mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了納涼!アドベンチャーツーリング

詳細

2009年09月02日 21:16 更新

長い梅雨も終わりを告げ、いよいよ夏本番ですね。でも真夏にバイクはちょっとツラいんですよね〜

そこで!暑さも少しは和らいだ頃に(上記)涼を求めて爽やかな山の空気を感じに行きませんか?


◇集合場所
東海北陸道〜瓢ケ岳PA

◇集合時間
AM9:00

◇ルート
瓢ケ岳PA〜白川郷IC〜R156道の駅白川郷(小休止)〜牛首林道〜r34を北上、山の神峠〜R156、ゆー楽(温泉)にてクールダウン、昼食は良さげなものがあればそこで、なければR156を帰路へ向かう途中の渓流荘(蕎麦)以後随時流れ解散。

※時間により温泉は省く場合もあります

※林道走行がございます(一部ガレはありますが比較的フラット)


平日月曜の企画立てになりますが、ご都合のつく限り奮ってのご参加お待ちしております。

GO GO adventure!

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2009年08月13日 23:55

    お盆も仕事のjunkyです(笑)

    20年位前にはオフ車で走り回ったりしていたのですがさすがにあの巨体で林道はちょっとびびります。

    とりあえず参加の方向で考えておりますのでよろしくお願いします
  • [5] mixiユーザー

    2009年08月14日 01:32

    junkyさんもお疲れ様です(笑)

    そして参加表明ありがとうございます。

    オフ車での林道走行経験があるのでしたら楽勝ですねっ!いや、アドベもれっきとしたオフ車ですからわーい(嬉しい顔)あとは慣れと、ある程度の勢いだけですね。

    林道は走った分だけ経験値になりますからね(僕が勝手にそう思うだけですが)

    あと了解済みとは思いますが、燃料満タン状態での林道進入は注意して下さいね(アドベの場合半分以下が望ましいかと思います)

    何度も言いますが、ビックオフで林道を走りきった爽快感は別物です。

    楽しみましょう!僕も楽しさを少しでも感じて頂けるよう微力ながらもサポートさせていただきます。
  • [6] mixiユーザー

    2009年08月21日 15:34

    僕の友人(1150GS)も同行させて頂きますが宜しくお願いします。junkyさんと同い年ですねほっとした顔

    当日晴れ晴れると良いなぁ

    hiyokoさん、タイヤの方はいかがですか?ノーマル(BWでしょうか?)でも7、8分山であれば問題ないと思います。僕もアナキーの前はBWでした。

    時間があれば温泉は久しぶりに白水湖麓の大白川の露天風呂に行きたいですね〜。
  • [7] mixiユーザー

    2009年08月22日 03:10

    こんばんは
    風流さんに呼ばれました(笑)

    タイヤはBWです
    BWで何とかなりそうなので参加いたしますっ!
    よろしくお願いします

    足引っ張っちゃうかもしれませんが、がんばって走って楽しみたいと思います
  • [8] mixiユーザー

    2009年08月22日 13:22

    hiyokoさん おこしやす〜(笑)

    はい、ゆっくりじっくりと未舗装路を味わいましょうわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2009年08月23日 15:13

    今朝はほのかに秋の匂いを感じた京都でございますもみじ

    特に重要事項ではありませんが、もし無線機をお持ちであればご持参のほど宜しくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2009年08月23日 19:47

    林道ありってところに釣られてきました!

    最近、250ばかり乗ってるので
    丁度アドベに乗りたいなぁ・・・と思っていたところでした。

    会社休めるか、調整してみます。
  • [11] mixiユーザー

    2009年08月24日 01:27

    お〜っ!たろすけさんお久しぶりです〜
    たまにはアドベにも乗ってあげて下さいよ〜 是非とも調整お願いしますねっ。

    となると…masaさんいかがですかぁ?月曜日ですよ〜わーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2009年08月25日 12:46

    風流様

    無線機の件了解ですよ〜。お手柔らかにお願いしますね

    たろすけ様

    ぜひ来てください、お会いできるが楽しみです
  • [13] mixiユーザー

    2009年08月25日 23:50

     実は行けないんですよぉ・・・

     職場のスタッフとバーベキュー。
    行きたいのですが、仕事優先ですみません。。。

     風流さん何にもしない管理人に代わりこういうイベント
    大歓迎です!ありがとうございます!

