mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了円山スネークアート展作品募集

詳細

2008年01月17日 13:32 更新

告知失礼いたします。
作品募集のお知らせです。

「円山スネークアート展2008」では、作品を募集しております。
爬虫類・両生類の好きな方、アートな活動を日ごろされている方、
プロもアマチュアも関係なく募集しております。

作品の素材、ジャンルに特に縛りはございませんので、
たくさんのご応募お待ちしております。

【詳細はこちら】
http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/snakeart2008.htm

            円山スネークアート展実行委員 えりんぎ




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

  「2008 YEAR OF THE FROG」 円山スネークアート展 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【概要】

ナゼ、多くの人は爬虫類・両生類を嫌うのだろうか。
ヌルヌルしたり、ツルツルしたり、ザラザラするなど
皮膚感覚が違ったり、人間とはかけ離れた異質な
存在だからだろうか。
それとも気持ち悪いという先入観だろうか。
しかし、世の中には人が嫌うものや異質なものに
価値観を見いだし、魅力を感じる人もいる。
このような人々は、豊かな感性で爬虫類や両生類の魅力を鋭く感じとったり
逆に魅力を表現できメッセージを伝えることができる人々なのかもしれない。

また、円山動物園には、爬虫類・両生類も含めたくさんの動物が
飼育展示されていて、それぞれの動物が例えば本来の生息地における
自然破壊、地球温暖化等々多くの環境問題に関わるメッセージを発信している。

今回、爬虫類・両生類を愛する人々が円山動物園に集い、
円山動物園を舞台にして、新たな視点で爬虫類・両生類の魅力を
市民に伝えていきたいと考えました。

それが“円山スネークアート展”です。


【主催等】

主催  円山スネークアート展 実行委員会
共催  札幌市円山動物園
協力  札幌市立大学 酪農学園大学 芸術の森美術館 
    株式会社イトーヨーカドーアリオ札幌


【目的】

(1) 札幌の自然豊かな円山動物園という場を活用し、
   爬虫類・両生類を愛する市民や作品製作者が爬虫類・両生類の
   魅力を作品の視点からメッセージを伝え、爬虫類・両生類に対しての
   先入観を捨て、愛すべき存在、動物達であることを
   理解してもらうため、作品の展示を通してメッセージを発信します。

(2) 今年は「YEAR OF THE FROG」です。
   これは現在急速に数を減らしている両生類達に関しての
   情報発信や保全するための資金調達を目的として、
   世界レベルで実施されているキャンペーンです。 
   円山動物園もこの計画に賛同し、円山スネークアート展において
   メッセージを発信していくことでその役割を担います。

(3) 円山エリアには多くの作品製作者が暮らし活動しています。
   作品を展示することで作品製作者同志の交流を深めるものです。


【展示場所及び期間】

(1) 展示場所 札幌市円山動物園 動物科学館ホール  

(2) 展示期間 平成20年3月15日〜30日(16日間)
   ※展示期間の最終日に応募作品の表彰を行います

(3) 展示時間 9時〜17時


【対象者及び作品】

(1) プロ・アマ問わず作品を制作している人で爬虫類、両生類を
   モチーフとした作品を作れる人。
   または爬虫類・両生類をペットにして暮らしている人

(2) 札幌市内及び近郊に居住する人で、
   作品を自己負担で搬入・搬出できる人

(3) 陶芸、イラスト、コンピュータグラフィック、絵画、書道、
   写真、木工、染物、模型などジャンルを問わないが、
   作品には必ず爬虫類・両生類が一部にモチーフされていること。
   または、作家個々が爬虫類・両生類をイメージした作品であること。

(4) 爬虫類・両生類をペットとして飼育している人で、ペットの写真。

(5) 今年は「YEAR OF THE FROG」です。
   カエルをモチーフとした作品も多数募集しております。


【アリオ札幌会場での開催】
 円山スネークアート展2008は円山動物園での開催期間終了後、
 会場をアリオ札幌へ移し継続開催されます。
 アリオでの開催期間はまだ正式に決まっておりません。
 詳細は後ほどお知らせいたしますので、
 出展される方はご協力お願い致します。


【作品募集要領】
 詳細や応募用紙のダウンロードなどは下記よりお願い致します。
 http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/snakeart2008.htm


【問い合わせ】
円山動物園経営管理課 伊東、樋泉まで 
電話:011-621-1426 (電話受付9時〜17時)
E-mail :snakeart2008@gmail.com






コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月15日 (土)
  • 北海道 札幌市
  • 2008年03月05日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人