mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了誰でも出品できる オープンな展覧会 ゼロ展2010

詳細

2010年06月24日 19:26 更新

ゼロダテが初めて 全国的に出品者を大募集!

募集締切:7月30日(金)【必着】
出品料:1点につき3,000円
搬入:8月9日(月) 搬出:8月18日(水)

詳細PDFはこちらから
http://www.zero-date.com/pdf/zeroten_f.pdf
ゼロダテのページ
http://www.zero-date.com/news/index.html
http://zero-date.com/zactokyo/
ゼロダテのミクシィコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1427430

ゼロダテ/大館展 2010  「街へ、 その先へ」
会期:2010年8月12日(木)〜8月17日(火)
会場:秋田県大館市商店街店舗
主催:ゼロダテ/大館展 実行委員会
共催:大館市大町商店街振興組合 大館市御成町二丁目商店街振興組合 ゼロダテ アートセンター
助成:芸術文化振興基金 秋田県芸術文化振興基金

公開講評会 8月15日(日)
<ゲスト>
森 司(東京アートポイント計画 ディレクター)
ロジャー・マクドナルド(AIT キュレーター)
中村 政人(東京藝術大学 准教授 3331 Arts Chiyoda 統括ディレクター)

ゲスト、市民投票等により選ばれた作品は2010年9月に
ゼロダテ アートセンター 東京(3331 Arts Chiyoda 2F 206)
にて展示の特典!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ゼロ展 2010 作品募集にあたって
ゼロダテ/大館展は2007年に秋田県大館市において商店街美術展として始まりました。年々、参加作家が増え展示規模も拡大していますが、これまでアーティストを大々的に公募したことはありませんでした。4年目を迎え、全国的に注目を集め始めた今、ゼロダテに参加したいというアーティストの声が増え、それを形にするために無審査で誰でも出品・展示することができる「ゼロ展 2010」を開催します。
美術館が自分の街にはなく全国的なレベルで発表する機会の少なかった人、今までとは表現方法を変えてでも新しい試みにチャレンジしてみたい人、気合いをいれて腕試しをしてみたい人、色々なアーティストと知り合い、仲間を見つけたい人等、誰でも出品できるオープンな「ゼロ展 2010」だからこそ、参加する人それぞれの想いを形にすることが出来ます。またホワイトキューブでの展示ではなく、商店街という展示会場としては特殊な社会的空間の中に作品を出品することで生まれる新たなアートの可能性を探求し、新しい自分の表現を見つけ出しましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月12日 (木) 〜17日
  • 秋田県 大館市
  • 2010年07月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人