     当日事故など無い様皆さん楽しんできてください!
    次回はよろしくお願いします!!!
  • [14] mixiユーザー

    2009年08月26日 00:50

    仕事あっての遊びですからねっ。もちろん仕事優先で指でOKまた次回遊びましょう!こちらこそお願いしますっ。

    今晩は少し肌寒いですね〜皆さんお風邪などを召されませぬように。

    昨日はちと飲み過ぎましたので今日は早めに休みますもうやだ〜(悲しい顔)

    では、おやすみやす〜夜
  • [15] mixiユーザー

    2009年08月26日 11:36

    風流さん
    御無沙汰してます。
    目下、鋭意スケジュール調整中です。
    都合が付けられそうなら、速攻で書き込みます!

    junkyさん
    こんにちは!
    なんとか都合を付けられるよう、いろいろ思案中です。
    もし行けるようになりましたら、よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2009年08月31日 21:28

    皆様こんばんは。

    当イベント一週間前に迫ってきたところなのですが…大変申し訳ありませんが、来週月曜の企画、中止とさせて頂きます。本日、不覚にも事故に遭遇してしまいまして…災いは突然やって来たという感じで…状況は詳しくは説明しませんが、幸いにも身体への損傷は無しです、しかしながらバイクの破損状況はシリンダーヘッドカバー表面部からプラグホールにかけての亀裂及びオイル漏れ、これもこの程度で済んで良かった方ですが、Dによると修繕にあたっては月曜日までに上がるのは難しいとのことでした。

    hiyokoさん、junkyさん、さらには、もう既にこの日のために休みの調整をして頂いてたかも知れないたろすけさん、今回はその様なこととなってしまい、すみません。

    また折りを見て月曜日に何か企画させて頂けたらと思います。またその時は宜しくお願いします顔(願)
  • [17] mixiユーザー

    2009年09月01日 09:28

    風流さん おはようございます。
    びっくりしましたが、お体は大丈夫とのことで良かったです。指でOK
    実は、都合が付きそうだったので昨日の夜は地図で
    集合場所などを確認していたところでしたあせあせ

    バイク、ちゃんと直るといいですね.
    またの企画を待ってます!手(パー)
  • [18] mixiユーザー

    2009年09月01日 11:47

    たろすけさん おはようございます。

    ご心配おかけしました、体は大丈夫です ありがとうございます。

    僕も楽しみにしてたのですが残念ですたらーっ(汗)
    またの機会に宜しくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2009年09月01日 12:37

    風流さん、こんにちは

    残念です、でもお怪我が無かったようでよかったですね。

    昨日今度のツーリングに備えていきなりダート走行は皆さんに迷惑をかけると思い設楽の山の中を少し走ってきたところでした。フラットダートと聞いていたのに結構がれていて何とか通過してきたという感じでしたが、なんとなく感触をつかんでこれた、、、と思います。

    で、事故で風流さんがこられないのに申し訳ないのですがわれわれ(hiyokoさんと)だけでも牛首林道を見てこようかと思っています。たろすけさんももし都合がつくようならいかがですか?

    それでは風流さん、次の機会を楽しみにしております。
  • [20] mixiユーザー

    2009年09月02日 20:28

    じゃ、せっかくなので、行っちゃいますか!

    ということで、集合場所などは風流さんが設定してくれた場所でいいですか?

    それとも、どっか別にしますか?

    あっ、無線持って行きますね。
  • [21] mixiユーザー

    2009年09月02日 21:04

    わぁ〜 いいなぁ〜たらーっ(汗)
    1ヶ月前から告知しておきながら…我ながら情けない話しですうれしい顔

    代車に同型のGS借りてるんでそれでいこかなぁ… いや、やめておきますあせあせ(飛び散る汗)

    では気をつけて楽しんで来て下さい。

    また次回僕も混ぜて下さいね〜手(パー)
  • [22] mixiユーザー

    2009年09月03日 01:07

    たろすけさん

    せっかくなので行っちゃいましょう、集合場所と時間は風流さん設定の通りでOKです

    風流さん

    レスがすぐにつかなかったのでお気を悪くされていないかちょっと心配していました
    又の機会に一緒に走れることを楽しみにしていますね
  • [23] mixiユーザー

    2009年09月03日 08:20

    風流さん
    いやいや、別にGSじゃなくても
    何かバイクで来てくださいよ!

