mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「使い捨てされないアーティストになるために」アーティストだらけの本音ポロリ大会

詳細

2012年01月16日 17:39 更新

としまアートステーションで現在活動中のアーティストユニット、L PACKさんと、私たちMiracle Water主宰の藤浩志さんが東京に来られる日に便乗して行う、ゆるい感じの勉強会というか、雑談の会のようなイベントを1月25日(水)に行います。

「使い捨てされないアーティストになるために」というタイトルのついたこの会は、地域系のアートプロジェクトや、コマーシャルギャラリーで活動している若いアーティストたちが、様々な現場で使い捨てにされている状況があるのでは?という疑問について考え、そんな状況があるのならば、そこで生き延びるすべを学びます。

一見、きっちりとした学習会のようですが、副題に〜アーティストだらけの本音ポロリ大会〜とついた決して堅苦しくない、お酒と鍋を囲みながら日ごろは話せない本音を打ち明け合う、ゆるい雑談の会です。

当日は、18時に東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」2番出口すぐにある「としまアートステーションZ」に集合し、そこで鍋の具材やお酒などを買い出しに行くところから始まります。ですので参加費は買い出した実費を割り勘。会の終了は21時を予定しています。

日ごろは語れない地域アートプロジェクトやコマーシャルギャラリーに対する様々な疑問や問題点。それらのことをアーティストだけでなく、アートに関わる人々や、一般の人々も含めた様々な意見を通して話し合っていきます。

アーティストだけでなく、アーティストを目指す人々。また地域アートプロジェクトやアート全般に興味のある方などで、対話の中の本音を土台にして、今抱えている問題を乗り越えていきたいと思っている方などの参加をお待ちしております。

Miracle Park企画「使い捨てされないアーティストになるために」〜アーティストだらけの本音ポロリ大会〜

日時 2012年1月25日(水)18時から21時頃まで。

場所 東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」2番出口すぐ「としまアートステーションZ」

料金 お酒と鍋の具材の実費。家にあるお酒や具材を持ち寄られた方はより歓迎されます。

主催するMiracle Waterのブログ http://mwlab.exblog.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月25日 (水) 18時から21時ごろまで
  • 東京都 豊島区雑司が谷「としまアートステーションZ」
  • 2012年01月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人