mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月24日(木)47都道府県交流プロジェクト! 岐阜と東京を結ぶ「イイトコサガシ」 発達障害交流ワークショップINだれでも就労訓練所@尾張・岐阜 ※ご家族&支援者、学生の参加は大歓迎です。

詳細

2012年08月09日 07:33 更新

参加申し込みはコチラ!
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/48168/

お問い合わせフォームはコチラ!
https://ssl.kokucheese.com/event/inquiry/46510/


成人発達障害当事者会イイトコサガシ(代表:冠地情)



東海地区で精神・発達障害を専門に就労支援を行う株式会社ビューポイントコミュニケーションズ(本社:名古屋市千種区、代表取締役:柴山 慶太)は、

発達障害当事者の方やそのご家族、ならびに医療関係者、その他身近な支援者の方向けに、イイトコサガシが開発した人間のイイトコをサガシ当てる発達障害者向けワークショップを体験できる体験会を開催します。

名称:47都道府県交流プロジェクト! 岐阜と東京を結ぶ「イイトコサガシ」 発達障害交流ワークショップINだれでも就労訓練所@尾張・岐阜


こちらに立ち上げたきっかけの情報があります
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/01/blog-post_16.html

I.開催日時・場所のお知らせ

日時:2012年8月23日(木)19時から21時半(開始15分前より受付を開始します)。

場所:だれでも就労訓練所@尾張・岐阜(JR岐阜駅南口より徒歩2分)
〒500-8455 岐阜県岐阜市加納栄町通一丁目6番地 國枝ビル1階
TEL:058-215-0225 FAX:058-215-0235

協力:株式会社ビューポイントコミュニケーションズ
http://vpcoms.co.jp/


形式:当事者会(自助会)であり、ピアサポート・グループです。

トラブルが発生しない運営を*最優先*しています。
ワークショップ内でトラブルが起きたことは一度もありません。

【お願い事】後々のトラブルを回避する意味で、このワークショップに参加した場合の影響について、事前に主治医、専門医に相談していただくことを強く推奨致します。
(当事者が主催している会であること、当事者同士で行うワークショップであること、支援する専門職の同席がない場合もあること等を、ワークショップ資料を基に説明してい ただけると助かります。参加の是非、参加した場合の影響はイイトコサガシでは判断できませんし、その後の責任も負いかねます)。

未診断の方もご参加いただけますが、イイトコサガシでは参加後一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承の上、ご参加下さい。

定員:8名 

年齢:高校生の参加は、保護者同伴でお願い致します。年齢制限は15歳以上です。

料金:500円

内容:

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」  
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/11/blog-post_23.html
(パワポ&漫画による説明は↑をクリック)

イイトコサガシの定番となっています、主柱となっています、エースナンバーのワークショップです(笑)。

文章による内容の詳細はこちら
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/01/1.html

漫画による詳細はこちら(画:かなしろにゃんこ。さん)
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/10/blog-post_31.html
(熟読が必須となります)

それでは皆さん、奮ってご参加くださいね!
(ただし、スタッフは医療従事経験者・心理職ではないため、効果を保証するものではありません)。

参加申し込み方法・免責事項・その他の情報はコチラ↓
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2012/02/201239474-injr3.html

【注意!】免責事項・禁止事項・ルールを読まずに申し込まれる方が、非常に多いです。

参加者の安全を守るためにも、当事者会の安全を守るためにも、ぜひ熟読をよろしくお願い致します。


ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今後のイイトコサガシ関連イベント日程。
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/05/blog-post_16.html

発達障害ラジオ「ピカっと生きる」ライブラリーはこちら。
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/01/blog-post_06.html

イイトコサガシが紹介された新聞記事(現在19紙)
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2011/09/blog-post_10.html

携帯ユーザーの方はコチラ
http://ameblo.jp/iitokosagasi/

イイトコサガシ過去の実績(新聞・会報・講演等)はこちら!
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/10/blog-post_8222.html

イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)がコミュニケーションを楽しく試せる機会(ピアサポート)作りを進めて行きます。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2012年08月08日 05:19

    初めまして、ぬのさんと申します。今年心理検査を受けて、アスペルガー障害と診断されました。ワークショップには興味がありますので、HPを見させて頂いてから参加の表明をさせて頂こうかと考えております(今は携帯しか手元にはありませんので…)。その時は宜しくお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2012年08月08日 06:49

    ジョーさんへ

    白うさぎですクローバー

    兵庫県芦屋でのイイトコサガシグループワークではお世話になりました。

    今年から岐阜市内の短大講師として神戸市の自宅から単身赴任中です。

    仕事終了後に余裕で参加できるのでありがたく参加させていただきます。

    当日はどうぞよろしくお願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2012年08月08日 09:08

    >>ぬのさん

    ぜひぜひ、よろしくご検討下さい(礼)

    読みにくいと評判のブログですが、なんとか頑張ってみて下さい。

    >>白うさぎさん

    おおお。

    凄く嬉しいです。

    久しぶりの再会を楽しみにしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月23日 (木) 木曜日19時〜21時半
  • 岐阜県 だれでも就労訓練所@尾張・岐阜(JR岐阜駅南口より徒歩2分)
  • 2012年08月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人