) 1日 9日 17日 24日
  • 東京都 下北沢
  • 2007年09月24日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人