mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了追永勇次氏(富士通)の講演会「スーパーコンピュータ『京』10ペタフロップ スへの挑戦」【創立50周年記念】

詳細

2013年04月08日 17:02 更新

京都コンピュータ学院(KCG)の創立50周年と京都情報大学院大学(KCGI)の創立10周年を記念し,5月10日(金)17時より,KCG京都駅前校にて記念講演会「スーパーコンピュータ『京*』10ペタフロップスへの挑戦」を開催します。

講師は富士通株式会社 次世代テクニカルコンピューティング開発本部本部長の追永勇次さんです。講演はまず,スーパーコンピュータの歴史を俯瞰し,2011年11月に世界で初めて10ペタフロップスを達成したスーパーコンピュータ『京*(けい)』の開発についてお話しします。性能のみならず,実用性を重視して開発してきた道のりは決して平坦なものではなく,多くの課題を克服してきました。高い目標に挑み,夢を実現することの素晴らしさについてお伝えします。
参加費は,学生は無料,一般の方は1,000円です。
※学生の方は学生証をご提示ください。

お申込みはこちらをご覧ください。
http://kcg.edu/50th/events/?p=848

*「京」は理化学研究所の登録商標です。
*スーパーコンピュータ「京」は,独立行政法人理化学研究所と富士通の共同開発です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月10日 (金)
  • 京都府
  • 2013年05月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人