    だめだったら、またの機会を楽しみにしてますね.

    junkyさん
    当日、よろしくお願いします。
    GS乗るの、久しぶりなので楽しみだなぁ...
  • [24] mixiユーザー

    2009年09月03日 17:02

    他に軽〜いオフ車なんかがあればいいのですが、今のところ唯一の遊び道具がGSだけなのです。

    またの機会を楽しみにしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2009年09月05日 21:11

    なかなか書き込み出来ずにすみません
    先日設楽の林道を走ってきました。
    緊張しっぱなしでした。


    風流さん
    とても楽しみにしていたので残念です。
    でも、GSを買ったもののずっとオフなんて走らなかったかもしれない私が林道走ってみたい!って思わせてくれたのは風流さんです。
    バイクが直ったら是非一緒に走ってくださいね


    たろすけさん
    ヘタレなGS乗りですので御迷惑をお掛けするかもしれませんがよろしくお願いします。
    当日連絡が取れた方がいいかと思いますので、また連絡先をメッセージで送りたいと思います。
  • [26] mixiユーザー

    2009年09月06日 01:40

    hiyokoさんありがとうございます。

    平日の月曜日ということもあり、また内容が林道ということもあって、企画立て当初は少々不安ではありましたが、こうして参加して頂ける方がおられて嬉しく思ってます。さらに幸か不幸か、企画者当人が参加できなくなったにも関わらず、当企画を遂行して下さる皆さんのアグレッシブさが大好きです〜わーい(嬉しい顔)

    今回の林道、少し距離が長めですが無理をせず休みながらぼちぼち行って下さいねっ 牛首峠を越えた辺りの二股の分岐付近に広いスペースがあるので休憩ポイントとしてご利用下さい(景観は望めませんが)

    ではでは、気をつけて楽しんで来て下さいませ。

    僕もいつかご一緒できる日を楽しみにしてます。
  • [27] mixiユーザー

    2009年09月06日 10:59

    hiyokoさん、いよいよ明日ですね。
    私の連絡先も送りますね。
    私もGSに乗るのは、何ヶ月ぶりかな?・・・ライダーなので
    よろしくお願いします。

    風流さん
    休憩場所の情報ありがとうございます。
    私は休むのが大好きなので(頻繁に長く休むタイプです)
    ありがたいです。
    次回は御一緒できると良いですね!
  • [28] mixiユーザー

    2009年09月06日 16:52

    はじめまして、kyoumoe_etennkiです。

    突然で申し訳ありませんが、
    納涼!アドベンチャーツーリングについて、
    私も参加させていただきたいのですが大丈夫でしょうか?
    コミュを見ては居たのですが、本日何とか仕事の都合もつきましたので
    ご連絡させていただきました。
    当方は1200GSでアナーキを履いています。
    林道は先日初めて3キロほどを走った初心者ですので足手まといになりそうな感じはありますが・・・。

    当方は石川県からですのでインター付近合流の早め解散になってしまうかもしれませんが、宜しければメッセください。

    よろしくお願いします。


  • [29] mixiユーザー

    2009年09月06日 19:43

    kyoumoe etennkiさん

    風流さんからレスがつかないようなので、とりあえず・・・

    ぜひぜひ、来てください!
    マッタリと林道走りましょう!

    多分、インターには10時くらいになるのかな?
    念のため、私の携帯番号をメッセージしておきますね。
  • [30] mixiユーザー

    2009年09月06日 20:19

    たろすけさん、
    お返事ありがとうございます。^^

    足手まといにならないよう頑張ります!!^^

    瓢ケ岳PA〜白川郷ICですと40〜50分くらいと思いますので、
    白川郷ICを下りて突き当たり三叉路左前にあるR156道の駅白川郷で
    早めに待機していますね。^^

    こちらも、携帯番号をメッセージしておきますので
    よろしくお願いします。^^
  • [31] mixiユーザー

    2009年09月06日 23:03

    たろすけさん ありがとうございます。

    kyoumoe_etennkiさん はじめまして。ご参加下さいましてありがとうございます。一緒に楽しみましょう!と、言いたいところですが、その様なことでして…すみません。

    明日も良い天気ですよ〜晴れマッタリと楽しんで来て下さい。

    くぅ〜っ! 行きたかっっ たうれしい顔

    たろすけさん すみません、よろしくお願いします顔(願)
  • [32] mixiユーザー

    2009年09月06日 23:51

    風流さん、はじまして。
    お体が無事で何よりですよ。^^

    機会がありましたら是非お誘いください。

    最近、ユアン・マクレガーのDVDを見てテンション上がりまくりですので・・・。わーい(嬉しい顔)
  • [33] mixiユーザー

    2009年09月06日 23:57

    kyoumoe_etennkiさん、はじめまして!

    明日は頑張って走りますのでよろしくお願いします

    今日は遠足の前日みたいにわくわくしてます。
  • [34] mixiユーザー

    2009年09月07日 06:23

    今から、出マース!
  • [35] mixiユーザー

    2009年09月07日 06:53

    hiyokoさん、おはようございます。

    僕もいつもより目覚めが早かったです。^^

    今日はよろしくお願いしますね。^^
  • [36] mixiユーザー

    2009年09月07日 07:41

    こちらも、今から出発しますね。^^

    チョット早めですが、フラフラしてま〜す。^^
  • [37] mixiユーザー

    2009年09月07日 19:19

    今、春日井に帰着しました

    風流さんには大変申し訳ないのですが非常に好天に恵まれ牛首林道を堪能することができました(笑)

    またレポは後ほどアップします。

    風流さん、参加の皆さんありがとうございました
  • [38] mixiユーザー

    2009年09月07日 19:21

    先程無事に帰着いたしました。

    風流さんには大変申し訳ないのですが、、、とても楽しかった〜!
    たろすけさん、kyoumoe_etennkiさん、どうもありがとうございました

    たろすけさん、バイク起こしていただいてありがとうございました。
    (林道で一時停止後の発進で滑ってバイクのみこかしました)

    本当に楽しく(時には必死でしたが)走ることが出来ました
    またよろしくお願いします♪
  • [39] mixiユーザー

    2009年09月07日 20:04

    junkyさん、たろすけさん、hiyokoさん、
    今日は本当にありがとうございました。わーい(嬉しい顔)
    無事帰ってこれました。

    今日は本当に天気が良くダートも無事通過できて、
    充実した1日を過ごさせていただきました。
    風流さん、あんな良いコースを教えていただいて本当にありがとうございます。わーい(嬉しい顔)

    機会があればまたお誘いください。
    よろしくお願いします。
  • [40] mixiユーザー

    2009年09月07日 20:06

    皆さんお疲れ様でしたぁ〜!

    無事のご帰還何よりです。

    そうですかぁ!堪能できましたかっ電球そのお言葉が聞けて僕も嬉しいです。

    これから秋が深まる時期には紅葉バージョンもみじもあるので機会があれば是非足を運んでみて下さい。
    本日、昼頃にバイクを取りに行って来ました。もぅ1日早ければ… でも楽しんで頂けたという事なので良かったです〜指でOK
  • [41] mixiユーザー

    2009年09月09日 09:31

    皆さん、お疲れ様でした!
    帰ってから、イロイロばたばたしておりまして、
    帰着報告が遅くなっちゃいました。

    残り走行可能距離約150キロを残して
    満タン出発&ワンタンクでオッケーでした。
    (やっぱ、アドベはタンクでかいな)

    風流さん、コース設定完璧でしたよ!
    ありがとうございました。
    また、紅葉バージョンもやってみたいですねー

    写真は私のアルバムに載せようと思っているので
    欲しい写真があったら、メールアドレスと
    写真の番号を教えてくださいね。


  • [42] mixiユーザー

    2009年09月09日 12:29

    たろすけさんもお疲れ様でした。

    本当に晴天日よりで良かったですねっ晴れコメントの写真どれもが気持ち良さそうなショットばかりで指でOK また後ほどアルバム拝見させて頂きます。

    改めて皆さんお疲れ様でした!そしてありがとうございます。またの機会を楽しみにしております

    ひとり不完全燃焼の風流でした。




    なので、、、紅葉バージョンいっときましょう〜!

    いずれにしてもまた月曜日になりますが顔(願)10月下旬辺りでしょうかねもみじ
  • [43] mixiユーザー

    2009年09月09日 17:03

    風流さん、

    たろすけさんも言っている様にコース設定完璧でしたよ。わーい(嬉しい顔)

    紅葉バージョンも是非楽しみにしています。
    僕的には月曜開催のほうが家族にも迷惑が掛からないので助かります。わーい(嬉しい顔)

    本当にありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月07日 (月)
  • 岐阜県
  • 2009年09月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人